goo blog サービス終了のお知らせ 

いきなり脳腫瘍~頭蓋底髄膜腫が発覚、東日本大震災直前に手術。再発し再手術、右失聴と右顔面神経麻痺になる~

脳腫瘍を告知され開頭手術。
7年後に再手術し、重い障害を負う。
それでもフルに働き、母をひとり介護し看取った。

掃除と書類整理をした年末年始

2020-01-06 21:50:37 | 日記
今日の仕事始めは、「慣らし運転」だった。
10日も休み、特にお出掛けもしていないが、
暇、と言うほどではなかった。
書類整理は、内容別にファイルに分類し、
不要になった物を廃棄した。
普通に暮らしているだけなのに、
紙類は本当に、溜まる。
書類が一旦済んだら、
昔、テレビ番組を録り溜めた「オダギリ物」も、
振り返り見ることはないので、捨てないと。
ブログをやる時間があるのだから、
日々少しずつ取り組めるはずなのだ。
頑張ろう😀 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の神社に初詣に行ったら、誰もいなかった

2020-01-03 20:36:20 | 日記
今日11時過ぎに、初めて地元の神社、に初詣に行った。
いや実は、元旦に、沿線の神社に行ったら、長蛇の列で退散。
昨年もここに行き、待ったのだが、今年は我慢できず。
この神社から少し歩くと、沿線では有名な大きい神社が
あるのだが、そこは昨年、すごい待機列で、諦めた😯 
今年は、初めて地元の…無名な神社へ…もう3日だし、
そんなに待たないと思ったら、スタッフも、参拝客も、
誰もいなかった 😮 
誰にも急かされることなく、ゆっくりお参りはできたが、
すぐ後から10人ぐらいの参拝客が来て、安堵した😥 
思えば、こどもの頃は、わざわざ市外の、超有名な、
川崎大師や鶴岡八幡宮に行った。
それから、市内では有名な、伊勢山皇大神宮へ。
それから、沿線では有名な神社へ。
それから、沿線ではちょっと有名な神社へ。
そしてとうとう、地元の、瞬間的に参拝客のいない神社へ。
どうなんだろうね😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も読んでいただき、ありがとうございました

2019-12-31 20:02:42 | 日記
コメントは余り貰いませんが、
多分、数千名の方、に継続的に来て貰いました。
「地味な生活の個人的備忘録」は変えませんが、
来年もよかったら、見に来てください。

さて、とうとう大晦日…
既に夕飯もお風呂も済ませ、
「紅白」を最初から見ています。
ベタですが😆 
紀文のお節セットや焼き豚等を切り盛りするのは、
明日にします。
令和元年も残す所、あと4時間ですが、
皆さま、良いお年を😄 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2019-12-26 21:49:22 | 日記
私は今日が、仕事納めだった。
職場は明日までだが、
明日が「休暇奨励日」でお休みにした。
起きてる間中、顔面麻痺に苦しみながら、
よく頑張った、1年間😂 
10連休だ😊 
母がキーキー言うので、
年末年始も家のことを、
いろいろやらないといけないが😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イヴの過ごし方

2019-12-24 21:16:31 | 日記
お昼はがっつりハンバーグ、
職場で3時に、
貰いケーキ(生クリームとイチゴのホール・ケーキ、
を大きく切り分けられた。生クリームが多いっ😓 )、
夕飯に近所のスーパーで、フライドチキン…
を買うのは止めて、少なめにした。
明日は多分、フライドチキンを食べる。

職場で、貰い物のカレンダーや手帳を一室に集め、
好き勝手貰える解禁も、今日の3時だった。
今年も、良いカレンダーと手帳をGETした😀 

口内炎(恐らく、アフタ性口内炎)は、
大分和らぎ、完治まであと一息。
発症から二週間掛かった、治りが遅い😞 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に向け、忙しい(テンパり)

2019-11-25 21:51:53 | 日記
年末調整、提出した。
昨年から電子化されて、すごく楽になった。
それでも、いろいろ確認するのが、面倒だった。
健康診断、予約した。
予約解禁日から、数日間躊躇していたら、
枠がどんどん埋まっていった。
受けるのは、来月、気が重い。
職場のストレス・チェックも受けた。
ストレスがない訳が、ない。
インフルエンザの予防接種、受けないと。
今年は流行が早いらしい。
年明け2月のクソ寒い時期に、
4日間の工期で、マンション給水管更新工事があるが、
その間、母をショートステイに預ける
契約をしないと。
年明けの介護認定の更新も、気になってきた、
2年(有効期間)が経つのは、早い。
その前に年内、年賀状を作らないと、面倒くせっ。
仕事は今の私の状態では大変だが、
給料分の働きはしていないので、仕方がない。
そしてそして…通院。
来月頭の歯科、大丈夫かなあ(不安)。
その前に別の一山がある…終わったら書きます。
そして千葉の叔父(妻が4月に亡くなった)が、
今日、築地の国立がん研究センター病院に入院した。
前立腺がんに続き、原発性の肺がん。
従妹(叔父の娘)に「見舞いに行きたい」とメールした、
叔父は大分悪そうだし、見舞うべきだが、
どう時間を捻出するか、テンパっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は、ラグビーとマラソンの両方がある

2019-10-04 21:42:15 | 日記
今週は特に、そうだった。
ラグビーW杯をテレビで見ているだけでなく、
自分の仕事でも完全燃焼しないとね。
私は顔面麻痺でエネルギー消耗が激しい為、
定時で帰宅する頃には既に眠くなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れて、午後休んだ

2019-09-06 14:43:35 | 日記
くたくたである。
今年度は、職場全体が忙しく、
暑さ疲れも相俟って、へとへとの人が多いと思う。
だから、疲れてとは言わず、
用事があると言って休んだが
(有休だから、理由は問われないが、
旧来の日本の職場では、なかなかね)、
帰宅してカップ麺を食べながら、
テレビ東京の昼の洋画を見るも、
頭が疲れていて、内容を、全く理解できない。
この頃、新聞も読み切れないし。
この週末は、地元でうだうだします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜、高3クラス同窓会だった

2019-09-01 21:13:55 | 日記
参加者は、女子9名、男子7名の16名。
3時間超が、あっと言う間だった。
私は高校時代のことをあまり覚えていなくて、
特に懐かしい訳でもないので、
思い出話は苦手なのだが、
昨夜は私が話した範囲では思い出話にはならず、
私の病気や、派生する話を延々とした。
途中で席替えもしたが、主には4人と話して、
職業柄からか興味を持って聞いてくれた。
その職業とは、脳科学者(びっくり)、新聞記者、
医薬品メーカーの開発(薬剤師)、自営の不動産鑑定士。
脳科学者は、「脳はまだ、わからないことばかり」
…それは、知っていた。
新聞記者は、医者や病院の特性、患者として取るべき態度を。
不動産鑑定士は、職業とは関係ないが、
「でも、みなみさん、2回も頭を開けて生きているんだから、
すごいよ」…確かに。
顔面麻痺の評価は、
「言われてよく見ると、右側の動きが悪いけれど、
みなみさんが気にしているほどでは、ない」
…滅多に会わなくて、元の顔をわかっていないから。
あと、見た目だけでなく、続く痛みやゴワゴワ感が、酷い。
席が一番離れていて話せなかった女子と、
店を出た後、「うわ~~そうだったんだ~~」となって、
解散するまでずっと両手を握り合っていた。
21時近くに一次会解散、大体が2次会へ流れたが、
私は久し振りの夜間外出と、
お酒(スパークリングワインと白ワイン)も
1年8ヶ月ぶりに飲んで、
疲れたのでお暇したが、別れ際に全員と両手握手し、
「選挙みたいだな」
と言われた。
当時のことはよく覚えていないが、いい人たちだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れて、午後休んだ

2019-08-27 21:40:02 | 日記
今日は、午後休んでも問題なかったからだが。
日光や汗で、首周りや腕に湿疹が出る為、
努めてエアコンに当たっていて、
そりゃあ、自律神経とかに悪いよね。
このところ、どっと疲れが出て…
今、林先生のテレビ番組を見ている。
これ位の、お顔の方が、ほっとしますね。
美形は、時々、見るだけでいいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする