goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩  ~阿波連のブログ~

一歩一歩自分らしく生きていこう!そんなLife styleを書いてまーす!

そうだ三重に行こう!

2009-02-27 | Weblog
二連休いただきまして、2人のおばあちゃんに会いに三重に行って来ました!

書道家のお爺さんが去年亡くなってから、行こう行こうと思ってはいたものの、なかなかすぐに行ける距離ではなく、危うく一年経ってしまう所でした。

2人のお婆さんは同級生で、師範学校からの友達って言うから一体何年来の友なんだろうか?

それにしても、二人とも体は悪いが、全くボケてもおらず、楽しい一時でした。

夜も婆ちゃん二人と、嫁と自分の四人で食卓を囲み、12時近くまで食べ続け飲み続け!どうして年寄りは食べさせたがるのやら。。。

お陰さまで2キロは確実いったな!っと思われるが、まだ未確認で帰路についている所です。

でも、お年寄りには元気なうちに一杯会って話しをするべきですね。

目の前で交わされているお婆ちゃんの会話の内容が凄すぎ!!

戦争の話しや時代の話しで88年の月日を5時間ドラマにしたみたいな感じでした。

いろいろ考えさせられる旅でしたね。

先輩達に逆にパワーを貰い、頑張らなくてはと思いました!!

最後に、西の誰々さん、東の誰々さんなど、方角が話にふんだんに組み込まれているあたり年輪を感じるフレーズでした。
癒された~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若手お笑い芸人

2009-02-12 | Weblog
そういえば、今年の頭にあのイケメン!かのうえいこう(字が解らなかった。。。)が、八千代緑が丘に来たけど見ましたか?

一度は見てみたいもんですが、見逃した方には朗報ですよ!!

今度はなんと!あの『はんにゃ』が緑ヶ丘に来ます!!

言っていいのかなぁ。。

3月28日に来るらしいですよ!!

お笑い好きな人必見!
俺も大好きです!
見逃さないでくださいね!!

たまには、ナイスな情報載せますから(^O^)/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品パスタ

2009-02-12 | Weblog
料理が趣味と言っている僕ですが、最近とーんと作ってないんですよね。。。

で、久々作ったのでブログに書きます。(ネタがそろそろ尽きてきた。。。)

今回ご紹介の料理はこちら!

ブロッコリーとベーコンのグリーンパスタ!!

まず、材料行きますね!

ブロッコリー
カリフラワー
ベーコン
ネギ(少々)

ガーリック
タカノツメ
バター
チキンスープ

作り方
まず細かく切ったブロッコリー&カリフラワーを軽く塩ふってレンジでチン!

その間に、熱したフライパンにオリーブオイルを結構多め。刻んだガーリックと一本のタカノツメを入れ、焦げない様に弱火で香付け。

付いたら、そこに刻んだネギを入れる!無かったら玉葱でもオッケイ!
これ、とろみを出すため!

そして、ベーコン&レンジから出て来たブロッコリー&カリフラワーを投入!

そして、チキンスープを入れ(200CCぐらい)ブロッコリーを潰しながら、汁っけが少し飛ぶ程度に炒めます。

ある程度グリーンな感じでソースっぽさでて来たら、バターを入れて、コクをだし、胡椒少々で味整え完成!!

ベーコンと最初の塩で味割とついてるので、シンプルでオッケイ!
後はパスタに絡めて召し上がれ(^O^)/

なかなかうまいっすよ!
いつものメニューにあきた方は是非お試しあれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目撃者

2009-02-10 | Weblog
今年の正月に、初詣に行った話し書きましたが、
目撃情報を今日聞かされビックリ(゜▽゜)

成田山の参道にて目撃されたようで。。。

声掛けて下さい!!!m(__)m

自分では精一杯目立たなく歩いているつもりですが、どうも目立つらしいっす!

これからは皆さんも見かけたら気軽に声掛けて下さいね。

ちなみに、昨日16号沿いの物産売場で、炊き込みご飯の試食をモリモリほうばってたら、隣にお客さんがいてビックリ!
ほうばりながら、どうも~ってな具合に挨拶しちゃいましたよf^_^;

良くぷらっとしてるので、よろしくお願いしまーす!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅ZEN

2009-02-08 | Weblog
只今公開中の映画『禅ZEN』を見てきました!

何故この映画をチョイスしたかと言うと、僕の友達のお父さんが、この映画のエグゼクティブプロデューサなんです!

禅宗の道元さんと言う、お坊さんの話で、どういう風に生涯を終えたか、またその一生涯を通じて現代の日本人よどうなんだいと、なげかける、そんな映画でしたが。。。

いい意味静かで、ポップコーンがたべずらいっちゃありゃしない(*_*)

そして、終わった後気付いたら周りになんと!
年輩の方々しかいない。。。

すごく場違いな感じでした。

なんかそんな映画でした。なんてなんだか良くないみたいですが、内容はとっても良かったです!

みんな誰もが自分の中に仏を持ってるらしいです!

みなさんそれに気付いて大切にしましょうね!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒様

2009-02-01 | Weblog
今日は、我が家の守護神をご紹介します(^O^)/

スィーツ情報ではありません。。。

その名も大黒様ホドリゲス!!

ちょっとおちゃめな帽子が見えますか?

KINGさんに、写真大きく出来るようにしなさい!と言われましたが、もう少しお待ちを!

この大黒様は家の和室にいらっしゃるのですが、ちょうどいい感じのメキシコお土産があったので、かぶっていただきました!

可愛いでしょ?

可愛いのか!?

バチが当たりそうですが、ご安心を!そもそもこの大黒様、MADE IN INDONESIA なんです!

インドネシアのお土産でいただきました!

ワールドワイドな大黒様は、我が家の陽気な守護神です!

ちょっと笑えてハッピーになれますよ(゜▽゜)

宝くじ当ててMEXICOに行きたい!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする