goo blog サービス終了のお知らせ 

ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2025シドニー旅行記 その3

2025-06-30 | 海外旅行

まずシャワーを浴びて。

前菜3種はおクチに合わなかった。

胃の容量が減るので今後は食べない。

寿司が美味しくお代わりした☆

シャンパーヌの奥にセルフ盛りカレーもあるよ。

お化粧を落としていたので出発時間前だけど

多分最後の搭乗になってしまった★サーセン★

今回、機内食を【フルーツを中心としたお食事】に。

ラウンジで食べたら機内ではそう食べられないのよ。

それにサーブも時間がかかるし。

もしかしてこれも特別メニュー?

わー、これは良いわ☆奥にワインがあるが?

バナナを食べたらお腹いっぱい。

えー、「メインです」って。笑えた。

でー、朝食は和食と伝えてさっさと寝た。

 

3日目 シドニー 市内散策

和食。

日の出。

キオスクは入国審査場の手前に移動していたけど

滞る事無く流れていて順調に入国。

誰か寝ている。治安が良いってこと?

寒い。冬だから。

ん?ルートが変わっている。1年振りだもんね。

寝不足で乗車する前に確認しなかったので

違うバスに乗ってドコカへ連れていかれた。

Gマップで確信したので降車して反対側のバス停にいる

ローカルに「迷ったの。セントラルに行きたい」

「あっちだよ」って教えてくれた。ありがと♪

最悪空港に戻らなくちゃいけないかと思っていた。

バスは車内案内も表示も無いGマップ頼り。

見たことのある景色になって一安心。

あら?高いビルが建設されている。

昨年の反省を踏まえ、アーリーチェックイン付きで予約。

それが出来るのでこのホテルなんだけど。

今回は駅ビュー。

今回もプリビレッジルーム。

非常食。

バスルーム。水廻り。

アメニティは全世界共通?

使わない。

冷蔵庫にはもちろん小箱ミルク。

3時間寝た。

その4に続く


コメント    この記事についてブログを書く
« 2025シドニー旅行記 その2 | トップ | 2025シドニー旅行記 その4 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外旅行」カテゴリの最新記事