goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩  ~阿波連のブログ~

一歩一歩自分らしく生きていこう!そんなLife styleを書いてまーす!

葉っぱ

2011-02-28 | Weblog
遂に初めてメンバーズカードポイントがゴールまでたどり着いたお客様が出ました!!

早いものですね、7月にオープンしたと思ったらもう3月です。
そして、何度もGrowth Ring に足を運んでいただいて、本当に感謝しています。

多分お客様よりも、メンバーズカードが一杯になった今日を僕が喜んでるかも♪

これからも、多くの方に喜んでもらえるよう、

何度も来たくなるお店。
何度来ても飽きないお店。

そんなお店作りが出来るようがんばっていきます!
いたらぬ所がありましたら、ご指導ください。

それにしても、葉っぱが満開でうれしいなぁ~。



HP
http://www.growthring2010.com






Growth Ring
TEL  047-750-9630
OPEN 10:00~20:00
CLOSE Every Tuesday, 2nd & 4th Wednesday
ADDRESS 1-1-3 Murakami Minami Yachiyo-shi Chiba , 276-0029

~MENU~

Cut        \4400
Cut&Perm   \10400~
Color       \5000~
Straight      \7000~
Treatment     \2000~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2011-02-26 | Weblog
今日は、かなり温かかったですね~。

Growth Ringも久々に窓を開け春の風がほほをなでました。

が!!!

同時に鼻が。。。

遂に来ました花粉の季節!何をかくそう僕も思いっきり花粉症です。。。

何気にデリケート!?

とにかくひどいグシュグシュ。
今日はいきなりだったんで、きつかったな~。
早速家に帰って、テン茶を飲み始めました。
明日は、薬もやもえませんな。

花粉症のみなさん、お互い頑張って乗り切りましょう!!!

HP
http://www.growthring2010.com


Growth Ring
TEL  047-750-9630
OPEN 10:00~20:00
CLOSE Every Tuesday, 2nd & 4th Wednesday
ADDRESS 1-1-3 Murakami Minami Yachiyo-shi Chiba , 276-0029

~MENU~

Cut        \4400
Cut&Perm   \10400~
Color       \5000~
Straight      \7000~
Treatment     \2000~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モジャモジャも役に立った

2011-02-21 | Weblog
Growth Ring もオープンして早半年とちょっと。
多くのお客様に訪れていただきました。

ブログを見て来て下さったり、お店の外観で入ってみたいと来店していただいたり。
しかし、ブログのアドレスも解らなくなってしまい、探してくれてる人も居る事と思います。

そんな中、昨日ニコルの時から担当させて頂いて居る方が初めて来店してくれました!!

見つけた!!

とおっしゃったそのお客様、なぜGrowthRingがわかったのでしょうか!?

その答には驚きでした!

なんと、仕事帰りにGrowthRingの前を車で通過した時に、店の前に立つモジャモジャを発見!!!!

すぐに、確信したそうです、阿波連だと。

たまには役立つ僕の容姿♪
こんな事ってあるんですね~!

濃い顔もモジャモジャもたまには役に立つんでございます。
暑苦しいだけではございません。

いや~本当によかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の重さ

2011-02-17 | Weblog
ご無沙汰しています。

今シーズン2回目のスノーボードにいって来ました。



北海道に行って今シーズン2回目!

雪がこっちにきてしまいました。。。

関東地方に大雪。。。?

朝起きたら、一面真っ白!!

ビックリしましたね~。朝早くから出掛けた僕らは、渋滞にはまり、高速通行止めで、
結果、ゲレンデついて滑り出しが12時でした。。。

ついていない。。。

そして、雪は降りつづくのに重い!!!!




北海道を一回経験すると違いがわかります。

ゲレ食は結構よかった♪


なぜか、タイ料理。?

でも、ついつい食べてしまう。かなりのボリュームで大満足。

神立のゲレ食はかなり良かったです。行く機会がある方はぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断髪式

2011-02-09 | Weblog
阿波連と言えば顔が濃い。
の次に上がるとすれば、ロン毛だと思う。

約2年以上まともに切っていない髪を、なんか遂に切りたくなって切りました!!


いつの間にかこんなに伸びてしまって、新記録です。

ロン毛については賛否両論ですが、いいかげんうっとうしいしきたなく見えるのでバッサリ。


テンパの髪が落ちました。
プードルみたいだな。。。


さっぱり!

それでも世間一般的には長いのかもですが、自分の中ではかなりスッキリ♪

20cm以上は切りましたよ。

それなのに。。。

誰も気づいてくれない。。。

自分の親なんか、「いいかげん切りなさいよ!」っと言っていたくせに、「あんたの顔なんか見ていないわよ!」とバッサリ!

そんなもんです。

でも久々スッキリしました。
心機一転また頑張れそうな感じです。

ちなみに、今日帽子をかぶっていたのもありますが、誰もきづいてくれませんでした。。。


HP
http://www.growthring2010.com

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時営業のお知らせ

2011-02-06 | Weblog
2月9日(水)は営業しています。

通常どうりで行くと、第2水曜日でお休みなのですが、ブログで書いたとおり、
北海道を満喫しまくってきたので、代わりに営業しております。

是非、お待ちしています。

HPをつくったのは良いのですが、なかなか検索しても引っかからないようで、なんだかおかしいんです。。。
もう少しチャレンジしてみます!

しばらくは下のアドレスから見て下さい!

http://www.growthring2010.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコ Part3

2011-02-04 | Weblog
奇跡は起きた!

早起きは三文の徳!?

ニセコでこんなにいい状況はめったに無いらしい。
Yoshiは久々に青空を見たって!


神様ありがとう!!
6年訪れている友達夫婦も今までこんないい状況は無かったって。
それを、一回目で味わってしまうなんて!
一昨日から降り続いた雪の状況での晴天に、皆が心を躍らせ8:30のゴンドラが動くのを我先にと待っている。

ニセコは海外から極上のパウダー目当てに多くのパウダージャンキーが集まる。
まるでこっちがアウエーのよう。

ゴンドラを降りると視界良好!最高の景色が一面に!
そして、だれもふんでないピステンバーンに自分だけのラインを描く。
無心で、自分の描いたラインを想像しながら風を肌で感じエッジで切れる雪を足に感じる。

最高!!!!!!!

またまた「フォ~~!!」

3日目でだいぶ「GENTEM」にも慣れたということで、Yoshiが「行けるよ♪」と軽く言うので
「L字」へ
そこは今まで見た事もないコース外。
ここ!?って感じの所を、Yoshiはついて来てと言い残し森へ消えて行った。。。

これがニセコアンヌプリか!!!

打ちのめされました。。。



ハアハアいいながら、雪だるまになりながら、木の恐怖を感じながら、モモがプルプルしながら、なんとかクリア。

へこんだ。。。

でも、また行きたくなる。 今度は「えぇ沢」

まったく「えぇ沢」でわないその沢の木の間を必死に攻める。


少し慣れ、ナチュラルヒットでジャンプ大会。

もう一度えぇ沢に行きタイムアップ!!!!
新感覚を感じ、これからって時に終わりがやってくる。

来年も来いよってことかな!?

完全にはまった!!

今回本当に楽しかった!
最高の仲間と、最高の環境で、良く笑い、良く食べ、良く飲んだ!
北海道ありがとう!Yoshi&Yukkoありがとう!

次はもう少し攻めれるように!

羊蹄山がまた来いよ!っといって姿を綺麗に見せてくれた。

必ずまた来るよ!最高の旅をありがとう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコ Part2

2011-02-03 | Weblog
2日目6:30起床

いいパウダーを滑るには早起きが絶対条件!!
でも早い。。。
昨晩ジンギスカンの店を後にしホテルに帰ったら、もちろん第2ラウンド突入!

友達夫婦が持ってきた泡盛を2時過ぎまで熱いトークを魚に飲み干した。
まだ、酒がほのかにのっこってるまま極上のパウダーの中に。


今日は曇り。昨日から雪はずーっと降り続いている。

自分が普段乗っている板は、一応プロモデルのそこそこいい板なんですが、北海道の深いパウダーを前にすると無力。。。
そこで、友達が「GENTEM」の板を貸してくれて2日目いざ出陣!


ある程度、滑れるし小技もそこそこ出せると何だかやりつくしてきたなぁ~っと思っていた時に今シーズン初めて
パウダーを滑る経験をし、コース外を木を縫って滑ると言う未知の世界を前に、自分の弱さがありありと解り、
新たなスノーボードの楽しさを発見!そして「GENTEM」の素晴らしさに感動!!


雪の上をふわふわと浮いて滑って行く感覚に思わず「フォ~!!」と意味不明な雄たけびが出る。

最高!!

今日のお昼はピザ♪



これがまたどれも最高!!
地元を知っている友達がいるから行ける店で、ゲレンデから少し離れているけどどれも本当に美味かった。
ニセコに行くなら是非「Del Sole」というお店です。

今日は少し早めに上がって、今回の旅のもう一つの目的SPROUT

オープンから1年と1ヶ月遂に訪れる事が出来ました!

店内はほっこり落ち着く空間。
おいしいエスプレッソとオーナーセレクトのアウトドアグッツ、そして書籍の数々。
Yoshi&Yukkoの好きなものが集められた、宝箱のような空間でした♪


いい店作ったね。


倶知安の駅前なんで、近くに来た方は是非おいしいエスプレッソを飲んでほっこりしてください。

SPRUTを後にし、今宵は海鮮を堪能!!!



粒が光ってる!


今日も大大大満足!!!

昨日飲み干してしまった泡盛のお詫びに、今日は僕が日本酒を買いお決まりの部屋飲み。

「えぞの誉」
これ、最高に美味い!

案の定、ラベルの下まで飲んでしまった。。。

明日はラストラン。予報では晴れるらしい。

明日はまた早起きして誰も踏んでいない雪を思う存分味わうぞ!

Part3へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコの旅 

2011-02-03 | Weblog
3日間のお休みをいただきまして、行ってきました!北海道はニセコアンヌプリの旅♪

早朝4時半に起き、7:00の飛行機にて新千歳空港へ。
8:30には北海道上陸!あっという間に来ちゃいました!!

到着するなりいきなりのアクシデント発生。。。
なんと、久しく登山に出掛けていないせいなのか、唯一の登山靴大破。。。

いくら、Vibramソールでも手入れは必要なようです。。。
歩くたびペタペタと音を鳴らす靴に恥ずかしさをこらえながらバスにてニセコへ。
途中休憩のトイレにもペタペタと音を立てながら(>_

夜はみんなでジンギスカンへ!
と、その前に大破した靴での移動が困難な為、ヒラフにてお買い物。
ヒラフの街にビックリ!アンヌプリの落ち着いた雰囲気とは違いまるで外国。
街には外人さんがあふれお洒落な店が立ち並んでるリゾート地。
そんなヒラフの街にある「toyru」と言うお店に入った。
「toyru」は何と、日本でたった2人しかいないpatagoniaのアンバサダー、高梨穣さんのお店!

靴も大破してみるもんですね♪

それにしても、SPROUTオーナーYoshiは凄い!
行くとこ行くとこ知り合いがいて、しかも物凄い人達。さすがです。刺激うけるなぁ~。


SORELのブーツを買っちゃいました♪かなりのお気に入りです。

倶知安の街にて、ジンギスカンを堪能。
たらふくいただき、モツ鍋まで食べつくし大満足!
明日もがっつり滑るぞ~!!
でも、すでに筋肉痛。。。果たして持つのやら。。。

それにしても、良く降りますね~。


Part2へ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする