本日、今年度(2011年度)の年俸通知をいただきました。
4月1日からの年俸ですのに、1ヵ月あまり、自分がいくらで働いているか、わからないのも不思議なのですが、それは以前からそうですので、しかたがありません。
おかげさまで、金額がようやく、マトモになりました。会社の業績に比例する部分などもありまして、元どおりとまでは参りませんが、貧乏からは、脱却できそうです。
ちょうど3年間、平社員の収入で暮らしていたことになります。その間、3人いる子どもたちは、それぞれ大きくなって、お金が必要になってきましたのに、将来に亘って低収入のままだと宣告されていましたから、悲観せざるを得なかったのです。
元気を取り戻すまでに多少の時間が必要でしょうけれども、病気が再燃することだけは、避けられそうです。
4月1日からの年俸ですのに、1ヵ月あまり、自分がいくらで働いているか、わからないのも不思議なのですが、それは以前からそうですので、しかたがありません。
おかげさまで、金額がようやく、マトモになりました。会社の業績に比例する部分などもありまして、元どおりとまでは参りませんが、貧乏からは、脱却できそうです。
ちょうど3年間、平社員の収入で暮らしていたことになります。その間、3人いる子どもたちは、それぞれ大きくなって、お金が必要になってきましたのに、将来に亘って低収入のままだと宣告されていましたから、悲観せざるを得なかったのです。
元気を取り戻すまでに多少の時間が必要でしょうけれども、病気が再燃することだけは、避けられそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます