goo blog サービス終了のお知らせ 

チェブとハイジとタンタンと・・・

ハラショー・フォンデュに散歩中

アゼルバイジャン(シルヴァン・シャフ・ハーン宮殿)

2023-10-14 16:15:17 | その他旅行

ハーイ!

 

長く書いてきたアゼルバイジャン旅行。最後にもう一つ

「シルヴァン・シャフ・ハーン宮殿」。

 

旧市街の中にある世界遺産で、ガイドブックによると「一番の見どころ」なので行ってみた

軽い気持ちで入ったのですが・・・失敗したかも・・・

というのも、外国人の入場料が結構高かったのです

ちゃんと確認しなかったのが悪いのですが・・・2~3マナト(200円位)だろう・・・と思ったら、それは現地人の料金で、外人料金は20マナトくらい

カードで支払った後に気が付いて・・・遅かった~

 

私は遺跡見学って弱くて・・・散歩がてら入場するには高すぎた~

しかも、一番暑い時間に来てしまった

でもせっかくなので、しっかり見学しましょう

 

14~15世紀にたてられた宮殿の跡

 

そんなに広くはないので、旧市街観光の一部として見学する感じ。

 

文字?模様?が残っています。

 

学校ですね。窓が美しい模様で、光もイイ感じ

 

浴場かなぁ~

 

こちらは博物館になっていて、ここは良かった。

 

涼しくて快適でゆっくりできる

 

絨毯が敷き詰められて豪華な部屋

 

センス良い展示

 

これ、プロフ(ピラフ)の蓋です。面白い

現代のラップといったところ

同じ形のものを街の道端で売っている(中古品)のを見かけました

手に入るんだ

 

これも面白い

口髭の寝癖を防止するもの。マスクみたいに使うのでしょう。

確かに、髭って寝癖ついたら直すの大変そう

 

この穴の下を覗いてみてビックリ

人が歩いてるように映像が流れているのです

しかも、ちゃんと足音も聞こえる

こだわりのポイントがココなんだ

 

こちらは旧市街の模型。

暑かったので、この博物館で涼んでいたら・・・

 

閉館時間前には夜のライトアップに変わりました

 

チケット高かったので、頑張って見ました。博物館は割と良かったかな・・・と見終えたところで・・・

なんと、見つけてしまった

 

このトラックの後ろ辺りの裏口の門が開け放たれていて・・・

公園のようにふら~っと入れそうな感じ

ゆるいなぁ~

正面から外国人料金払って入っちゃったよ~

 

長く書いてきましたが、6泊7日のアゼルバイジャン旅行

ゆっくり、ぶらぶら適当に過ごしました

5月でも暑かったので、ホテルで昼寝したりね。 

公園のベンチでのんびりしながら、人間観察したり

 

懐かしいアイス、スタカンチクを食べながら・・・

 

旧市街では郊外に行くツアーの申し込みもできたので、お好みで参加しても良さそう

なかなか馴染みない場所ですが、異国感を味わうことができてとっても楽しかったです

物価が安くて、治安が良くて、食事が美味しくて、刺激たっぷりの国

また行きたい

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゼルバイジャン(タザ・ピ... | トップ | 秋休みスコットランド(大学) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他旅行」カテゴリの最新記事