goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩  ~阿波連のブログ~

一歩一歩自分らしく生きていこう!そんなLife styleを書いてまーす!

初詣

2015-01-16 | Family
毎年恒例の初詣に
成田山へ行って来ました。

電車で行って、成田駅から参道を
つまみ食いをしながらブラブラが
初詣の醍醐味です。



途中にはこんな物も!
干支にちなんでハイポーズ♪


しかし、干支全部にいちいち
またがりたがるので
全然進みません…。

まぁこんな感じのゆるい時間も
とても良いことですね。

それでも、ようやくたどり着き
参拝しました。


本堂で参拝を済ませると、
右に沿って本堂を回った所に
1月下旬まで限定で御印紋を
押してくれます。
意外に知られていないのですが
一人一人に唱えてくれて
ありがたい不動明王を意味する
梵字の印を押してくれるんです。


こんな感じで(笑)
二人とも

これで、1年大丈夫だね。

そして、おみくじ。
乃風初のおみくじでしたが、

凶…

まあ、そんな時もあるさ。


帰り道さばかれる鰻に驚く乃風(笑)

まあ、衝撃ですよね。

ジバニャン寿しもGETして
帰ってきました。


そして、躊躇なくガブリ!


アゴ無くなりました(笑)


熊手も買って来たし、
これで改めていいスタートを切った
気がします。


今年も1年笑えますように♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてんぼうのサンタクロース♪

2014-12-24 | Family
来た来た来たぁ~!
サンタクロース来たぁ~!


でも、23日に⁉︎

今年はあわてんぼうのサンタクロース♪
っという事で一足早くやって来ました。

おかげでゆっくりプレゼントを楽しむ事が出来たみたい。

乃風にはついにシルバニアを。

もちろん、乃花にも


2人ともテンション上がってました!


夜はクリスマスパーティ♪
ケーキも!


そして乃風は、
ケーキよりチョコとお砂糖サンタで
さらにテンションUP!


全部1人で食べちゃいました(笑)

プレゼントにも、パーティにも大満足の
乃風でした!

ちなみに、
ママにもちょいと来たらしいんですが
僕には来ませんでしたよ…(T . T)

みなさんには来てくれますように~!
メリークリスマス‼︎


~GrowthRingの年末年始のお休み~
年内は31日まで営業します。
31日の午後よりお休みさせて頂きます。
年始は1~4日までお休みして、
5日より営業します。
よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のツリー⁉︎

2014-12-22 | Family
今年はツリーを買うぞ!
っと意気込んでIKEAへGO‼︎

12月の頭に買いに行ったのになんと!
すでに売り切れ…。

ぬかった…(T . T)

Growth Ringにも飾ってある
ツリーと同じ物を、
奥さんには大きいからダメ!
と言われていたけど
やっとなんとか説得してOKを
もらったから、
子供とテンション上がってウキウキで
買いに来たのに…。
何て事だ…。

乃風のテンションをもう一度上げるため
ひらめきました!

買えないのであれば今年は作っちゃえ!

っという事で今年はアイデア勝負で。

まず適当に丸を作ります。
そして、色を選ばせて貼って繋げていきます。


どんどん、


モコモコもこもこ、


チョキチョキ⁉︎


何で切っちゃうの⁉︎
っと乃風は不安な感じ。
でもでも、


こんな感じ♪

乃風もようやくわかったみたいです!


さらに

飾り~!
コツコツ頑張りました!

そして乃風の思うままに飾り付け♪


やっぱり楽しいですね~♪

そして、完成!


上手に出来ました‼︎

うむ、なかなかいい感じ♪

手作りもなかなか良いものですね。

乃風もテンションが
MAX上がりました!

あとは、サンタさんを待つばかり。
来てくれるといいねぇ~♪


~GrowthRing年末年始のお休み~
今年は31日の午前中まで営業します。
お休みは1日から4日までになります。
よろしくお願い致します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

753

2014-12-10 | Family
今日は長女の七五三のお祝いをするのに
朝からドタバタでした。

まずは、朝食を食べさせながら自宅で
セット。

朝からどれぐらい集中して
出来るか心配で、
とくに自分のパパがやるとなると
甘えが出てくるので、
どうかなぁと思っていましたが、
意外とちゃんと座ってくれて
とってもいいこでした♪

外してクリクリにテンションUP!


女の子ってやはり3歳でも
嬉しいんですね~♪

メイクを奥さんがしている間に、
自分も着替えて、準備万端!

着物を貸してくれ着付けてくれる所に
行き、着付けだけお願いして
こんな感じになりました!


なかなか和が似合います。

さて、いざ稲毛浅間神社へ。

草履にも文句も言わず、
楽しがってました。

まずは、


お参りも嫌がらず
終始笑顔で終えました。


帰りに実家に寄る予定で、
車の中で徐々に限界が
チラチラ見えて来ましたが
そこは、何とか千歳飴の力をお借りして
頑張れました♪

到着した頃は千歳飴完食(笑)

でも、よく頑張れました。

お庭で記念の一枚。


無事お祝い出来て良かったね。

実家でお昼からお祝い御膳を
母が用意してくれて、
みんなで食べて大満足‼︎

乃風はすっかりメイクにハマって
場末のスナックのママさんに…(笑)


将来が楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えに三重へ!

2014-11-27 | Family
連休で奥さんのお婆ちゃんが住む
三重県に行ってきました!

お正月をこちらで過ごすので
車でお迎えです。

ドライブ好きな僕にとっても楽しみで、
宿泊は近くの湯の山温泉
「鹿の湯」さんへ!

これを乃風はだいぶ前から
「鹿の湯はいつ行くの?」
と、楽しみにしていて、
お迎えがもちろんメインなんですが
ちょっと旅行気分です♪

4時過ぎに出発して5時間。
すんなり走ったので9時半には到着!


奥さんと2人の娘は爆睡。
僕は1人熱唱(笑)

三重って遠いようで結構近いです。

久しぶりにお婆ちゃんに再開。
「荷物がなかなか片付かなくて」
と言うので、一緒に準備しました。

でも、よくよく聞いていると、
「もう帰ってこれんかも
しれんやって…。」

だから、なかなか片付かないみたい。

お婆ちゃん全然大丈夫!
また、春になったら元気に一緒に
帰ってこようね~!

そしたら、また送るし
また鹿の湯泊まれるし!
ってこれは冗談で。

まだまだお元気なお婆ちゃんです♪

しばらく空けるので、
駄目にしてももったいないから
乃風と柚子を取りました。

大量に‼︎

これ、GrowthRingに置いてあるので
欲しい方は是非お手伝いしてもらうと
嬉しいです!

部屋の中に戻り、
お婆ちゃんの家にある
お気に入りで遊びました。


レトロなものが似合うなぁ~乃風(笑)

この日は隣町に住んでいるもうひとりの
お婆ちゃんの家にも寄りました。
2人が近くに住んでいるので
すぐ子供達を合わせられるから
嬉しいです。


楽しい時間があっという間過ぎ、
鹿の湯さんへ。

ちょうど紅葉がいい時期で、
お部屋から山が見れる角部屋に案内
してもらったのですが、

なんと!
しょうがないですね…。

でも。温泉ゆっくり入れて
乃風も女将考案の鹿ソフトクリーム⁉︎
に大満足(笑)


テンション上がってなかなか寝れない
と思ったのですが、長旅で疲れたのか
ぐっすりでした。

次の日もあいにくの雨>_<

一瞬の晴れ間はこんな感じに


いい景色の見えるお部屋だったんですね
本来なら…。

また来年お婆ちゃんを迎えに来た時に
リベンジですね。

鹿の湯を後にして
お婆ちゃんを乗せにお家へ。

雨も弱くなっていたので、
持っていきたい野菜を
乃風と取りました。

まずは里芋!
恥ずかしながら僕も里芋取ったのは
初めての経験です。


しっかりお手伝いしてくれました。

そして、大根!

白菜も!
白菜は虫が嫌だって
乃風は触りませんでした。

雨の後に土にまみれてドロドロ。
でも、いい経験。

今の時代なかなかこういう機会が
持ちづらくなってますからね。
うちの子は、お婆ちゃんのおかげで
本当に沢山の素敵な経験をさせて
もらってます。

泥がついても気にしない子に育てたい
と思っていましたが、
女の子にしちゃあなかなかいい感じです

でも虫はまだまだ
ダメみたいですね(笑)

荷物を積んで野菜を積んで。
さて、帰りますか!

帰りもわりとすんなり走って、
途中休憩を少し挟みながら
無事、
お婆ちゃんを東京に連れて来ました!

