goo blog サービス終了のお知らせ 

ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

どうして九州? がんばって九州!

2016-04-19 14:22:54 | 日常

この度の地震の被害に遭われた方々に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。


熊本地震が起こってもうすぐ1週間。
ずっとずっと自分の頭の中が「お喋りなあたま」状態。
東日本大震災が起こった後もそうでした。

やっぱりテレビを見ていて、突然の地震発生の速報。
震度7の文字に「まさか???」
あのときと同じ・・・

人生で「震度7」という文字を3度も目にしてしまいました。

関西生まれ関西育ちの私ですが、父母の出身地である九州は私にとっては第二の故郷。
大好きな地。

被災された方々のお心を思うと、軽々しく言葉を記すことができません。
ただ祈りたいと思います・・・


そして、明日が月命日の北斗に願い事。
被災地のペットたちもこれ以上怖い辛い思いをしなくてすみますように。
そして、早く日常を取り戻すことができますように。
お空に行ってしまった子には、みんなで優しく迎えてあげてね。 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀ちゃんとお花見 | トップ | ミルちゃんの近況 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜ママ)
2016-04-19 16:18:06
日本は本当に災害の多い国なんだと改めて思い知らされましたね。
どこで起こってもおかしくないんです。
避難所にいる人達やワンコの姿を見ると胸が痛みます。
ワンコニャンコのフードありますの張り紙を見て少し安心しましたが。
ボランティアさんも早くに入っているそうですね。
今日微力ながら少し募金をしました。
私達にはそれぐらいしかできないですものね。
水道をひねれば当たり前に水が出る生活に感謝しなければ。
みなさん一週間近くお風呂も入れてないんだろうな。
自衛隊が早くお風呂も用意してほしいです!
なんか国の動きが遅くてイライラしますね。
歯がゆいです。
なんども大震災を経験してるのになんでこんなに後手後手なんだろうと虚しくなります。
返信する
>桜ママさん (milleco)
2016-04-19 20:54:17
日本は本当に災害の多い国で列島で平穏が長く続いたのが実は奇跡だとか???
自然災害には為す術もない人類ですが、起こってしまった後には色々対処できるはず。
想定外のことが色々重なってのこととはいえ、やはり歯がゆい思いはありますね。
神戸の地震のあと、例えば、自衛隊が災害時には動けるようになったりとか、少しづつ
整備はされてきたのでしょうが、これだけ災害が頻発するようになるなら、加速していって欲しい。

ワンコ連れの方が避難所の外にいらっしゃる姿に、万一被災したときの自分たちの姿を重ねています。
早く、本当に一刻も早く、誰もが家族揃っての日常を取り戻されることを願います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事