勇気出してやってみよう!

劇団四季を中心に日々のことを気のみ気のまま・・・。

ユタと不思議な仲間たち5月27日(日)千秋楽

2007-05-29 20:42:56 | 劇団四季
ペドロ 田代隆秀
ダンジャ 増本藍
ゴンゾ 西門宇翔
モンゼ 岸本美香
ヒノデロ 劉昌明
ユタ 藤原大輔
小夜子 笠松はる
寅吉 吉谷昭雄
ユタの母 菅本烈子
クルミ先生 藤田晶子
大作 菊池正
一郎 遊佐真一
新太 小川善太郎
たま子 上原のり
ハラ子 木村仁美
桃子 増田朱紀

2階B席だったけど、すごく集中できて終始なきっぱなし

藤原さんユタ大好きです!田邊さんはユタだけど完璧なユタ?なんて言っていいかわからないけど、藤原さんはすごく都会っ子が出てるしゴンゾたちに鍛えられているところの失敗加減とかリアルなんですよね~。前転しようとして3点倒立みたいになっちゃうところ笑えました

田代さんペドロはほんとに良い味出してます。「小夜ちゃん」もいいし、歌もいいし、最後去っていくところでユタをジーっと見つめていてもう涙止まりませんでした。

増本さんダンジャ、ソロの最後の「あ~」が今日は裏声で歌ってなくて頑張ってました!

西門さんゴンゾ、回転すごかった。声がすごく通るからよ~く聞こえました。

岸本さんモンゼ、ちょーかわいいもう大好きになりました。
フライング前の「あにき」が好き(笑)

劉さんヒノデロ、劉さんのヒノデロしか見ていないので比べようもないけど歌はお上手です。

帰りは1階に下りる途中に小川さんがいたのでここは逃しません。かっこよかった入口は混んでてぜんぜん前に進めなかったので、劉さんの後ろを通ってロビーで西門さんゴンゾと握手、反対側にユタとモンゼがいたので本当はそっちがよかったけど混んでいて無理そうでした。
あとは出口付近でクルミ先生と。
ウィキッドがなきゃもっと観に行ったのにーとちょっと愚痴ってみたりします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のキャストチェック | トップ | 気が付けば »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご一緒だったのですね (toko-toko-qoo)
2007-05-31 15:59:11
やだ~!私も行っていたんですよ!
お会いできず残念でした。
楽しい千穐楽で私も大満足だったんですよ。
かなり“ユタ”通いしてしまったので
今はちょっとさみしいです。
返信する
そうなんです! (Miko)
2007-05-31 19:52:57
私もtokoさんのとこお邪魔して千穐楽いらしてたんだ!と思い残念でした。
2階をうろついていたので1階にいけばよかったとちょっと後悔tokoさんの四季観劇復活で私もうれしいです
返信する

コメントを投稿

劇団四季」カテゴリの最新記事