楽しい事はあっという間、
今回も本当にあっという間の連休でした

でも、これでお婆ちゃん近くなったから
すぐ遊びに行けます♪

お婆ちゃん長旅お疲れ様でした。


~GrowthRing年末年始のご案内~
1月1日~4日までお休みです。
年末は、第4水曜日と最後の火曜日を開けますので24日と30日は営業しています。
よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ!

2014-11-09 | Family
昨日、営業を終えて
帰り支度をしていると
お店の入り口に
少女が1人たって
こちらを覗いていました!

一瞬ビックリして、よく見たら

なんと⁉︎

うちの長女じゃあーりませんか‼︎

どうした?
こんな遅い時間に1人
しかも、僕の大好物の
キャラメルポップコーンを抱いて。

「パパ誕生日でしょ~!忘れたのぉ!」

と言って笑いながら
差し出してくれました。
さらに、長女の後ろにはビデオを
構えた奥さんが!

そう、8日は僕の37回目の誕生日♪
サプライズでプレゼントを渡しに
店まで来てくれたんです!

ビデオにむかって大成功のピースを
繰り出したその瞬間‼︎‼︎‼︎

パン!パパン‼︎

なんと!さらに後方から友人達が
お決まりのクラッカーを鳴らしながら
登場!

ええぇぇ~‼︎

ビックリ!
この日の為にサプライズで駆けつけて
くれましたぁー!

(≧∇≦)

感謝感激!
まさかまさかのサプライズ!
全くのノーマークだっただけに
本当に驚き、超嬉しかったぁ~!

そして
GrowthRingで誕生日会スタート!



こんなに頂いちゃいました♪


そして、サーファーの必須アイテム!

これで寒い海でも大丈夫♪

極め付けに乃風から


目頭が熱くなります。

いくつになっても嬉しいものですねぇ。
しかも、こんな熱い仲間に祝福して
貰えるなんて思っていなかったので
本当に嬉しい最高の夜となりました。

みんな、ありがとう!
37歳も楽しくパワフルに頑張ります!



もちろん、二次会はカラオケへ。

あぁ~
最高に幸せな誕生日だったなぁ~‼︎



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日&お食い初め

2014-09-08 | Family
8日は乃風の誕生日。

やっと本当の日が来ました。
今回は何回
お祝いしてもらったんだろね(笑)

両家の両親も集合して
誕生日&お食い初めをしました。

こんなに立派な料理を用意してもらい
まずはお食い初め♪

お次は3歳のお誕生日


お膳もこんなに豪華に♪


改めて3年って
早かったなぁっと実感します。

プレゼントも頂き乃風もご満悦♪


ご機嫌でテンションが上がり、
即興で作った作詞作曲の歌で
リサイタル!


歌い終わると、握手とハグをして
1人づつ回るしまつ(笑)

将来はシンガーソングライターか⁉︎

みんなに祝福されてよかったね。

3年はあっという間でしたが、
成長を本当に感じることができ、
また、共に成長させてもらったなぁ
と言う感じの月日でした。

ますます、出来ることも増えて
大きく成長していく時間を
一緒に過ごせる事に感謝です。

3年前の今日、
産まれて来てくれてありがとう。




ラスト1日ゆっくりさせていただいて、
水曜日から営業開始いたしますので
よろしくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 夏休みin沖縄 4日目&最終日

2014-09-07 | Family
4日目はホテルで乃風のしたいことを
と言うことで、朝から海&プールです。

まずは、みんなで海へ。
乃花ついに、沖縄で海デビュー!

海水の塩分が気に入ったのか
自分の手をチュパチュパやってました。

とにかく日差しが強いので、
今度は室内プールへ。


室内にもスライダーが2本もあるので
乃風も楽しそう!

最初は一緒に滑っていましたが、
1人で出来るって、やってみたら
大ハマり。
何十回と繰り返していました…。

止めないと永遠にやってそうなので
お昼ご飯へ。
昼もホテルでバイキング。
あれだけ朝から遊んで
お腹もペコペコなのに
乃風と言えば、パイナップル三昧!



娘よ
いったいいつまで食べ続けるんだい⁈
おそらく、この旅行中で
パイナップル丸ごと3個ぐらい
いってるのではないでしょうか(笑)

作戦では、ここで1回昼寝させて
午後のイベントにと思っていたんですが
なんだか寝れないらしく作戦失敗…。
今夜は乃風の誕生日をやろうと
レストラン予約しているのですが
不安です…。

今回は本当に昼寝のタイミングとの
戦いですね(笑)

さて、今回僕もちょっと
楽しみにしていたイルカとのご対面の
時間がやって来ました!
実はこのホテル、イルカが居る事でも
有名みたいです。

触れ合うことも出来るんですが、
乃風に聞いたら、触らなくていいと
言うので、触らないけど近くで見れる
と言うツアーにしました。
1500円ぐらいだったので、
どうせたいしたこと無いんだろうと
思っていたら、大間違い!
乃風はもちろん、僕も大興奮‼︎
あんなに近くでイルカを見たのは
初めてで、イルカにすっかり魅了され
その可愛さに癒されました!
イルカって本当に不思議な力を
持っている感じがします。


もう少し大きくなったら、
今度は一緒に泳げるプログラムに
参加できたらいいなぁ。

乃風も、沖縄で何が楽しかった?
って聞くと、
「イルカさんと遊んだ!」
って、よっぽど楽しかったみたいなので
本当に参加して良かったぁ~!

夜ご飯まで部屋に帰って寝ればいいなぁ
と思ってたんですが、
案の定イルカの興奮をしっかりひきずり
寝れないみたいで、
予約時間の1時間前に寝てしまうという
最悪のタイミング…。

予約した店は魚を見ながら食べれる
レストランで、乃風も楽しいと思ったのですが、残念!爆睡してます…。


ケーキも用意してたので、最悪それまでに起きればいいかなぁ。

僕らはお陰様でゆっくり
食事させてもらいました。

そして、ギリギリで起きました‼︎
目が覚めたら魚の中ってある意味
ファンタジーな感じでいいのかも。



みなさんにハッピーバースデー
また歌ってもらって、
キョトンとしてたけど、
何とか起きれて良かったぁ。

旅行中2回も誕生日パーティーしたし
満足でしょう。

僕らも、初めての4人旅行でしたが、
大変だった事も、楽しかった事も
4人分って感じで
しっかり沖縄を満喫できました♪

旅行中だけでも、
乃風の成長も見れたし
乃花も大きくなったら2人の絡みも
また、面白くなるし、
何より家族でゆっくりとした時間が
過ごせた事が本当に良かったぁ♪

さて、来年は何処に行こうかな?(笑)

沖縄の夢のような毎日を
ひきずりながら、空港にて飲み納め♪


いい旅でした。


火曜日まで、ゆっくりさせていただいて
水曜日より営業開始します。
ご迷惑おかけしますが、
よろしくお願い申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 夏休みin沖縄3日目

2014-09-05 | Family
早くも3日目!

楽しい時間はあっと言う間に過ぎて行きます。

さて、今日は美ら海水族館に行ってきます!

その前に、目の前が海なんでひと泳ぎ。
乃風も行くと言うので
今回の旅、初の海です。

最初は怖がってたけど、
今回秘密兵器を持参して来て
海の中が覗けるやつで
魚を発見しだしたら
面白くなっちゃったみたいで
食い入るように見てました♪



美ら海に行く途中
『山原そば』に行く予定なので、
朝食は軽めに。

と言いながらこんなの食べれちゃうのも
ホテルの醍醐味ですね。


山原そばは、11時オープンなんですが
到着したのは予定通り10:45。
しかし、店の前には長~い行列⁉︎
噂にたぐわぬ凄い人気店です。

でも、オープンしたらギリギリ席に座れ
お待ちかねのソーキそば&三枚肉そば♪


ダシが以外にしっかりしていて
美味しかったぁ~!
乃風もいっぱい食べて大満足。

お腹も満たされいよいよ、
ジンベイザメに会いに美ら海へ!


まずは、ウミガメ!
そして、イルカショー!


イルカも昔見に行った時は、
ジャンプの迫力に怖がってたのに
今回は凄く楽しそう。

でも、ものすごく暑くて
大人も疲れちゃうぐらいなので
だんだんテンションが下がり気味…

これから、見せてあげたい巨大水槽なのに…
持つかなぁ。

ハイビスカスの前に立ってって言っても
ヤダ!って、ちょいと不機嫌な感じ。


水族館に入ると涼しくて、
乃風も少し持ち直したけど、
今度は人が多過ぎ‼︎

普段平日休みなので、
混雑に慣れてないから圧倒されますね。

なんとか、笑顔でパチリ!



そして、いよいよジンベイザメ!


「すごい!お~きいねぇ~!
乗ってみたいねぇ~‼︎」

って、良かった、
どうやら楽しんでくれたみたい(笑)

でも、美ら海水族館で1番テンション上がった所は、
入り口付近のこれ

そんなもんですよね…(笑)

帰りに古宇利島にも寄りました。
有名なハートロックにて

スイカを食らう乃風。

綺麗な所でした。

ホテルに帰って
慌ただしく今度はヨットへ!
サンセットクルーズに参加しました。

でも、帰りに車の中で限界を迎えた
乃風はと言うと、ヨットに乗っている間
ず~っと夢の中へ…。

なかなかうまく行かないもんですねぇ。


と言うことで、乃花と。



ヨットハーバーに到着したら、
乃風が目を開けました(笑)

今日も一日スケジュール満載だったんで
しょうがないですね。

アクティブな夫婦の下に
産まれて来た宿命です。

さぁ~て明日、
と言ってもまた朝書いているので
今日はプール&海で
のんびり夏休みしまーす♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 夏休みin沖縄 2日目

2014-09-04 | Family

オーシャンビュー‼︎でした♪

朝日が登り

こんな感じ~!

凄く景色の良いお部屋です。

夏休み2日目、
今日はのんびり過ごします。

朝食はホテルにて。
注文すると作ってくれる物もあり
エッグベネディクトがたまりません!

朝から幸せです。
食べ物が美味しい旅行はいいですねぇ♪

お腹も満たされた所でビーチへGO!

ホテル内にプチ水族館的なものもあり
色々な生物に触れる事も出来ます。
例えば


ナマコ‼︎

最初は怖がってましたが、
つかめました♪

ウミガメまでいて驚きです。

でも、あまり海が得意では無いらしく
今日はプールでいいと言うので
プールで遊びました。


8月中はかなり混んでいた
らしいのですが、
やはり9月になるとだいぶ空いていて、
プールもゆったり使えて最高です。
そして、旅費も安いなんて言うこと
無いですね。

すべり台も並ばずやれて乃風も大満足♪

みっちりプールで遊んでお昼ご飯を
たらふく食べたら、お昼寝タイム。

旅行先でこんなにゆったり過ごすのは
初めてです。
いつも、結局色々動き回ってしまうけど
たまにはこんなのも有りですね。

よほどはしゃいで疲れたのか、
グッスリ眠っていて、その横で僕も
1時間ほど仮眠。
幸せです。

さて、あっという間の夕方になり
沖縄で美容室をやっている先輩の店へ
アポ無し突撃訪問‼︎


久々の再会、しかもアポ無しにも
かかわらず相変わらず暖かい!
そして、濃い!
2人ともガッツリ沖縄の顔してますけど
沖縄産まれじゃ無いってのが
信じられません!

素敵なお店で、スタッフさんも生き生き
働いている姿に刺激をうけました!

ずっと話していたいのですが
ご飯の予約も有るので、
名残惜しいけどホテルに戻ります。
突然おじゃましました~!

今夜の夕食は『うら庭』さんで。
自分で選んだお魚を焼いてくれたり
三線のライブがあったり
とっても人気で素敵なお店です。



美味い料理と泡盛に
舌づつみをうっていると

突然電気が消えて、
何やら花火のついたグラスが!
そして、ハッピーバースデイの曲に
合わせてスタッフさん達が
盛り上げます。
そのグラスが何と、乃風のもとに‼︎

実は、ここに来る前によった
美容師の先輩と話していたら
俺のお客様のお店だからと言って
連絡をとってくれ
突然にもかかわらずサプライズ誕生日を
やってくれたんです‼︎‼︎
熱い‼︎‼︎‼︎

当然乃風は何も知らず、
最初はキョトンとしていましたが
ようやく理解し、この笑顔!

とっても素敵なフルーツ盛り合わせを
いただきました。

そして、1人で全部たいらげました!

とっても良い思い出を
プレゼントしていただき、
先輩、うら庭スタッフさん達に
感謝感謝です。
ありがとうございます!

あまりに嬉しかったのか
ホテルに帰っても
テンションあがりっぱなしで
「みんなが歌ってくれて嬉しかった!」
って、寝る直前まで言ってました(笑)

僕も泡盛に酔いしれて
眠りに着いたので
今朝日を浴びながら
ブログを書いてます。

朝から気持ちいい~!

さて、今日は美ら海までドライブです。
ジンベイザメ楽しみだなぁ~♪

つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする