乃風人生初登山に挑戦!
という事で、筑波山に行ってきました♪
今回は義理の父と母も参戦で
親子3世代での山登りです。
自分の子供と山登りが
出来る時が来るとは
感無量です。
いざ、出発!
頑張るぞ!

ちなみに、次女は僕の背中の特等席で
開始数分にて夢の中へ💤

15キロぐらい…。
正直僕も心配です。
筑波山には何個か
登山ルートがあるのですが、
今回は筑波山神社から、
白雲橋コースを行くことにしました。
筑波山の魅力を全部味わえる
との事で、
110分の目安の時間が
かかるとされていますが
3時間ぐらいは
かかるのかなぁっと予測して、
10時スタート。
順調に行けば1時には山頂です。
が、しかし⁉︎
まぁそんなに山は甘くありませんねぇ…。
開始1時間もした頃、
乃風がいきなりの
「もう、疲れた…。」
の発言⁉︎
たしかに、
もう少し簡単な山かと思っていましたが、
意外に登り登りできつめ。
さらに、湿気と熱気がムンムンの森の中
いっこうに開けない登山道。
行けども行けども、岩、岩、岩。
5歳にはちょっときつめな登りです。

と、思ったら
みーんなへばってました…。
やはり、湿度が高くて汗が
吹き出ること、吹き出ること。
こまめに水分補給と
行動食を補給します。


がんばれー‼︎
途中でキノコを発見!


こんな発見で乃風のテンションをあげて
足をドンドン進めます。
ハートの岩もありました。

そんなこんなで、何とか足を進めて行くと
少しづつ涼しい風が吹いてくるように。
だいぶ登ったのかなぁ?
と、思い降りてくる方に
「この先どれくらいありますか?」
と訪ねると、
「ここで3分の1登ったぐらいかなぁ、
頑張ってねぇ」
全員が、えっ⁉︎
ってなりました…。
まだ、3分の1…。
しかも、すでに2時間経ってる…。
やばし!
山頂到着は何時になる事やら。
でも、焦ってもしょうがないので
オニギリ食べます。
1時ぐらいに着くだろうと思ってたから
僕らはお昼持ってこなかったんですが
さすが、お母さん!
オニギリと卵焼きがパワーに変わります!
生き返った所で、ドンドンキツくなる
登りをひたすら登ります。
お腹が満たされパワーアップしたのか
乃風はと言うと、すっかり生き返り
岩場の方が楽しいみたいでスイスイ
上がっていきます。
「隊長よろしくお願いします!」
っと盛り上げて、僕も後押し♪
乗せられた乃風は、すっかり隊長気分で
みんなを心配してくれる余裕まで(笑)

じいじ、ばぁば、がんばれ〜!
とにかく、元気が出てくれて助かったぁ
僕も、2人は担げませんからね。
山はドンドン険しくなります。


すると、色々な形をした岩が次々に!



そして、遂に‼︎‼︎
乃風、人生初登山登頂!

筑波山完全制覇!

5時間!
かかったぁ〜!
みんな頑張ったね♪
ちなみに、乃花は

まだ、爆睡(笑)
思ったよりキツくて、
みんな心配でしたが、何とか
僕も含め無事登れたので良かったぁ。
やっぱり、山頂からの景色は格別♪
一気に疲れが吹っ飛びました♪
帰りはケーブルカーで下山。
5時間かかった山を
8分で降りてきました…。
複雑…。(笑)
最後に乃風に
「楽しかった?」
と聞いたら、
「楽しかったぁ!」
って♪
良かったぁ〜!
自信にもなったみたい!
夢がまた1つ叶いました。
山登りはまりそうです♪
という事で、筑波山に行ってきました♪
今回は義理の父と母も参戦で
親子3世代での山登りです。
自分の子供と山登りが
出来る時が来るとは
感無量です。
いざ、出発!
頑張るぞ!

ちなみに、次女は僕の背中の特等席で
開始数分にて夢の中へ💤

15キロぐらい…。
正直僕も心配です。
筑波山には何個か
登山ルートがあるのですが、
今回は筑波山神社から、
白雲橋コースを行くことにしました。
筑波山の魅力を全部味わえる
との事で、
110分の目安の時間が
かかるとされていますが
3時間ぐらいは
かかるのかなぁっと予測して、
10時スタート。
順調に行けば1時には山頂です。
が、しかし⁉︎
まぁそんなに山は甘くありませんねぇ…。
開始1時間もした頃、
乃風がいきなりの
「もう、疲れた…。」
の発言⁉︎
たしかに、
もう少し簡単な山かと思っていましたが、
意外に登り登りできつめ。
さらに、湿気と熱気がムンムンの森の中
いっこうに開けない登山道。
行けども行けども、岩、岩、岩。
5歳にはちょっときつめな登りです。

と、思ったら
みーんなへばってました…。
やはり、湿度が高くて汗が
吹き出ること、吹き出ること。
こまめに水分補給と
行動食を補給します。


がんばれー‼︎
途中でキノコを発見!


こんな発見で乃風のテンションをあげて
足をドンドン進めます。
ハートの岩もありました。

そんなこんなで、何とか足を進めて行くと
少しづつ涼しい風が吹いてくるように。
だいぶ登ったのかなぁ?
と、思い降りてくる方に
「この先どれくらいありますか?」
と訪ねると、
「ここで3分の1登ったぐらいかなぁ、
頑張ってねぇ」
全員が、えっ⁉︎
ってなりました…。
まだ、3分の1…。
しかも、すでに2時間経ってる…。
やばし!
山頂到着は何時になる事やら。
でも、焦ってもしょうがないので
オニギリ食べます。
1時ぐらいに着くだろうと思ってたから
僕らはお昼持ってこなかったんですが
さすが、お母さん!
オニギリと卵焼きがパワーに変わります!
生き返った所で、ドンドンキツくなる
登りをひたすら登ります。
お腹が満たされパワーアップしたのか
乃風はと言うと、すっかり生き返り
岩場の方が楽しいみたいでスイスイ
上がっていきます。
「隊長よろしくお願いします!」
っと盛り上げて、僕も後押し♪
乗せられた乃風は、すっかり隊長気分で
みんなを心配してくれる余裕まで(笑)

じいじ、ばぁば、がんばれ〜!
とにかく、元気が出てくれて助かったぁ
僕も、2人は担げませんからね。
山はドンドン険しくなります。


すると、色々な形をした岩が次々に!



そして、遂に‼︎‼︎
乃風、人生初登山登頂!

筑波山完全制覇!

5時間!
かかったぁ〜!
みんな頑張ったね♪
ちなみに、乃花は

まだ、爆睡(笑)
思ったよりキツくて、
みんな心配でしたが、何とか
僕も含め無事登れたので良かったぁ。
やっぱり、山頂からの景色は格別♪
一気に疲れが吹っ飛びました♪
帰りはケーブルカーで下山。
5時間かかった山を
8分で降りてきました…。
複雑…。(笑)
最後に乃風に
「楽しかった?」
と聞いたら、
「楽しかったぁ!」
って♪
良かったぁ〜!
自信にもなったみたい!
夢がまた1つ叶いました。
山登りはまりそうです♪