ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2023JAL修行 9回目(KL) その2

2023-10-30 | 海外旅行

1日目 セントレア→成田→KLIA

良い天気です。お部屋は空港側だけど5階なのでビルビュー。

チェックイン時、パスポートでマレーシア査証の確認をされました。

えぇ、この航空券の復路は4月ですからね。

実は明日夜便で戻って来るんだけど

「大丈夫です」と言っておきました。

いつもは携帯している目薬を忘れてしまいました★

空港価格★なのでお安めなのを★

ハイボールはサントリー角だった覚えがあるけど

ジムビームに替わっていました。グラスも。

アタイは飲みませんよ。

成田のFラウンジまでガマン。

確かに、【ご搭乗案内】の裏面は

AEONではなくネズミーランドのクーポンでした★

またAEONのクーポンに戻って欲しいなー。

搭乗する機材。

クラスJってこんなヘッドカバーだったっけ?

行って来まーす。

リンゴジュース。

「半分下さい」って言うのを忘れていた★

前回の搭乗から3ケ月半、

コロナ禍の国内線修行とは搭乗間隔が違うから

リセットされちゃうのかな。

クラスJ用こだわりドリンクって3月末で提供終了したんだね。

知らなかった。暫く座って無いから。

富士山見えたー☆

海上を運航中、一瞬虹が見えた☆

成田に到着して降機。歩く歩く歩く。

ナント、内国出国が封鎖されていた★

ここでの出国の仕方に興味があったのにー。

なので更に搭乗階まで上がり歩く歩く。

ナゼか国内線気分でいて液体を持ち込めないことに気付く。

慌ててじゅーっと飲み切りました。

LIPTONジャスミンミルクティ♡

出国は【JAL Face express】顔認証による手続き。

顔認証機能の付いた自動チェックイン機、自動手荷物預け機、

保安検査場機器および自動搭乗ゲートまで。

JALのみのサービスなので早いです。

4月以来のFラウンジ。

あの時は久しぶりでサラダから始めたけど

それでお腹が一杯になってしまうと覚えたので

食べたいものだけをオーダーしました。

鮨2貫・クロワッサン・フルーツ・ピンチョス。

ビジネスクラスのお食事もあるからこれだけ。

シャンパーヌも1杯でミルクティもね。

その3に続く

コメント

2023JAL修行 9回目(KL) その1

2023-10-27 | 海外旅行

5ヶ月振りのマレーシア(KL)です。

前回はマレーシア航空のせいで

(手配したのはアタイ自身だけど)

キャンセルと変更に継ぐ変更で前泊+2泊3日で

バンコク日帰りという訳の分からない旅行

になってしまい、面白かったケド酷かった★

今回は別件で酷い目に遭いました★許せん★

 

AIRは日本航空

HOTELはセントレアホテル(前泊)

    &シェラトン・インペリアル・クアラルンプール

日程は2023年9月19日から21日

1日目・・・セントレア→成田空港→KLIA

2日目・・・市内散策→KLIA→

3日目・・・成田国際空港→セントレア

 

往路は日本発券、復路はKL発券です。

う~ん、キツイというか、な~んか修行味が出ちゃってサ。

実際その通りなんだけど・・・★

 

9月18日 前泊

パートを終えてからの移動は・・・チョット弱音★

最近の定宿セントレアホテル。空港に最近☆

ソラシドエア推し。搭乗したこと無いです。

お値打ちだったのでパシフィックサイドにしました。

新しいほう(5周年)の棟です。

手前右が水廻り。

風呂椅子が無かった。

トイレは掃除がイマイチでスタッフに一言伝えました★

お部屋を替える提案もあったけど面倒なので断りました。

きっと人手不足で忙しいんでしょうね。

ベッド左のランプにUSBポートがあります。

なるほど、良いデザインだね。

フリンジが数本になってしまったクッション。

ふと、治療中だったアタイのアタマを思い出した。

2人用のお部屋なのね。

テレビ壁面収納一体型。

収納部分、上はハンガーラック、下はアイロンとか

コンパクトにまとめられていて造作家具かしら?

晩御飯を食べに行こう。

18時半頃の国際線側。

上階から搭乗階を見下ろす。

セントレアホール。

人が戻って来たけど、国際線が戻って無い。

お食事は特に惹かれるモノが無く

このお店でチェダー&サルサポテトをお持ち帰りし

ファミマでクラフトスパイスソーダを買いました。

ポテト、せーっかく揚げたてだったのに

紙袋をしーっかり閉じちゃってシナシナになっていたよ★

その2に続く

コメント

マキコとランチとリプトンと

2023-10-24 | 日々

久しぶりに妹マキコとランチをしました。

食べる量が調節出来るお店は便利ね。

何だか画像がキタナクてごめんなさいねー★

【ミニしゃり】すし飯の量が半分です。

これ、食べるのが楽で良いわー☆

ミニパフェ🍓

ホント、丁度良い量なのよ、オバサンたちには♪

マキコにガシャのバッグを貰いました。

大分前にアタイがガシャで

リプトンの紙パックのキーホルダーが

欲しいって言っていたのを覚えていて、でも見つからなくて。

自分がガシャしたいだけだろうと思うけど。

裏表デザインが違うのよ~☆

持ち手を含む長さ48㎝幅27㎝でマチ無し。

4種類あり、コレが1番好みでした。

説明に従って折り畳み。

この小さなポケットも裏表のデザインが違いました。

「ありがと~、大事にするね~」

「使いなさいよっ」って言われたけど♪

アタイ、引っ越しで殆どの缶を処分したけど

取っておいたのがあるの。

ナント、1999年のものでした。

こちらはペットボトルのオマケ。缶のみコンプリ★

かわいいよね~♡

コメント

2023 株主優待(イオン)

2023-10-21 | 

お買い上げ期間 2023月3月1日~2023年8月31日

ご返金対象お買い上げ金額 175382円 (57回うちリカーは10回)

ご返金金額 5287円(ご返金率3%)

イオンリカー(株)では102173円のお支払い。

(少しですがWAONを使っています)

ざっくりと食品 2:3ワインです。

今回、食品の比率が上がったのは

引っ越しをしてイオンが近くなり

夕方、割引商品を狙って自転車で行ったり~★

 

同封されていたお知らせに

【iAEONでのオーナーズカードご利用サービス開始のお知らせ】があり

〇アプリ版オーナーズカードがご利用いただけます。

〇アプリ版オーナーズカードをお使いの方は

 優待特典をWAON POINTでお受け取りいただけます。

さらっと読んだけど、

登録して使えるのは株主本人のみで

家族は今まで通り家族カードを利用する。

もちろん本人はカードも使えるし登録は選択制。

返金をWAON POINTで受け取れるのは良いが登録が大前提。

えー、現金で受け取れるのが魅力なのにー。

アタイは色々なPAYを使い分けしたくないので登録はせず

クレカかポイント還元されたWAONを使うだけにします。

しかし、還元されたWAONで支払い、

微々たるものだけどまたそれが還元される。

おそろしいイオン沼★

コメント

2023定期検診 2回目

2023-10-18 | 日々

10月10日に事前検査として採血とCTをしました。

そして17日に結果を聞いてきました。

CT検査の結果、「肺も問題ないです」

血液検査は「腫瘍マーカーの数値は安定しています」

そうかしら?前回4月と比較して

CEAは0.4→0.5(今までの最大値0.6)

CA15-3は6.1→7.4(今までの最大値7.9)

アタイ的には気になったけど、

先生的(医学的?)には安定の範疇なんでしょうね。

後はAST(GOT)・ALT(GPT)の値が高い

中性脂肪・LDLコレステロールの値も高いと。

オバサンになるとホルモンの関係で高くなりがちなのよ★

他には「他の医者にかかっているか」「いいえ」

「サプリメントを飲んでいるか」

「たまにプロテインと青汁」と答えました。

1番の受付だったらしく9時前に呼ばれ

次回4月の予約をして会計を済ませてまだ9時15分。

天気も良いし清々しい気持ちで帰りました☆

 

今回も何も無くて良かった☆

リンゴの薄焼きタルト。

さっぱりして美味しかったです☆

 

健診にまだ行ってない方~、

忙しくなる年末前の今が

丁度良い機会ですよ~

 

アタイはもっと生き急がないとっ☆

コメント