今日もちょっと寒いけど、日差しはもう春。
花粉も飛び舞う今日この頃・・・いかがお過ごしですか?
私はこの時期は、用事のない限りはほぼ、花粉症なので、外の空気に触れないように、
引きこもり状態。
でも、今って会社勤めの方も、お子さんのいる方も、一年で一番忙しくありません?
私も子供のクラスの親睦会の係やら、クラス委員のお仕事やら、フリーでやっている仕事の依頼やら、
バタバタと落ち着かない日々を過ごしています。
親睦会の出欠席の返事が、締切を過ぎても揃わない
→留守電に催促の伝言を残しても返事がこない→う~、イライラ
終業式に渡す先生への花束。今年は学年を通して取りやめになったのに、父母からブーイング。
→わかりましたよ~。でもPTA会費からは出せないし、どうやって集金するの~
「無理を承知で」と急な仕事の電話
→え~、今から現場に行け?行けるわけないでしょ
無理を承知なら電話するな~


と、まあこんな具合。
やっと、今日は耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行ける!
と思いきや、今日に限って休診日
世の中、うまいこといきません
花粉も飛び舞う今日この頃・・・いかがお過ごしですか?

私はこの時期は、用事のない限りはほぼ、花粉症なので、外の空気に触れないように、
引きこもり状態。
でも、今って会社勤めの方も、お子さんのいる方も、一年で一番忙しくありません?
私も子供のクラスの親睦会の係やら、クラス委員のお仕事やら、フリーでやっている仕事の依頼やら、
バタバタと落ち着かない日々を過ごしています。

親睦会の出欠席の返事が、締切を過ぎても揃わない

→留守電に催促の伝言を残しても返事がこない→う~、イライラ

終業式に渡す先生への花束。今年は学年を通して取りやめになったのに、父母からブーイング。

→わかりましたよ~。でもPTA会費からは出せないし、どうやって集金するの~

「無理を承知で」と急な仕事の電話

→え~、今から現場に行け?行けるわけないでしょ




と、まあこんな具合。
やっと、今日は耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行ける!
と思いきや、今日に限って休診日

世の中、うまいこといきません
