goo blog サービス終了のお知らせ 

ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2023ケアンズ旅行記 その6&まとめ編

2025-08-24 | 海外旅行

5日目

もう帰国だわ。

今回のレンタカーはスズキ シエラ。

スイフトからのアップグレード。

アタイの車(3ナンバー)はゴルフバッグが横に積めないのに

これは積めた。凄い。次回はコレを買おうか?

と思ったら300万円するのね・・・

ガソリン満タンにして空港返却。

この時はまた毎年行こうと思っていた。

喉が・・・★飲食以外はマスクをして過ごした。

日本人ならまだこの時期マスクは持参マスト。

ランチ後は大人しく寝る。

スナック。

もう直ぐ到着。

コレはダメだと思いカロナールを服用して

熱が下がったタイミングで空港の検疫をパス。

ゴルフバッグ宅配の手続きをして緑の窓口へ。

帰りもキティちゃんはるかちゃん。

シンタロウさんは新大阪で新幹線に乗り換えるのに

ようつべで確認していた。

そして荷物棚に置いたお土産を忘れた。

こういう人。

面倒見きれん★結局その後アタイが連絡して

自宅まで送ってもらう手配をしたの。

忘れ物が多いヒトなの・・・★

 

 まとめ編 

航空券代 JETSTAR 2人で約36万円

HOTEL代 3泊約15万円(ラウンジアクセス)

ゴルフ代  AUD75(カート込み)くらい

凡その金額←自腹で無いといい加減★

この航空券はラウンジアクセスどころか

カンタスにマイルも付けられなかった★

 

 土産 

会社用。カエル型のチョコ。

コロナ後は個別包装のお土産でないと。

シンタロウさんお気に入りの3in1。

左はニュージーランドのカフェプロデュース。

右はオランダ産。

オーストラリア関係ないじゃん。

 

翌日クリニックに行きコロナ確定。

いつ感染したんだろう?

シンタロウさんなんてワクチン接種して

1ヶ月以内だったんだよ。

おしまい

コメント

2023ケアンズ旅行記 その5

2025-08-21 | 海外旅行

5日目

スターアニス?

朝食後またケアンズゴルフクラブでラウンド。

この日はローカルに「スタートは何時?」って聞かれた。

きちんとしている人もいる。

しかーし、手ぶらで来たカップルがいて

大変滞っていた。ハーフだったけど。

日本人女性がいた。レッスンをしたことが無いスイングで

勿体無いなと思った。駐妻?現妻?

そういえば、行く前に張り切って

昔ラウンドしたゴルフ場を予約しようと

調べたら出てこなくてMAPで見たら

廃業して宅地開発されていた。

コロナ禍でいろいろと変化があったんだね。

ラウンド後ワインを買いにボトルショップへ。

ここは一般的なお店。

おねいさんスタッフが話しかけて来たので

「お勧めある?」って聞いてみた。

コレだそうです。まぁ、美味しかった。

もう1軒行ってみた。

こちらは高価格帯も置いてある。

じっくり見回って選んでレジへ。

おにいさんスタッフに「これは良いよ」って

サムアップ☆褒められた☆高かったからね。

モールの回転寿司屋に興味があって覗いたら

1皿AUD4から。他居酒屋メニューとかもある。

結構賑わっていた。

日本のを知っていると利用はなかなか難しい。

お部屋のベランダで軽くランチ。

ウルワースの寿司&サラダ。

その後涼みにラウンジへ。

今日はコレだけ?軽めにしたのは・・・

お気に入りだった【La Fettuccine Restaurant】を

予約したから。

乾杯♪

烏賊炒め&ブルスケッタ。

烏賊は肝炒めで美味しかったんだけど・・・

美化していた?

オーナーが変わったとか?

アタイが年取ったとか・・・

完食したけどチガウ★うぅ★

今はタイリクファーストだね。

実は3日目夜から咳が出始めてのど飴を買った。

AUD15?だったか、とても高い。

アイス、コレ美味しいんだ。でも高い★

喉が冷たいもを欲っしていたんだと思う。

その6に続く

コメント

2023ケアンズ旅行記 その4

2025-08-18 | 海外旅行

あ、更にナンカ飲んでいる・・・

酔い覚ましにマリーナを散策。

船上レストラン。TAKE AWAYもあるけど

折角だからお席で食べるのが良いよね。

全てに丁度良い田舎具合なケアンズ。

海関係はトシを取ったら眺めるダケ。

マックのコーン。

タッチパネルで失敗したにも関わらず

貰っちゃった。スミマセン★

ちょっと飲みたい気分だったので

チップスだけをルームサービス。

お昼に買ったワインを開けたった。

 

4日目

フルーツたっぷりはホテル朝食だから叶う。

前日下見して予約をしておいた

ハーフムーンベイゴルフクラブ。

コースの状態はケアンズゴルフクラブの方が良い。

ラウンドフィーはその分お値打ち。

ラウンド後海岸近くでランチ。

どこの公園にもあるBBQグリル。

昨日のトースティが気に入ったので買っておいた。

バナナケーキもね。あ、冷蔵庫の牛乳が写っている。

でー、ホテルに戻り一休み。

さて、喉を潤しに行こう。

手前の無花果と生ハムのカナッペおされじゃない?

やはり晩御飯代わり。

この日はヒルトン界隈をパトロール。

メニューを見るとなかなかなお値段。

ブリュワリー辺り。シュガーケイントレイン?

前の女の子背が高くてこのポールを跨ぐくらい。

スタイル良いね☆シンタロウさん(180㎝)は腰辺り★

その5に続く

コメント

2023ケアンズ旅行記 その3

2025-08-15 | 海外旅行

3日目

お部屋は2階でマリーナビュー。

なかなか良い景色。

真ん中は蕎麦?

フルーツ美味しい☆

日本語を勉強しているアジア系スタッフに

話しかけられた。とてもカワイイ女の子。

日本でサイトから予約しておいた。少しお値打ち。

15年前にラウンドした。100周年って凄いね。

この日はなんとなくスタートホールに行って

何となく来た順にプレイをしていた。良いのか?

オーストラリアはフェアウェイにカートが入れるから楽☆

多分平日なら3時間少しでラウンド出来る。

クラブハウスが新築されていた。

前は小屋だった・・・覚えがある・・・

ここってずーっとあるけど、名前だけ?

口コミの良いタイ料理屋でランチ。

パッタイと春巻き。

アタイたちは用心して注文したけど

他のテーブルはデカ盛りでお持ち帰りをしていた。

味的な評価かコスパ的か?

ここが出来てからマリーナ界隈が衰退した。

ビーサンと思うのはアタイだけ?

ショッピングカートも使えるエレベーター。

こういうのに惹かれるけど買わず。

昔お気に入りだったお店。まだあった☆

ホテルに戻りカクテルタイム。

強欲モノは時間が来れば行ってしまう。

同じようなラテン系カップルもいる。

満足☆マンゾク☆

その4に続く

コメント

2023ケアンズ旅行記 その2

2025-08-12 | 海外旅行

シャングリラ。

お部屋掃除が遅れているらしい。

その詫びとして駐車料金を無料にしてくれた。AUD100。

ウェルカムドリンククーポン貰ってアルコールなら

つまみが欲しくなるよね。AUD10は良心的。

やっとお部屋へ。

昔ラディソンだった時に宿泊した。

バスルームからお部屋丸見え。

アメニティ。昔仕様で立派☆

このティシュなんのつもり?

アタイには無用。

パック牛乳よーし。

今どき珍しいグラス類。遅れている?

このスリッパ。親子用?

クラブラウンジに行ってみよっ。

フライング?まだ人がいない。

飲むよ~♪食べるよ~♪

まー、限界はあるよね。オードブルだから。

でも、オーストラリアのバカデカ1皿は

飽きちゃうし完食は無理なのでこれで良いの。

最近は街中でおクチに合わないワイン1杯が

AUD15はするのよ。日本円弱いし悲しい★

特に気に入ったラムカツ。

にくだってこれで充分。

晩御飯代わりになった←した!

朝食もコンプリだし中年カップルには丁度良い☆

その3に続く

コメント