goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩  ~阿波連のブログ~

一歩一歩自分らしく生きていこう!そんなLife styleを書いてまーす!

運動会

2015-10-12 | Family
土曜日、保育園の運動会でした♪

といっても午前中で終わるので
午前中お店閉めさせて頂き、
行ってきました。

今年は、乃風と乃花の2人だったので
結構忙しくあっという間でした。

でも、毎年感動しますねぇ。
先生方も毎年試行錯誤し
色々な競技を考えてくれるので
今年も大盛り上がりでした♪

乃花は亀に⁉︎


ママふんする浦間太郎を、
竜宮城に連れて行くと言う設定ゆえの
亀です(笑)

我が子ながらよく似合ってる!

乃風も頑張りました。


残念ながら2位でしたが
良く腕も振れて、
しっかり最後まで走りきりました!

でも、勝ちたかったみたいで
「2位だったけどね…」
と、いつまでも言ってました。

誰に似たのかなぁ…(笑)

毎年、我が子の成長がよくわかり
感動させてもらってます。

保育園の運動会も後2回。
子供の成長は本当に早くて
驚かされますねぇ。

また1年、
来年の運動会でまたどんな姿が
見れるのか楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳の誕生日

2015-09-10 | Family
8日火曜日は
乃風の4歳のお誕生日でした♪

お休みだったので、
実家でお誕生日会しました!



自分で選んだ
大人なチョコレートケーキで
Happy Birthday

そして!
プレゼントはリクエストに
おこたえして~!

ジャジャーン!


自転車♪

実はこれ、親の勝手で選んだ
なかなかの自転車なんですが、
乃風は、プディキュアかアイカツの
自転車がいいなぁって
言われちゃったので、
カゴだけプリンセスのカゴを
カスタマイズしましたぁ~!

なんとか、気に入ってもらえたかなぁ
と思っていたら、
子供なりに気を使ったのか、
「乃風1番欲しかった自転車は
これなんだよ~♪」
って言ってくれました。

あっという間に4年経ち、
すっかりお姉ちゃんになりました。
自分の子供ながら良く気の利く
いい子です。
でも、そんな事よりとにかく元気に
大きな病気もせず
スクスクと育ってくれて
本当に良かったぁ~。

まだまだ4歳
こらからも楽しませてもらいます♪

火・水と台風で雨が降ってましたが、
せっかくもらった自転車
乗らない訳にはいかないですよねぇ、
雨の切れ間を狙って乗りました♪


今度は晴れた日に満足いくまで
付き合いますよ~!

乃風4歳のお誕生日おめでとう♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ2

2015-06-30 | Family
無事帰ってまいりました♪

昨日の夜に帰って来て、
今日1日ゆっくりさせてもらいました。

明日からGrowthRing再開です♪

その前に、ハワイパート2!
ちょっと振り返ります。

3日目。

車でちょっと遠出して、
クアロアランチへ。

ここは、かなり沢山の映画の
ロケ地になってる場所でとっても
壮大な景色が広がり、
パワーをもらえました♪


今も最新の映画を撮影していました。

ただ、それだけではなく
パールハーバーの時の防空壕や
指令室も残っており、
考えさせらせる場所でもありました。

午後はカイルアのビーチに寄って
のんびり。

やっぱり最高にキレイなビーチ♪

帰りにwhole foodにて、買い出して
夜はマイランにて蟹カレー♪

やっぱ外せないんですよね。
2回目だけどやっぱり美味しかったぁ。

あっという間に3日目終了。

そして4日目。
今日はHonolulu zooへ。
ショッピングや海、山もある中、
動物園ってなんかゆったりしてて
ある意味贅沢で、良い感じです♪


乃風もテンション上がり目で
準備万端です(笑)

気合い入り過ぎな気が…。

初めて行きましたが、
結構動物は休んでて全く見えず…
でも、展示のしかたがやはり日本とは
違って自然に近い状態で
飼育しているのと、
背景の景色がさすがにハワイな感じが
とても良かったです♪



お決まりの

(笑)
子供にも配慮されていてとっても
面白かったぁ~!


