goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

お出かけ🎵

2025年04月04日 | お出かけ

欧州議会















ここは5年に一度の欧州議会選挙(定数720)で選ばれた議員が定期的にEUに関する重要な決定を行うために招集される欧州議会の本部。EUで唯一直接選出されたこの機関は、欧州連合理事会とともにEUの法律を担当しています。

欧州議会は、本会議はストラスブール(フランス)、一部の本会議、委員会及び事務局支部がブラッセル、事務局本部はルクセンブルクに置かれています。

実はブラッセルは欧州連合の行政の中心地なんです(👈住民にはそう思えないのだが)
欧州議会って表は華々しく見えても裏はいろいろな問題山積み~と心の声が漏れてくる


European Parliament

The official website of the European Parliament, the directly elected legislative body of the European Union

European Parliament

 


お出かけの目的はここではなく、街へお買い物。たまには違うコースで行ってみようと思い、乗ったバスの終点がルクセンブルグ広場だった。



Place du Luxembourg - Wikipedia

 


バス待ちの間にちょっと覗いてみた欧州議会。
見学もできるらしいので、改めて行ってみます。

お天気がいいと、景色がキレイだわ


さて、街へ
久々のwindow-shopping

《Maisons du Monde》

復活祭が近いからね。



うさぎさん、買おうかどうかちょい迷った。




ラーメン鉢、お箸付
ラーメン人気だねぇ~







ランのお土産に



と思ったけど、陶器だしなぁ。



可愛いなぁ~
いろいろあるね。



連れて帰りたい・・・





でも、ごめんね、連れて帰ってあげられないよ~
持って帰るのが大変だし、ランに攻撃されても可愛そうだしね。

子どもグッズもあって、なかなかいいお店でした。

お目当てのものが見つからず、結局何も買いませんでした。

まず、断捨離せねば


最後に・・・
トイレに行きたくなって立ち寄った有料WCが1€になってて、びっくりした



本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。