goo blog サービス終了のお知らせ 

チェブとハイジとタンタンと・・・

ハラショー・フォンデュに散歩中

Too Good To Go(Rob④)

2025-01-31 20:42:42 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

なんだか最近、パンのことばかり書いていますが・・・

高級食材店「Rob」のToo Good Too Goを久しぶりに利用しました

なかなか買う機会がなくて3回目

「DELI」のように欲しい時に買える感じではなく、すぐに売れてしまうのかタイミング良く見つけられれば・・・という感じ。以前はお昼頃に、翌日午前中受け取りのものが売り出されていました

 

「Rob」のお得なパン、前回2回はコチラ

 

Too Good To Go(Rob③) - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!続けてになりますが、「Rob」のMagicBox「Boulangerie(€2.99)」を見つけて買いました~。翌日09:30-11:30に取りに行けるし、ちょうどパンがなかったし。10分後...

goo blog

 

 

たまたま夜中に目が覚めて、スマホアプリを見てたら「Rob」のパン詰め合わせがあって・・・なんでこんな時間に出てるのと思い、「午前中に取りに行ける、家にいる日なのでランチに食べれる、冷凍庫のパンもそろそろなくなる」の条件が合ったので購入

翌日ムッシがクレカの使用履歴を見て、夜中の3時にパン買ったと不思議がられた

 

今回はこちら。€2.99です

やっぱり美味しい。風味が良い

パン・オ・レザンのバターがフワっと香る風味

ハード系パンは小麦の香りと焼き上げた香ばしさがイイ匂い~

 

最近はお昼頃以外の時間にも売り出されているのかも?

引き取りに行った時にたくさんあったので、数が増えたのかな?

 

ランチにいただいて、他はカットして冷凍して保存しました

また、当分の間パンには困らない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Too Good To Go(DELI⑥)

2025-01-29 11:00:29 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

イクラが滞在中によく利用している「DELI」のToo Good To Go

たくさんもらえるので、3人で消費できる時が便利なのです

 

お得過ぎて、何度も紹介しています。€2.99ですよ

 

Too Good To Go(DELI③) - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!今週もまた、こちらのTooGoodToGoを利用しました。TooGoodToGo(DELI②)-チェブとハイジとタンタンと・・・ハーイ!久しぶりにTooGoodToGoを利用しました。「DELI」...

goo blog

 
 

Too Good To Go (DELI)

  ハーイ! 食品廃棄ロスの取り組みとして、食品が安く手に入るアプリ「Too Good To Go」👛。 気に入っているお店「Delitraiteur(DELI)」を久しぶりに利用しました😊。 アプ...

 

 

冷凍したパンがなくなる頃に、また利用

アプリで利用履歴が出て・・・6回目だって

引き取り時間に行ったら、この時はちゃんと大きな紙袋に入れて準備してありました

(前回2回、用意されていなくて好きなもの選んで持ち帰りできました

当日が賞味期限のフィナンシェが入ってた。美味しかったです

この6個入りのフィナンシェだけで€3のお値段ついているので・・・やっぱりお得~

冷凍できるハード系パンがたくさん入っていたので、嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレット・デ・ロワ⑤

2025-01-16 17:46:30 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

すっかり我が家の年明けイベントとして定着しつつある・・・

今年で5年目のガレット・デ・ロワ

 

ガレット・デ・ロワ④ - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!1月も、もう半ば。お正月を家で過ごした後はフランス旅行に行き、週末にイクラが大学に戻り、冬休み終了しました。そんな中、我が家では4年目になる「ガレット・デ...

goo blog

 

何回目だっけ?と思い出すのに過去の記事が大活躍

ムッシが当たっていないことだけは覚えている

合計6戦してイクラが4勝・私が2勝

 

今年は「WITTAMER」のガレット・デ・ロワを買いました

美しい~。高級

厚みのあるサクサクのパイ生地。王冠もキレイね

当然お高い、4人用で€28です

 

いつものようにジャンケンして、切る人・配る人・何もしない人を決めます

ムッシが切る人・イクラが選んで配る人・私が何もしない人。

サクサクだから、形がくずれないように気を付けてカットしてね

6等分して2日に分けて食べることに

 

1日目:フェーブに当たらず

WITTAMER美味しい。パイ生地はホントにサクサク、中のアーモンド生地も美味しい。お高いだけある

 

2日目は、イクラが切る人、ムッシが配る人・私は何もしない人。

 

フェーブが出てきました。クロワッサンの形で「WITTAMER」と書かれていて、裏にも「W」の文字入りのかわいいフェーブ

さて、誰が当たったでしょう

 

ムッシでーす 初めての当たりに嬉しそう

イクラはカットした時にナイフにフェーブが当たったので頑張って押し込んだそう。そしてムッシの所にフェーブが行ったのが分かっていたとのこと。

 

そして今年はもう一戦

フランスのスーパーでまだ売っていたので、もう一回やろうと。

こちらは€6.8

 

またもや6等分し、2回に分けて食べることに

1日目:ムッシがカットして私が配る

 

くまさんのカワイイフェーブが・・・ムッシのところに

コック帽にフランス国旗が

何と、今年2戦してムッシが2勝しました~

計8戦で、イクラ4勝、私2勝、ムッシ2勝

ムッシが追い上げました

 

因みに、こちらのスーパーのガレットは中身が少なくて丸見え

これ、カットした時に断面見たらわかっちゃうね

断面を見ないように・・・上からだけ見て選んで楽しみましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブランケーキ

2024-11-16 21:22:57 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

秋の楽しみ、栗・モンブラン

ブリュッセルの日本人パティシエ「Patisserie Sasaki」のモンブラン

美しい~

左のモンブランは、いつものもの。

以前にも食べたことあります。3月に食べているので、一年中あるのでしょうか?

 

パティスリーSasaki - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!久しぶりに「PatisserieChocolaterieYasushiSasaki」のケーキ。この1年間で3回目。思ったより食べてないなぁ~・・・。パティスリーSasaki-チェブとハイジとタンタ...

goo blog

 

 

こちらのマロンケーキは、新作かな

噂によると、こちらにいらしていた帝国ホテルのパティシエ?とのコラボ?とか?・・・。

どちらも美味しいですが、ちょっと栗が物足りなく、甘すぎるしお酒が強い

 

前に食べた時は「美味しい~」と書いてるのですが・・・

自分で作った「ナンチャッテモンブラン」が美味し過ぎて・・・というのもおこがましいですが・・・。

栗そのもののペーストで甘さ控えめ、お酒はほんの香り付け

生クリームも甘さ控えめでショートブレッドの食感◎とわずかな塩味も絶妙で

 

マロンペースト - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!少し前に書いた公園での栗拾い。栗拾い-チェブとハイジとタンタンと・・・ハーイ!公園に栗拾いに行きました。スイス在住時にはフランスのスーパーで売られている大...

goo blog

 

もちろん、見た目はプロには全然敵いませんが、好みの仕上がりは自宅で手作りならではですね

ま、家庭料理が美味しいのと同じ?で自画自賛です

 

秋の味覚、楽しみましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンペースト

2024-10-23 15:26:03 | ベルギー・食べ物

ハーイ!

 

少し前に書いた公園での栗拾い

 

栗拾い - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!公園に栗拾いに行きました。スイス在住時にはフランスのスーパーで売られている大きな栗を購入し、自宅でも焼き栗を楽しめることを発見。市販の大きい栗なら、パッ...

goo blog

 

焼き栗にしたけど上手く外れなかったので、スプーンでほじってポロポロにして使おう

 

その後、お友達と拾いに行ったら大量な収穫で

拾った栗を茹でて持ち寄り、中をほじってマロンペーストと和菓子の栗きんとんを作りました。大量の栗をおしゃべりしながら捌いていきます。5キロ位あったかも・・・昭和の内職みたい

手作り楽しい&美味しい~

 

持ち帰ったマロンペーストは、簡単モンブランにしました

ビスキュイやショートブレッドなどを砕いたものに、生クリームとマロンペーストを載せるだけ

1日置くと馴染んで美味しくなります

 

以前は市販のペーストを使いました。

これでも美味しいですよ。1年中作れます

 

手作りモンブラン - チェブとハイジとタンタンと・・・

ハーイ!お気に入りの三國シェフの動画を見て、手作りモンブランに初挑戦。いつ購入したのか思い出せない(賞味期限は大丈夫)、フランスのマロンペーストを使用。どう使っ...

goo blog

 

 

でも。手作りペーストは絶品

なんとなく山っぽく盛り上げて仕上げてみる

砕いた焼き栗を載せて栗菓子を強調

 

栗ペーストを餡にして、マロンペーストパン

これも美味しい

 

拾った小さな栗でも、こんなに美味しくなるのですね

毎年ハマりそう。新発見でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする