goo blog サービス終了のお知らせ 

いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

布団屋さん事件①(これは介護の話)

2012-07-02 21:07:40 | お布団
つい先日のこと。
母が「この布団、もう駄目よ」とうるさくて、
私の敷布団を買い替えた。
店頭で買ったことのある布団屋さんの
新聞折込チラシが入ってきたので、電話注文。
夏季は、冬季より布団が売れないから、安くなったり、
古い布団の下取りセールが付いたりする。
やっぱり、綿がいい(あくまで、個人的好み)。
天日に干すと、ふかふかになって気持ちがいいから。
(休日しか干せなくて、残念だけど)

この後、母が異常に頑なになったことを
改めて実感する事態になった。
この頃、だんだんと頑固で、文句が多くなり、
偏屈になってきたけど、ここまでひどいとは。
名付けて、「布団屋さん事件」。
大袈裟なタイトルですが。
書くと案外、長くなりそうなので、
整理して、明日書きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自治会主催の、認知症と介護... | トップ | 布団屋さん事件② 母、不信感... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お布団」カテゴリの最新記事