goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩  ~阿波連のブログ~

一歩一歩自分らしく生きていこう!そんなLife styleを書いてまーす!

北海道の旅3

2016-07-02 | Family
3日目はニセコのSPROUTを後にして、



洞爺湖へ!

みんなで遊びました♪


ついでに、ここでトイレのタンクを
1回捨てときました。

キャンピングカーって、
トイレが付いているんですが
タンクは当然溜まります。

そんな時はタンクを引き出して

トイレに流します。

凄く臭かったり汚いイメージが
あると思いますが、
タンクの中にトイレットペーパーや
糞尿を分解する薬剤を入れているので
これが意外に平気なもんで、
サラッと出来てしまいます。

これ持ってトイレに行くのでちょいと変な目で見られますが…。
まあ、とにかく簡単でした♪

遊んでトイレもスッキリさせた所で、
お昼はSPROUTのお友達でもある
手作りバンズのハンバーガーショップ
『Hydune』さんへ
味はもちろんの事、超素敵なお二人が
迎えてくれてかっこいいお店!
洞爺湖行ったら是非!




お腹も満たされた所で、
もう1つの目的、
コロポックルに会いに。

アイヌと言えば代表的な物に
木彫りの置き物があると思うのですが、
洞爺湖のとある店の店内の片隅で
お爺さんが魂を入れながらひたすら
彫っているお店があって、
そこで産み出された神様が
コロポックル。

下手なお土産やさんより
大量生産ではなくリアル度が違う、
お店なんですが、
何せ、おじいさんの体調も優れない時も
あるみたいで、だいたい3時過ぎとか
開けるか開けないかも気まぐれ的な
お店で、とにかく行ってみないとわからないので、
お昼過ぎにもかかわらず訪れて見ると!

なんと!開いてたぁ〜‼︎


まさに奇跡!

もってます!

ご本人も、
昨日はこんな時間は開けてなかった
と、おっしゃってました。
これも、出会いですねぇ〜♪

彫っている姿は、ききせまるオーラが
漂っていて写真に撮る事が
出来ませんでしたが

ここもまた、洞爺湖に行ったら是非
寄ってみるといいかもしれません。

そんなこんなで、
楽しい時間があっという間に過ぎ
お別れの時間が迫って来ました。
最後に美味しいアイスクリームを
食べに行き



ついにお別れ…。

その雰囲気に、
友達の息子がこんな感じに…。


やば〜い!
こっちまでもらい泣きしそう!
3日目一緒にいて、
すっかりみんな仲良しになれたもんね。
僕にも凄くなついてくれて、
涙のお別れに、みんな泣きました。

ありがとう!
あっという間だったけど
本当に最高の時間を過ごせたよ♪

また会いにきまーす!

洞爺湖から明日は旭山動物!
大移動です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の旅 2

2016-07-01 | Family
行ってきました!積丹ブルー‼︎

友達のお店で待ち合わせて、
いざ積丹の海へGO!

今回お世話になるのは
『Toyru』のナッシーさん。
カヤックを4艇つんで来てくれました♪



1時間半ぐらい走って積丹に到着♪
初めて見たけど、
海の美しさにすでに感動!

今日は天気と風が最高なコンディションで
最近では1番のコンディション!
もってますねぇ〜♪

艇を下ろしてライフジャケット装着。
準備万端でいざ冒険に出発♪



双子ちゃんはお留守番です。

行ってきまーす!


漕ぎ出して数分で、
本当に透明度が凄いのがわかりました!


子供達も大はしゃぎ♪
でも、乃花は心地よい揺れで
いつの間にやら夢の中へ(笑)

風も無く穏やかなんで透明度が増し、
そこらじゅうにウニがいっぱい!

北海道の海がこんなに綺麗だとは
全く知らなかった‼︎
でも、
冬はまさに演歌のイメージで
北の海って感じの
荒々しい海になるんですって!

今日の穏やかさからは想像できない。


途中、洞窟があって
カヤックで入りました!



北海道版青の洞窟〜!
この経験はなかなかできないよねぇ〜♪


岸に上陸して磯遊び&お昼。

ここが1番の透明度!
これですよ!

浮いてるみたいでしょ‼︎

そりゃあこうなりますよ!


からの〜!

最高〜〜〜〜〜〜‼︎‼︎‼︎

大満喫♪
子供達も



初体験がいっぱい!

いい夏休みの時間を
過ごさせてもらってまーす!


お昼は、このロケーションでの
タコライス♪


おいし〜い!


冒険の後のご飯はおいしいねぇ〜。

でも、
ご飯の後におやつだって言って
3人で岩海苔剥がして
パクパク食べてました(笑)
とっても気に入ったみたい。



帰りもみんなよく頑張りました♪

ただいま〜!
子供達の人生初のシーカヤック体験は
空と風と海に迎え入れてもらえた
最高の冒険でしたぁ!


Toyruさんありがとございましたぁ!

現地で別れた後、
ちょっと足を伸ばして神威岬へ。
絶景!


締めくくりは、やはりこれ♪


とろける〜‼︎‼︎

積丹と言えばウニ!
しかも、いい時期で
旬のウニ、最高でしたぁ〜♪

すべてがパーフェクトな1日だったぁ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016夏休み北海道の旅

2016-06-30 | Family
毎年恒例、
早めの夏休みをいただきまして

今回は、北海道キャンピングカーの旅!

と言うことで
始発に乗るべく駅に向かおうと外へでたら
あいにくの雨…。

荷物も多いし、
傘さしてる場合じゃないので
ダッシュしました。


こんな梅雨の空とはおさらばだぁ〜!

と、ひとっ飛び。
無事北海道に到着♪
飛行機に乗りさえすればあっと言う間に
着いちゃいますね。

これぐらいの時間なら2人ともご機嫌♪

さて、今回は北海道の
移動時間も楽しんじゃおうって事で
キャンピングカーをレンタルしました!

説明を受けて、いざニセコへ!


ニセコには大好きな友達夫婦が住んでいて
2月に産まれた双子の赤ちゃんに
会いに行くのも目的の1つなんで、
はやる気持ちを抑えながら
安全運転で出発♪

途中、中山峠という所で、
ケンミンショーでやっていた、
『あげいも』
をGET!

うまい〜!

これがなかなか美味かったぁ〜♪
でも、地元の人は
ほとんどだべないらしいです…。
うまいんだけどなぁ〜?

北海道って地図で見るよりやっぱり広い。
なんやかんや、2時半に到着。

双子ちゃん❤️カワイイー!

再会を楽しみながら、自然いっぱいの
公園で作戦会議してたら時間なんて
あっという間に過ぎて、
ちょっと早めの夕食へ。

ちなみに、夏の北海道ってめちゃくちゃ
日が長いんです。
8時近くまで明るいんです!
驚きました。

初日のご飯は、『一ふじ』さんの豚!

知る人ぞ知るお店で、僕は何度か冬に
来たことがあったんですが、
最高に美味いので食べさせたくて
今回やっと連れてこれました♪


いや〜やっぱり美味しい!
スペアリブが僕の一押しです♪

お腹一杯になって、温泉に入り
友達がやってるカフェ『SPROUT』の
駐車場で停泊。

朝、駅まで雨の中走ったスタートから
同じ日と思えない充実感で1日目が終了。

楽しい時間はあっという間に
過ぎちゃいますね。

明日は、積丹シーカヤックの旅へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳♪

2016-05-18 | Family
火曜日のお休みにちょうど、
乃花の誕生日があたったので、
実家にてお誕生日パーティーしました!

いつも、実家行くと
ご馳走になっちゃうので、今回は
コストコパーティー!


乃花は2歳です!
早いなぁ~。




ケーキも2のケーキ♪

お姉ちゃんが3まで数字ケーキだったので
手は抜けません…。

そして、プレゼントわぁ⁉︎


ボケるぐらいのはしゃぎよう(笑)
自分のお祝いってすっかり
わかってるんですよねぇ。

ジャーン‼︎

キッチンセット~~🍳

とっても喜んでくれました♪
花はじゃじゃ馬で男勝りかと思いましたが
やはり、女の子。
おままごとセットは女の子の憧れですね!

今日も2人で遊んでました♪

上の時より本当にあっという間でした。
喘息だったり、アレルギーだったり
色々ありましたが、元気に2歳を
迎えられて良かったぁ♪

姉妹だからが、言葉もだいぶ早く
いっちょまえになって来ました。
若干早すぎて寂しい気もしますが、
でも、成長を見ていると、
いつも発見があって
楽しませてもらってます♪

どんな女の子になるのやら、
元気でスクスク育ってね!
2歳のお誕生日おめでとう🎂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の三重へ!

2016-05-13 | Family
火・水の連休で久々に
おばあちゃんに会いに三重へ!

混むのが嫌なので4時半に出発。
途中1度トイレ休憩を取ったけど、
9時前に到着。

⁉︎

4時間15分ぐらい?

早くないですか⁉︎

おかしい!早すぎる。

そんなに飛ばしてる訳では無いんですが
だいぶ早く到着しました。
新東名がだいぶ伸びたのが原因かなぁ。
こんなに早いならまたすぐ行けるなぁ。

さて、せっかく早く着いたので
朝ごはんを食べて、早速畑へ。
足があまり良く無い
おばあちゃんに変わって、
やって欲しいことを1つづつ。

杭を立てたり、収穫したり。
子供達にとってもいい経験です。



一生懸命抜きました!

何やってんの(笑)


ぎゃ~!カタツムリ持てたよ~!


楽しい経験を沢山させて貰いました♪

夜はお決まりの「鹿の湯」へお泊り。
近くに湯の山温泉っていう所があって、
その中じゃお気に入りのお宿です♪

温泉つかって、美味しいもの食べて
旅の疲れを癒します。

水もしたたるいい女⁉︎


いつの間にか、
二人とも大きくなりました。




色々イベントをやってくれる
宿でもあって、
今回はなんと!
お食事あとに、デザートバイキング!
無料で食べ放題♪
チョコレートマウンテンまで!
乃風は大好きなコンペイトウ20個ぐらい
食べたんじゃ無いかなぁ(笑)


大満足でした。

次の日、帰る前にもうすぐ誕生日の
乃花の誕生日会をおばあちゃんと一緒に
まだ1週間早いけどやりました。


乃花とは、なんと、93歳の差‼︎‼︎

元気でいてくれてありがとう。
ひ孫と遊んでくれて、
本当に嬉しいなぁ~♪

女の子?4人何だか楽しそうでした♪


今回も三重の旅楽しかったぁ~。
帰りも5時間ぐらいで帰ってこれたし、
また、遊びに行こうっと♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春♪

2016-04-09 | Family
すっかりご無沙汰しちゃいました。

もう、あっという間に4月ですね。

4月は美容師にとっては楽しい季節♪
あらたな生活が始まり、
髪を整え、新年度を迎えたいと言う
お客様で連日GrowthRingも
盛り上がっていますが、
やはり、今までやりたくても出来なかった
カラーや、パーマに挑戦するお客様の
人生初に携われたりすると、
まさに、美容師冥利につきます♪

出逢いもあれば、別れもありますが、
やはり、暖かい春は
なんかワクワクしますね。

ただ、花粉さえ無ければ…。

辛いです…。

早く終わって欲しいなぁと思う
今日この頃です。

みなさんは、大丈夫ですか?

花粉症を、薬で抑えつつ
それでも、お外大好き人間なんで
春もしっかり出かけます!

と言う事で、
お花見行ってきましたぁ♪


川沿いの桜が満開です!

お稲荷さんもって、敷物もって、
みんなで、桜の下でちょいとランチ。

そんな、軽いお花見ですが、
やっぱりお花見って良いもんですね♪

子供達も、大喜びです。
外でご飯食べるだけで
テンション上がりますよね。


お腹もすっかり満たされた所で、
車の入ってこれない道路をつかって、
自転車の練習!


補助輪外して挑戦中!
スタートだけ、まだ難しいけど、
すっかり乗りこなしてます。
やっぱり、ストライダーでバランスは
養われてたせいか、
あっという間に乗れました!

自分が始めて乗れた日の事を
思い出します。

父に、
「抑えてるよ」
っと嘘をつかれながら、
実は1人で漕いでいたあの日の事を(笑)

その、定番のパターンすらなく
しっかり、バランスも取れて
乗れちゃいました♪

この前までよちよちだったと思ったら
もう、自転車の補助輪とれちゃうなんて
子供の成長って早いものですね~。

ウチはまだ1人
やんちゃなのがいますけどね。


したが自転車の練習する時まで
走れるかなぁ…。
そっちの心配のほうがあるかも(笑)

子供の成長に反比例して、
自分の体が歳とって行くって
なかなか、大変な事ですね!
だからこそ、
若くいたいと思うのでしょうけど。

体動かそう…。

っと思う2016年の春でした♪

もう少しで桜も散ってしまうので
お花見まだの方も、楽しみましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボーデート♪

2016-02-17 | Family
火曜日のお休みに長女の乃風と
スノボーデートしてきましたぁ!

お正月にみんなで行ってから
今回で2回目。

乃風に

「今度はパパと二人っきりで行くか?」

と問うと、しばらく考えて

「うん!行きたい」

とやる気を出してくれたので、
この気持ちが変わらないうちに
と言う事で、
急遽日帰りスノボーが決定‼︎

火曜の早朝に起こして、
そのまま車のスペシャルベットへ

寝ていけるように後ろを
ベット状態にして、
キャンプで使う寝袋の中に入って
再び夢の中へ。

羨ましい…。
寝て起きたら雪国だなんて…。



でも、まあ父としては2人で雪山に
行くなんて、夢を1つ叶えてくれて
嬉しい限りです。

運転ぐらい屁でもありません!

出発!
いざ群馬県水上へ‼︎

これと言って渋滞も無く順調に上里まで
走った所で乃風起床。

そこで、娘の為に朝食をGET!



亀メロンパン。
初デートを何とか楽しいものにしようと
必死!(笑)

水上で高速を降りて山道に入った所で、
天気は予想外に良く
晴れているのですが、気温は-5℃⁉︎
なんか、いやな予感が…。
何時もより滑る気がするなぁ…。

とその時⁉︎

ツー!

滑ったぁぁぁ‼︎


安心してください4駆ですよ!

なんて、
ギャグも出ないぐらい焦りましたが、
警告音とともに車が横滑りを制御して
くれてセーフ!

デートがだい無しになる所でしたが
何とか助かり無事到着しましたぁ。
油断は禁物です!



水上は雪だと思っていたのですが、
ピーカンの晴天♪

2回目のスノボーですが、
乃風は今の所100%晴れ女です!

おニューのヘルメットもバッチリかぶり
レンタルボードを持って
やる気満々!


練習を開始すると!
2回目とは思えない滑り!

なんなら、
「滑るから下行って!」

なんて生意気な発言♪
我が子ながら感心しました!

もっとヘタレだと思っていたので、
意外や意外、根性がなかなかあって、
さすが我が子!と、
親バカMAXです(笑)

さらに、
この斜面じゃすぐ終わっちゃうからと、
リフトに乗って上に行くって言うから
父は嬉しくて仕方がありません♪

そして、こんなに滑れました!

よ!乃風!お上手‼︎

とにかくいっぱい褒めて、
本人のやる気を引き出しました!

2回目にしちゃ合格!

さすがに疲れて


でも、本当によく頑張ってました。
今シーズンせっかくだから
もう2回ぐらい行けるといいなぁ。

帰りの車では、千葉まで爆睡💤
そりゃ疲れるよねぇ~。

でも、筋肉痛は無いんですって!
若いって素晴らしい!

初めて2人での遠出で
どうなるかと思いましたが、
とっても楽しく、素敵な旅でした。

乃風も、
「スノボーの先生より、
パパの方が教え方が上手い!」

と言ってくれたので、
とにかく、楽しんでくれて良かったぁ!

家族4人で滑れる時を夢見て
鍛え上げますよ~(笑)

スノボーデート大成功でしたぁ~♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2016-02-04 | Family
今年も始まってあっという間に
1ヶ月経ってしまいましたぁ!
早いものですねぇ~。

12分の1が終了です。

毎年早くなっていく気がします。

さて、昨日は節分。
みなさん、豆まきしましたか?

GrowthRingにも、
小鬼がやって来ました!

もう1匹!さらに小ちゃいのが!


保育園で作ったそうで、
毎回先生たちのアイディアに
驚かされます。

自分達が鬼になってるぶんには
いいみたいなんですが、
保育園にも、
リアルな鬼がやって来たらしく
かなりビビってたみたいです(笑)

節分と言えばもうひとつ、
恵方巻きですね!

今年は南南東。

いつしか、恵方巻きも
一大イベントになってますね、
昔はそんなに無かった気がしますが
今やどこでもこぞって販売していて
予約承りますって感じですよね。

うちも例外なく買ってまいりました。

作ってみたいもんですが
なかなか時間が…。

では、早速いただきまーす!



いっぱい食べて病気しませんように!


豆を入れる容器も作ったみたいです。

みんなで楽しく豆まきしました♪

でも、乃風は豆まきの豆キライ!
だって…。

雛あられを4粒いただきました。

日本古来の慣わしって
やっぱり良いものですね。

「鬼は~外!福は~内♪」

皆様にも福が訪れますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りツリー♪

2015-12-07 | Family
今年も我が家は手作りツリー♪

本当は大きな立体のツリーが置けて
娘達と飾り付けるのが夢ですが、
なにせせまい賃貸なもので
立体が置けるスペースが
見当たりません!

そこで考えたのが手作りツリー!
壁貼り付け型♪

去年もやったんですが、
今年は乃風に手伝ってもらい
つくりましたー!

切ったり貼ったり♪
去年よりハサミの使い方も
上手になっており、
娘の成長を感じます。






そして、ついに完成‼︎


オーナメントも夜な夜な
パパ頑張りました!

好きな所にペタペタ♪


手伝ってるのか邪魔してるのか?


飾り付け終了😃

なかなか素敵なツリーが
今年も出来ました。

これで、我が家にもサンタさんが
来るかなぁ~♪



~GrowthRing年末年始のお休み~
年末は31日まで営業致します。
年始は6日(水)より営業致します。
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2015-10-30 | Family
先週の土曜日GrowthRingを
お休み頂いて、
義理の弟の結婚式に行ってきました。

しかし、次の日から下の子が発熱!
何日も病院に通ってたので
すっかりBlogも
ご無沙汰しちゃいました。

とりあえず、
なんとか元気になって来たので
結婚式のご報告です♪

家族4人で池袋まで電車で行きましたが
とにかく、この日は朝からドタバタ。

まず、寝起きで奥様のヘアセット。
そして、自分のセット。
さらに、お店に行き乃風のヘアセット。

ドタバタドタバタ…。

会場に到着し、義理の弟のヘアセット。

乾杯のシャンパンでやっと
落ち着きました(笑)

ちなみにこんな感じ。


おそろいです♪

ヘアは


あんまり見えないですが、
可愛くできました。

ピンクがとっても映えていて
なかなか良かったです。


結婚式はとっても幸せそうな2人で
凄く素敵な式でした!

乃風は、
中座のエスコートを頼まれていましたが
名前を呼ばれたら、しっかりと
「はい!」
とお返事でき、大役を果たしました。

良かったぁ~。

やっぱり、結婚式っていいですねぇ。
自分の時と重ねて懐かしかったです。

ちなみに、僕は親族としてなるべく
目立たず控えめにつとめたはず
だったのですが、
充分目立っちゃったみたいで、
弟君の会社の上司の方とかに
話しかけられたりして、
なかなか楽しかったです♪

家族みんなで、綺麗なかっこしての
お出かけは
朝からドタバタでしたが、
とても楽しく、幸せな時間でした。


いつまでもお幸せにぃ~!

まだまだ、お気に入りのスーツ
着る機会が
あるはずなんですがね~(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする