ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

文月朔

2018-07-01 15:23:06 | 日常

       
       今日の銀河

7月になりました。
梅雨明けはまだですが、晴れ間が広がったので、久しぶりに銀ちゃん散歩で海岸へ。

       
       「海の家が建ち始めたよ!」

そうなのです。
海の家が建ち始めていました。

       
       毎年建つ海の家

       
       初めて見る海の家?

       
       駅前も整いつつあり

海には鮫避けネットも張られていました。
まるでプールみたい・・・(笑)

       
       鮫避けネット

今朝は釣りをする方がたくさん。
浜辺からも突堤からも釣り糸を垂れていらっしゃいました。

       
       釣り人多し

浜辺でこんなに釣り人がいらっしゃるのを見かけるのは初めてかも?
何々が釣れるといった情報があったのでしょうか?

       
       「クンクンクン、何が釣れるのかな?」

今年の海開きは7月12日とのこと。
いよいよ海水浴シーズンが始まるのですね。

       
       「暑くなると海には行けなくなるね」

そうだね、銀ちゃん。
梅雨明けしたら、早朝か夕暮れ時にしか海には行けないね。
今年もきっと酷暑になるだろうからね。

       
       「酷暑は嫌だなぁ」

そうだよね。
ヒトにもイキモノにも優しい快適な夏となればいいね。

 

私事。
向日葵が咲く季節の観音様の日に生まれた母。
紫陽花が咲く観音様の日に旅立ちました。
今は父と北斗に付き添われていることでしょう。

母とのお気に入りのツーショット。
日付を見てちょっとビックリ。

       
       母と私(撮影日:1994年4月10日)

北斗の誕生日に撮った写真でした。
この日に北斗はこの世に生まれたのね。
みんなご縁があったのだなぁとしみじみ・・・ 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルちゃん 18歳6か月の... | トップ | ミルちゃん 18歳7か月の... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななの母)
2018-07-01 22:46:00
お母さま亡くなられたのですね…寂しくなりますね。今頃
お父様とほっくんと再会していろんな話をしているでしょうか。大好きなふたりに再び囲まれてるお母さまの笑顔が浮かぶようです。
お二人の写真素敵ですね。
お母さまのご冥福をお祈り致します。
返信する
Unknown (トドまま)
2018-07-02 12:28:33
銀ちゃん、暑い夏が始まったけれど、海のお水は気持ちいいわよね。

こちらも今日から32度以上の毎日になるそうです。
短い夏を楽しもうと、楽しまなくてはと自分に言い聞かせています。

お着物がお似合いで、とても美しいお母様。
しっかりと親孝行され、お近くにお住まいだから、
ご安心されていたでしょうね。

少し前まで、親がいなくなる事、想像もできませんでしたよね。
ふと、先日、時の経過の悲しさを感じました。

お母様は、今頃、お父様と北斗くんと一緒にいらっしゃると、そう、信じています。

追伸:ご実家の門扉、うちの実家のと似ています。
アルミ製かステインレス製だったような気がします。
うちもオレンジ色のスペイン瓦でした。

返信する
>ななの母さん (milleco)
2018-07-02 23:32:34
お悔やみをありがとうございます。
退院できると信じていたのですが、叶いませんでした。
もう二度とこの世では会えないなんて、まだ実感がないのです。
でも、優しいお言葉をいただくたびに涙しています・・・
きっと今はあちらの世界で父や懐かしい方々、そして北斗にも先代&先々代のニャンコ
にも会っているのでしょうね。
返信する
>トドままさん (milleco)
2018-07-02 23:51:18
お悔やみをありがとうございます。
本当に、親がいなくなることなんて想像もできないでいたのに、いつの間にかそんな
日を迎えてしまいました。
まだあまり実感がないのですが、少しづつ寂しさは募るのでしょうね。
着物と芭蕉さんが大好きな母でした。
母のためにもこれからどんどん着物を着なくてはと思います。

うわぁ、トドままさんのご実家の門扉と似ていましたか?
懐かしい写真だったのですね (*^^*)

そちらもいよいよ夏本番なのですね。
日本はこれから3か月は暑い日が続くでしょう。
もうすでに夏バテしそうです(苦笑)
返信する
Unknown (sachiko)
2018-07-04 10:29:23
お母様を見送られたのですね。
両親が亡くなるなんて若いころは想像できませんでした。
私たちもそういう年頃になったってことですね。
大事な人はみんな先にお空に行ってしまいますが残された者もいづれは行くのです。ちょっとの間のお別れです・・
お母様とのお写真。。。とても素敵です。
お母様のご冥福をお祈りいたします。


着々と夏の準備ができてますね。
今年も酷暑なのでしょうか・・・すでにばて気味です。
返信する
>sachikoさん (milleco)
2018-07-05 00:35:53
お悔やみをありがとうございます。
本当にね、親がこの世にいなくなるなんてこと、想像もできませんでした。
でも、その日はやってくるものなのですね・・・(T_T)
また会える、ちょっとの間のお別れ、にまた涙。
その時までなんとか自分を生きなくてはなりません。
ちゃんと生ききったら、懐かしく愛おしい人たちやワンニャンチュンにきっと再会
できますね!

週明けには夏空が戻ってくるのでしょうが、そうなると一気に暑くなるのが恐ろしい。
3か月はひたすら耐えるしかないのでしょうねぇ・・・(^_^;)
返信する
Unknown (桜ママ)
2018-07-05 12:42:28
お母様の事お悔やみ申し上げます。
寂しくなりますね。
皆が通る道なのですが、寂しさは経験しないとわからないですものね。
お母様のご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (BOSS母)
2018-07-05 20:17:16
お母様、、、寂しくなりますね。
私はまだ 母の心が普通でいられるように
少し忙しくて 寂しいなんて 言ってられないのですが
もしかしたら これも父の優しさ?(笑)

お悔やみ申し上げます。

お元気を取り戻したら また千葉へ
遊びに来てくださいませ~
返信する
>桜ママさん (milleco)
2018-07-06 11:46:05
お悔やみをありがとうございます。
まだぼんやりしています。
時が経つにつれ悲しさや寂しさがもっともっと募るのでしょう。
両親の老いていく様子をみていて、いつかはと覚悟して暮らしてきましたが、実際に
経験するとたまらないですね (T_T)
返信する
>BOSS母さん (milleco)
2018-07-06 11:55:27
お悔やみをありがとうございます。
BOSS母さんもまだまだお辛いですよね。
優しい娘さんご夫婦が側にいて心をくだいてくださること、お母様も天国のお父様も
喜んでいらっしゃいますね (・∀・)
お母様が少しずつでもお元気になられますように・・・
そして、BOSS母さん自身もお大事になさってくださいね。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事