goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩  ~阿波連のブログ~

一歩一歩自分らしく生きていこう!そんなLife styleを書いてまーす!

チューリップだらけ

2012-04-26 | Family
GrowthRingの花壇もチューリップが全種類咲き、ビオラもプランターからはみでんばかりで春って感じです♪
 

乃風にチューリップを見せようと、近づいて写真撮ってたら、せっかく咲いた花を容赦なくグシャ!!!
むしってしまいすっかりはだかんぼうに。。。


将来が楽しみなワンパクっぷりです。

この日は午後から予防接種があり佐倉の方まで行って来ました。
ポリオの説明会もこの日にあり、説明会まで1時間ぐらい空いてしまったので、どうしようかっと思ったのですが、
佐倉と言えば印旛沼の風車!
しかも、チューリップの時期ならなおさらいいじゃん!ってことで急遽時間つぶしに行っちゃいました♪


またもやチューリップ!
GrowthRingなんて比べものにならないほどチューリップだらけ!
初めて見に来ましたが、時間つぶしの時間じゃもったいなかったなぁ~。。。。



海外に来た気分になりました。
今おすすめですよ♪

チューリップだらけの一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松岡復帰します!

2012-04-18 | Growth Ring
今日からスタイリストの松岡が復帰しました♪

去年の8月から大変長いお休みをいただいていましたが、ようやく復帰です。

予約の時間や、突然のお休みなど、皆様にご迷惑をおかけする事もあるとおもいますが、
働くママとして頑張って行きますので、よろしくお願いします。

松岡のご予約受付時間は、

CUT      16:00
CUT&カラー 14:30
CUT&パーマ 14:30

Close 毎週火曜・日曜 第2・4水曜日


です。

これまで、なかなか予約が取れず、皆様のご要望にお応えが出来ませんでしたが、
これからは、若干予約も取りやすくなると思います。

また、2人で精一杯頑張って行きますので、これからもGrowthRingをよろしくお願いします。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり箱根旅

2012-04-13 | Family
乃風の保育園の為、一時間早起きしスッキリからZIPへ朝見る番組が変わったらジッペイが箱根に行っていたのを偶然2日前に見て、
「箱根最近行ってないから、箱根でも行っちゃう?」
ぐらいな勢いで、急遽箱根に行って来ました!

箱根って何気に近いです。
平日と言うのもあり2時間ぐらいで着いちゃいました♪

最初に小田原城に立ち寄り桜を満喫!すごく満開でぶらっと来たわりにいいタイミングです。


乃風はあまり桜に興味なし。。。

でもいい天気で、テンション上がって来ました!

後ろに見えるのが小田原城です。

やっぱり桜はいいですね。


わりとノープランでいつもブラブラする僕達はこの日も走っていたら目に入った「鈴廣」の本店に。
大きなかまぼこに興味津津!


お昼は芦ノ湖の湖畔を眺めながらランチビュッフェに。
遠くバリから来た家族に話しかけられ、乃風初めての海外交流。

バリ人の旦那さんより濃い自分がいました。。。

箱根と言えば大涌谷の黒卵!食べない訳にはいかないと乃風を背負っていざ!
 

久々に行きましたがやっぱり硫黄臭い!当たり前か。。。

お約束の黒卵!一つで7年寿命が延びるらしい。


一日で結構盛りだくさんに動いたので、ちょいと一休み。
 
「NARAYA CAFE」で足湯につかりながらのティータイム♪
足湯も初体験させときました。


日も落ち始めた頃、宿泊先へ。
急遽の旅行だったので、なるべく安くと外国人が多く泊る格安の素泊まり宿に宿泊。
なんと、僕ら以外はオーストラリア人とカナダ人のグループのみ。
まるで、海外旅行に来たみたい。
ただ、意外におとなしい団体で、あまり絡みもなく僕らとしては不完全燃焼な感じ。。。
一人おばさんとお話しした時に、「NOKAZEの意味は?」と言われ、夫婦で試行錯誤。伝わったのかな?
「阿波連の風」だよって意味をどう言えばいいか英語得意な方是非ご指導ください。

翌日は、天気もそんなに良くなかったので、強羅公園にあるクラフトハウスにて、初めての「ろくろ」に挑戦!
旅の思い出にこう言うのも悪くないです。

前からやりたくて興味があったのですが、実際触ってみると意外に硬いイメージ。
指導を受けながら30分位で3人のお茶椀と僕のビアグラスを製作しました。
乃風はと言うと背中におんぶされちょっとご機嫌斜め。。。
いまだかつてこんな恰好でろくろを回した人がいるのかなぁ。。。
 

2か月後に完成品が届きます。
届いたらまたブログにUPしま~す。

何気に行った箱根でしたが、今回もまたいい旅でした。
リフレッシュしてまたGrowthRingに戻ります!
やっぱり、旅っていいですね!乃風はこれからも色々な所に引きずりまわされる事でしょう。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はえた!!

2012-04-09 | Family
昨日で乃風7か月!
保育園も連日泣きながら頑張っています。


そしてついに!!

はえたぁ~!!!

歯がはえたぁ~!!!


ちょこっとかわいい歯が顔を出しました♪

成長したね(^-^)

あっという間の成長に寂しいような嬉しいような。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!保育園入園

2012-04-03 | Family
昨日、初めて乃風が保育園へ登園しました。

まだ、慣らし保育なんで初日はママと乃風を見送りました。
一時間半の保育園でしたが、途中泣いたらしく、でもお迎えの時はケロッとした顔で先生に抱かれていたそうです。

今日はお休みなんで、3人で保育園に行きました。
せっかくなんで、記念に一枚。


まだ、7か月。
こんなに小さいのになんだかかわいそうな気もしますが、ママの復活の為に乃風がんばれ!!

先生たちに初めてお会いして挨拶して来ました。
預ける時は全然泣きません。えらいぞ!

1時間半後迎えに行ったら、目を真っ赤にしてあきらかにギャン泣きした顔の乃風が。。。

クラスメイトの女の子につられて泣いちゃったみたいです。
毎日少しずつ慣れていこうね。

そんな訳で、松岡の復帰は18日あたりになると思います。
はっきり決まり次第改めてご報告します。
また、復帰後も予約の時間や急なお休みなどご迷惑をおかけすることがあると思いますが、
皆様にお会いできることを楽しみにしておりますので、またよろしくお願いします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに。。。

2012-04-01 | Family
ここ最近、連日深夜までミシン三昧です。

なぜなら、遂に2日から乃風が保育園に通う為、必要な物を縫うのが僕の仕事だから。
ミシン男子です。


防災ずきん作ってます♪
少しでもお洒落に行こうと水玉のタオルで作ってみました。


なかなか似合うでしょ!

夜遅くまで乃風の為に作っているのに、とうの乃風と言えば最近ママの事ばかり追います。
寝返りを打つ事が出来てから何だか一気に脳が活性化されたみたいで、聞いた事無いしゃべりが出たり、
僕の抱っこで満足していたはずが、肩越しにママばかりを探します。
特に夜がひどくて、ママがないとギャン泣きです。


いつかこういう時期が来ると覚悟していましたが、さすがにへこみますね。。。
保育園に行く日が近づいて来ているのに大丈夫かな?
でも、ギャン泣きも可愛い!


やはり、ママにはかなわないのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする