今日の銀河
昨日「柳原の十日えびす大祭」にお詣りしてきました。
昨年同様コロナ感染症対策を講じた上で大祭が行われるとのことで、10日の本えびすに詣った次第です。
今年も露天の出店はないとのことでした。
駅前広場
例年だと駅前からたくさんの露天が出ているのですが、やっぱり一切出店はないのです。
露天での買い食いが楽しい私たちにとっては残念至極 (^_^;)
神社前
例年だと歩行者天国となる道路ですが・・・ちゃんと車が通っていました(笑)
柳原蛭子神社
まずは蛭子神社にお詣りして、それから大黒尊天の福海寺へ。
福海寺
例年、あまりにもごった返して落ち着かないなかでのお詣りとなっていましたが、今年もゆったりとお詣りができました。
なかなか良いお詣りだったと思います。
昨年「来年の十日えびすは誰もが笑顔で大賑わいとなりますように・・・」と願いました。
大賑わいとは言えないのかもしれませんが、でも真摯な思いの方は多かったのではないでしょうか。
来年こそはもっともっと笑顔の参拝者が増えますように・・・
さてさて。
今年も竹札と熊手を授与していただきました。
帰宅して熊手を壁にかけると・・・
「あれは何???」(撮影:1月10日)
銀ちゃんが熊手に見入っていました (゚∀゚)
今日も銀ちゃんに声をかけると・・・
「???」(撮影:1月11日)
銀ちゃんの反応は何なのでしょうね???
ラストは辰太のアップでごきげんよう〜♡
今日の辰太
何が見えていたの?
熊手が幸せをひっかけて来たのが見えていたの?
それともミルちゃんがひっかかってる?(^^)
millecoさん
柳原の十日えびす大祭は立派なおまつりですね。
屋台が出ていたらもっと盛り上がったでしょうに(笑)
来年こそは従来規模のお祭りが全国どこででも出来るようになりますように。
本当にそればかりを思っています。
オミクロンなる新ウィルスが出て、またまた、世界中を撹拌してしまいましたよね。
えべすさん、開催されて良かったです。
屋台の賑やかさ、絶対に来年には戻ってきてほしいですよね。
銀ちゃん、何かが見えたのかな?
神様だといいわね。
タッタくん、抱っこされて幸せそうです。
イケワン、イケチュン、今年も元気で過ごしてね。
なれると思うんだよね〜♡」銀河より
ありがとうございます♪
柳原の十日えびすは境内が人であふれかえる賑やかなお祭りなのです。
駅から神社までの道路の両脇に屋台が並び、今年はこんな屋台が出てる、
こんなメニューが出てる、とか、それはそれは楽しい空間です(笑)
本当に来年こそは日本中でお祭りが楽しめるようになって欲しいですね!
年が明けた途端にオミクロン株が猛威を振るい、落ち着かなくなってきました。
軽症や無症状の人が多いとはいえ、今後どう変異していくかわからないので
厄介ですよね。
そんななかでもえべっさんにお詣りできてよかったです♡
でも、屋台がないのはやっぱり残念でした。はしまきも久しく食してないし・・・(^_^;)
銀ちゃん、一体何が見えたのかな???ですね!
時々虚空を見ることがある銀ちゃんなのですけどね (゚∀゚)
たっちゃん、いきなり「拘束」されてビックリだったかも、です〜(笑)
銀ちゃんもたっちゃんも幸せに暮らせる年になることを願います♡