ヘアドネーション
小児がん・先天性無毛症などの病気や不慮の事故により髪を失った18歳以下の子どもや女性のために、寄付された人毛でウィッグ(かつら)をつくり無償で提供する活動。
https://www.jhdac.org/index.html
ご無沙汰してます。
久々のblogですが、
みなさん、ヘアドネーションという活動
ご存知ですか?
こんな、素敵な活動があるんです。
条件は多少あるものの、
カットしたら、捨てるしかなかった
自分の髪が、
何処かの誰かの為に生かされる。
とっても素敵な事ですね。
まだまだ、
そこまで多くの人に知れ渡っている
訳ではありませんが、
Growth Ring でも、
お手伝いをさせて頂いてます。
つい先日も、
この為に伸ばしていたお客様の
カットをさせていただきました♪

まずは31センチ以上の髪の毛を束ねます。
そして、CUT!

この長さをカットするのって、
思いがのりますよね。

一本一本丁寧に。


大切に、責任を持って送らせて頂きます。

そして、こちらも肝心なのは、
もちろんヘアスタイル!
バッサリいきましたが、
とっても素敵なボブスタイルに変身しました♪
良く似合ってますよ!

長い間、伸ばしてきた思いをのせて、
髪が、また新たな命を吹き込まれるんですね。
素敵な活動に参加をさせてもらえる機会を
頂き、ありがとございました!
少し前にも、中学生の子が
この活動の事を知らずに
バッサリ切るつもりで、
ご来店いただいた時に
少しお話ししたら、是非参加してみたい
というお気持ちを頂いたので
送らせて頂きました。
少しずつ、こう言った活動の輪も
広がって行くといいなぁって
思っております。
皆様も、バッサリいきたいなぁなんて、
お考えの方がいらっしゃいましたら、
こんな、活動に参加するのもいいかも
しれませんね。
いつでも、お手伝いさせて頂きますね。
*3月のお休みの変更のご案内*
3月は、毎週火曜日と第3第4水曜日をお休みとさせて頂きます。
よろしくお願いします。
小児がん・先天性無毛症などの病気や不慮の事故により髪を失った18歳以下の子どもや女性のために、寄付された人毛でウィッグ(かつら)をつくり無償で提供する活動。
https://www.jhdac.org/index.html
ご無沙汰してます。
久々のblogですが、
みなさん、ヘアドネーションという活動
ご存知ですか?
こんな、素敵な活動があるんです。
条件は多少あるものの、
カットしたら、捨てるしかなかった
自分の髪が、
何処かの誰かの為に生かされる。
とっても素敵な事ですね。
まだまだ、
そこまで多くの人に知れ渡っている
訳ではありませんが、
Growth Ring でも、
お手伝いをさせて頂いてます。
つい先日も、
この為に伸ばしていたお客様の
カットをさせていただきました♪

まずは31センチ以上の髪の毛を束ねます。

そして、CUT!

この長さをカットするのって、
思いがのりますよね。

一本一本丁寧に。


大切に、責任を持って送らせて頂きます。

そして、こちらも肝心なのは、
もちろんヘアスタイル!
バッサリいきましたが、
とっても素敵なボブスタイルに変身しました♪
良く似合ってますよ!

長い間、伸ばしてきた思いをのせて、
髪が、また新たな命を吹き込まれるんですね。
素敵な活動に参加をさせてもらえる機会を
頂き、ありがとございました!
少し前にも、中学生の子が
この活動の事を知らずに
バッサリ切るつもりで、
ご来店いただいた時に
少しお話ししたら、是非参加してみたい
というお気持ちを頂いたので
送らせて頂きました。
少しずつ、こう言った活動の輪も
広がって行くといいなぁって
思っております。
皆様も、バッサリいきたいなぁなんて、
お考えの方がいらっしゃいましたら、
こんな、活動に参加するのもいいかも
しれませんね。
いつでも、お手伝いさせて頂きますね。
*3月のお休みの変更のご案内*
3月は、毎週火曜日と第3第4水曜日をお休みとさせて頂きます。
よろしくお願いします。