goo blogサービス終了につき引っ越しいたしました。
Amebaブログ https://ameblo.jp/zx0018/
2023/10/22にSUGOにて東北FZ750ミーティングが
松井さんの御尽力により開催されました。
SUGOサーキットを走れる素晴らしい企画していただき記憶に残るミーティングとなりました
骨折後の初バイクで、どうしようかと悩みましたが松井さんが一所懸命準備したの行かない訳
にいきません !
8時までには行ってお迎えしようとしたのですがウインカーステーがFr フォークに当たり
走れずFrカウルを外しステーをモンキーレンチで無理やり曲げて直したりしている内に
すっかり遅くなってしまいました。
また走り出したら右足が中々曲がらずステップにやっと乗っかる状態で大丈夫かなと思いましたが
なんとかSUGOにたどり着きましたが遅刻です。
いっぱいのFZ750が集まっていただきありがとうございました
遠くは愛知県や北海道からの参加者もいらっしゃって頭が下がる思いです。
あとで思い出したのですがドライブレコーダーをつけているのでパレードランした時の
動画が残っているか確認したらギリギリ残っていたのでアップいたします
昨日は仙台で久しぶりに大きい地震があり、大きな揺れでした
2011/3/11の地震と余震で二度倒れたので気になり確かめましたが
幸いな事に無事でした
大きな地震で倒れた経験を活かした対策が功を奏したかなと思います
少しでも役に立てらればと思い我が家の転倒対策を紹介いたします
①前後に動かない対策
1.前輪にハンドルロックをかける
2.前に進まないようにギヤを1速にいれる
3.前輪を壁に当てて置く
壁が無い場合はフロントブレーキロックをする
4.後輪に輪留めをする
これをすることで前後に動いてサイドスタンドが外れることが防げます
②左右に動かない対策
サイドスタンドのある反対側の右側に突っ張るものを置き左右に揺すっても
動かないようにする
私の場合は写真のように斜め鋼材に車用ジャッキを溶接してあるもので右側
アンダーフレームを下から持ち上げるようにして右側への動きを止めています
あと今回使用していませんでしたが天井にフックをつけてタイダウンベルトで
エックス字にしてハンドルと固定する。
お役立ちリンク先
①デイトナ バイク用 フロントブレーキロック
②転倒棒止