動物園の帰りにパンケーキを
持ち帰りでホテルに帰って食べました♪


この旅行で馬鹿食いしてます。
ホットケーキ美味しかったぁ~!

ちなみに、朝は日本から持って来た
ホットサンドクッカーで
ホットサンドを作って食べてます♪



5日目⁉︎
早い!
明日には帰るので、今日が最終日。
今日は完全にフリーで。
ワイキキビーチにてハワイ最後の海を
たのしんできました♪


乃風は大好きなカキ氷も食べて
満足そう。


子供2人を連れての海外は
初めてだったんですが、
やはりドタバタはしますね。

でも、今回もとっても楽しかったです!
入院を繰り返した時は、
絶対いけないかもと思いましたが、
無事みんな元気で楽しめたし、
なんなら、乃花は日本よりハワイの
空気がとても合うみたいで、
旅行中、終始笑顔だったので本当に
良かったぁ~!

さて、明日から通常営業です!
ご迷惑おかけしましたが、
これからもよろしくお願いします。

2015年も後半分。
頑張って行きましょう‼︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハ!

2015-06-26 | Family
アロハ!
っと言う訳で今回はハワイに来てます!

普段から、
数分寝ればすぐ復活する僕には
時差ぼけなんてものは全くの無縁と
思っていたのですが、
やられました…。

子供に!

2人ともなんだか変な時間からの
テンションあげあげにビックリ!

なんか、ペース壊されて
なかなか、ブログを書く時間が無く
もう4日目の朝を迎えています。

でも、もちろん凄く楽しんでます!
次女も何とか無事、
いや、むしろハワイの方が元気!
鼻水すら日本より少なく
快適に過ごしていまーす♪

今回4人での海外は、初めてですが
やはり、ドタバタとしてて
それでも、
そんなに予定を入れた旅行では
無いはずが、
あっという間に、もう4日目…。
早い。

という事で、
ダイジェストになりますが
記録しとかないと忘れてしまうので
書いておこうと思います♪

成田を飛び立ってから
わりと早い段階で乃風は眠りにつき
到着まで爆睡(笑)

乃花は少ない眠りで覚醒⁉︎

僕らはあまり寝れずに到着(笑)

今回のホテルは ロイヤル・クヒオ
コンドミニアムにしてみました。

安いわりに結構ゆとりがあって
いい感じ。
景色は山側で、夜景が綺麗。
夜しかほとんど居ないから充分。
初めてのコンドミニアムですが
いいですね♪
なんか、本当に住んでいるみたい。
乃風は
「ハワイのお家にかえろうよ~!」
って疲れてくるといってます(笑)

フロントの、いかにもハワイアン
って感じの女の子2人と話してたら
何やらゴソゴソ自分のディスクから
出してきて、
いかにも、アメリカンなクッキーを
子供にくれたので
お返しに持って来たハッピーターンを
あげました♪

こんなやりとりが、出来るぐらい
いい人達で◎
そして、
立地も凄く良くて言うことなし。

出だし良好です♪

ただ、すぐに部屋には入れなかったので
荷物を預けて街へ。
みんなお疲れさんで、乃風はまた爆睡。
少し買い物してから、
コンドミニアムなんで、朝食の食材を
買い出しして、この日は終了。

それにしても1ドル125円の痛さを
痛感した1日でした(笑)

2日目
この日は車を借りて、ハナウマ湾へ。

ここは、すごくキレイ。
でも、乃風も乃花も波が強いみたいで
2人とも泣きはじめちゃったので、
砂浜で遊びました…。
波打ち際が2人ともお気に入りみたい。
上がって、からのカキ氷♪


そして、爆睡(笑)


午後にベタだけど
1度も行った事がなかったので、
マサラダを買って
この~木なんの木、気になる木~♪
の木を見に行きました。


今回は結構のんびり過ごしてます。

このブログ昨日の朝書いてたのに、
やはり、時差ぼけ中の次女の覚醒で
さえぎられ、
5日目の朝書き上げました。
やれやれ。

この続きは帰ってからにしますね。

後1日楽しんで戻りまーす♪
では、また~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!

2015-06-17 | Family
ご心配をおかけしましたが、
無事退院することが出来ました♪


いまいちスッキリはしませんが、
取り敢えず帰って来れて一安心。

やっぱり家族っていいねぇ~!

これで、また一つ家族の絆が強くなった
ような気がします。


そして、
来週からちょっと早めの夏休み♪

今の所行く予定ですが、はたして…。

何とか、
体調を整えて後一週間頑張ろう!


~GrowthRingの夏休みのお知らせ~
23日(火)~30日(火)の一週間
お休みをいただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが
よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院…。

2015-06-11 | Family
只今、小児科病棟…。
乃花まさかの緊急入院です(T ^ T)

実はブログもご無沙汰していましたが
その間になんと、
今月2度目です‼︎

なんだか免疫力が弱いのか、
今月頭に、目に菌が入って、
ものもらいの状態から、恐ろしく腫れ、
しまいには熱まで出てしまい
入院…。

そして、退院して間も無くの2度目は
色々調べていますが、恐らく
肺炎…。

肺炎入院は2度目…。

すっかり病院のシステムにも慣れてしまいました…。


今夜もこのベットで添い寝します。

小さい体に点滴刺して、
頑張ってます。

できる事ならかわってあげたい…。
無駄に頑丈に出来てるこの体と…。

早く良くなるといいなぁ~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いパート2♪

2015-05-27 | Family
乃花の1歳のお祝いを
少し過ぎましたが、両家揃って
僕の実家でやりました!

何回お祝いするんだよって感じですが
めでたい事は何度でもいいって事で♪
みんな揃ってパーティーです。



お料理も豪華に


乃風お姉さんは、
サービスに大忙しです。


お勧め上手で、
じいじ達は結構のまされました(笑)

食事もひと段落した所で、
いよいよ、お楽しみのあれを♪
さぁーて何を取るかなぁ~?


今回もウクレレ、筆、お金、ソロバン
さて、何を手にするでしょうか!

ちなみに、
乃風の時はだいぶ離れた所から
一目散にやって来て、
迷わずお金を取っていました。

乃花はどうかなぁ~⁉︎

目の前まで来て、少し迷ったけどぉ
‼︎‼︎‼︎

やっぱりお金か!



なんだか嬉しそう。

娘2人ともお金かぁ…。
ちょっと複雑…(笑)
将来ガッツリ稼いでくださいな。

そして、お次は一升餅!

前回の反省を生かし、
今回はリュクサックにて挑戦!
はたして、あるけるかなぁ~?



手を取ってですが、
ぐいぐい歩きました!

結構、力強いです。
乃風は大泣きしてましたが、
乃花は大丈夫でした!

これで、一生食べ物に困らず
生きて行けることでしょう。


ちなみに、風呂敷でもチャレンジ!


やっぱり泣いた(笑)

みんなに、お祝いしてもらって
楽しい時間でした♪

これからも、
元気に成長していってね!

おめでとう乃花♪

GrowthRing夏休み長期休暇のお知らせ
6月23日(火)~6月30日(火)まで
夏休みをいただきます。
ご迷惑お掛け致しますが
よろしくお願いします。
尚、前後はご予約が
取りづらくなると思いますので、
少し早めにお電話頂けますよう
お願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳♪

2015-05-19 | Family
17日で、
次女の乃花が1歳になりました♪

僕は仕事でしたが、みんなは実家に帰り
乃花のお誕生日第1弾をやったみたい!

乃風が花の為に
ケーキを作ってくれました!




乃花より乃風が楽しそう(笑)

出来た!


なかなか上手に出来ました。

乃風の時もそうだったけど
本当に1年あっという間でした。

特にこの1年は、
2人の子育てと、仕事と遊びと⁉︎
とにかく、ドタバタやって来たので
とてつも無く早かった気がします。

乃花はこれでもか!
って言うくらい次々と
軽めではありますが、病気をして
初めての経験で、
僕らもあたふたした時もありましたが、
それでも、1年を重ねてくれて
色々あって大変だった分
1歳を迎えられた事は
本当に感無量です。



これからも、
また1年1年成長を感じながら
楽しみながら
過ごして行けたらいいなぁ。

ますます、
姉妹の絡みが面白くなって
行くんでしょうねぇ~(笑)

楽しみ♪






~GrowthRing夏休みのお知らせ~
6月23日(火)~6月30日(火)迄の
1週間夏休み長期休暇と
させていただきます。
ご迷惑お掛け致しますが
よろしくお願い致します。
尚、前後はご予約が大変混み合う
事が予想されますので、
お早めにご予約いただきますよう
重ねてお願い申し上げます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日

2015-05-06 | Family
GWも最終日。
皆様はいかが
お過ごしでしたでしょうか。

GrowthRingは火曜日の子供の日だけ
お休みでしたので、
新川の、鯉のぼりを見に行きました♪

川沿いのこの道気持ちよくて好きです。


初めて間近で見たけど結構いいです!


子供たちも喜んでました♪


ゆらゆら橋を越えると広場みたいな
所で、手作り教室みたいな事を
開催していて、面白そうなんで参加してみました。

今回はストローで作る風車。
さて、上手くできるかなぁ?

すっかり真剣です(笑)
ビーズを通してぇー。


出来たぁ♪

あなどるなかれ、
これがとってもよく回るんです!
乃風も大満足。
花はハンモックでくつろぎのひと時♪


のんびーりした子供の日、
地元でゆっくーりする事が出来て
とってもいい休日でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初スキー!

2015-01-30 | Family
この間の連休に湯沢に行ってきました!

乃風のスキーデビューです♪

乃風はヤル気満々で、
家でイメトレまでやってましたが
3日前に、
乃花が熱を出すと言う
アクシデント発生!

ギリギリまで行けるかどうか
微妙な感じではありましたが、
なんとか無事体調も戻り
みんなで行くことができました!

道中雪も無く順調に行きましたが、
新潟についたらあいにくの雨…。

長いことスノボーやってますが
あまりないですよね。
乃風やはり何かもってるのか?(笑)

今回は湯沢中里の『ふるさと』さんに
お世話になります。

9:30に到着しましたが、
部屋を使っていいと言われ
助かりました。

部屋で準備してスキーをレンタル。
いざゲレンデへ!

人生初のスキー板に戸惑いながらも
無事デビュー!

なかなかさまになっています。

でも、やはりチョット滑ると
怖がってしまい、

雨交じりの雪のせいもあって、

「もういい…。」

3歳にはまだ早かったか…(笑)

宿に戻りお昼を食べて、
午後は1人で行って来ていいと
言ってくれたので、

スノボーに変更!
雪質は悪いけど、
平日はガラガラで
久々のスノボーに
テンション上がりました!

2本目山頂に上がった所で電話が⁉︎

乃風がまたスキーやりたいって!

まさかの復活…(笑)
でも、やりたい気持ちは大切だし
乃風のデビューの為に来たんだから。

と、言うことで宿に戻り
またスキーに履き替えて
今度は滑る楽しさを感じるだけで
いいとなと思い
股の間で挟んで滑りました!



腰に来たけど、楽しかったみたいで
6、7回滑ることができました♪

いや~改めて子供に教える難しさを
感じましたね。
来年はスクールに
お任せしようかな(笑)

2日目も雪がガッツリ降っていて、
朝イチのパウダーを味わいに僕だけ
ゲレンデに。

何本か滑った後、
乃風も準備が出来たと言うことで
ボードをスキーに履き替え
乃風人生初のリフトへ!

2日目なんで、
いきなり乗せてみたけどリフトは
全然怖くないみたいで

「あぁ~!サンタさんはこうやって空を飛んで来たんだぁ~♪」

ですって(笑)



山頂から滑りましたが、
どうやら、
股の間で滑るのは楽しいらしく
3回も滑りました♪

ただ、
僕の足と腰が悲鳴を
あげてましたけど…。

いい筋トレになりました。

午後は、花を前抱きして乃風と雪遊び。


その間に奥さんは2年ぶりのスノボー!

友達が合流していたので、
楽しく滑れたみたいで

みんながしっかり楽しめた
2日間でした!

次の日、保育園から帰って来た乃風は
「また行くんでしょ、練習しなきゃ♪」
と、
早速イメトレに励んでいたそうです。

大変だったけど、
行って良かったなぁ~♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする