勇気出してやってみよう!

劇団四季を中心に日々のことを気のみ気のまま・・・。

ウィキッド 12月31日(水)

2008-12-31 21:41:46 | 劇団四季
グリンダ   沼尾みゆき      エルファバ  樋口麻美
ネッサローズ 山本貴永     マダム・モリブル 八重沢真美
フィエロ   北澤裕輔      ボック  金田暢彦
ディラモンド教授 前田貞一郎  オズの魔法使い 飯野おさみ

【男性アンサンブル】
清川 晶 嶋崎孔明 齊藤 翔 丹下博喜 成田蔵人 山田真吾 品川芳晃
田中宣宗 三宅克典
【女性アンサンブル】
服部ゆう 長島 祥 鳥原如未 齋藤さやか 今井美範 有美ミシェール
石野寛子 レベッカバレット 増山美保

劇場へ向かう前に樋口さん追加メールをいただきまして一気に凹んでしまいました
濱田エルフィーを観て元気をもらおうと思ったのに・・・。

でもでも、大・大・大号泣でした
隣がいなかったこともあって自分でもビックリするくらい。

楽しみにしていた八重沢さんのモリブル先生。
期待通りでしたー
森さんに近いマダムで、お天気にしちゃうところとかおもしろかったです!
森さんみたいにドスはきいてませんが、怖さも
カーテンコールの登場もステキでしたー!

2008年大号泣した観劇納めでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2008-12-31 18:53:54 | 劇団四季
2008年も残すところあと5時間あまり・・・。

ウィキッドから帰ってきました!

今年の観劇回数を振り返って見ました。

赤毛のアン       11回
ウィキッド        14回
オペラ座の怪人     2回
キャッツ          2回
ソング&ダンス      2回
美女と野獣        1回
マンマミーア        5回
ユタと不思議な仲間たち 1回
夢から醒めた夢     2回
ライオンキング      1回
李香蘭           5回

以上となりました。
なんだかんだでウィキッド結構行ったかも。アンも短期間の割には通ったかな?
結局四季以外は行きませんでした
2008年いろいろとありましたが皆様本当にお世話になりました
来年もよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のキャストチェック

2008-12-30 10:08:43 | 劇団四季
大きな変動はありませんが、八重沢さんのモリブル、後藤さんのメグなどデビューされた方は無事にシングルのようですね。

やっぱり明日ウィキッド行きます!
アンで観劇納めのはずだったけど、このところの悶々とした気持ちは濱田さんのエルファバを見て2008年スッキリと終わらせたいと思って・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビューラッシュ

2008-12-27 22:53:31 | 劇団四季
メグジリーに後藤華子さん登場。
たしかふたりのロッテで拝見してますがあんまり記憶にありません
これで荒井さんのメグも益々貴重になりますね

そして何よりも驚いたのが八重沢さんのマダムモリブル!!
てっきりエーゲ海にお戻りになるものだとばかり思ってました。
そろそろ森さんモリブルに会いたかったのに・・・。
でも八重沢さんも違和感なさそうなので楽しみです

キャッツはまたまたデビューラッシュ。
グリザベラの木村智秋さんはたしか異国の方ですね。
おキレイな方だったような・・・。

観劇納めをしたはずですが、ちょっと「海」に心惹かれてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアン12月21日(日)祝500回

2008-12-22 19:48:33 | 劇団四季
アン・シャーリー 吉沢梨絵       プリシー/店員ルシラ 久居史子
マシュー・カスバート 日下武史     ベル 松田佑子
マリラ・カスバート 木村不時子     ティリー 林 香純
ステイシー先生/スローン夫人 江寿多知恵 ルビー チョウンヒ
ギルバート・プライス 有賀光一    フィリップス先生 内海雅智
ダイアナ・バリー 五十嵐可絵    郵便配達アール/チャーリー布施陽由 
レイリェル・リンド夫人 都築香弥子   農夫セシル 塩地仁
バリー夫人 中野今日子           牧師/駅長 岡本繁治
スペンサー夫人/パイ夫人 あべゆき    キット 二見隆介
ブルーエット夫人 高島田薫       ジェリー 高橋徹
マクファーソン夫人 峰岸由佳      ムーディー 西村侑剛
ジョシー・パイ 関根麻帆       トミー 鈴木智之

チケットを取った時500回だとは知らずでしたが、記念日に母を連れて行けてよかったです
今年の観劇納めは素晴らしく素晴らしかったです

今日の梨絵ちゃんのアン、いつにも増して元気いっぱいでした!
ちょっとした台詞のニュアンスが違ったり・・・。
この「赤毛のアン」で梨絵ちゃんのすごさを再確認させられます。
今日は石版をギルバートの頭で割る前に、割れてしまってました(笑)

母は今日の木村さんのマリラはすごくよかったと言ってましたが、私が思うに木村さんのマリラはいつも良いです

有賀さんのギルバート、しっくりきてますね
アールでけっこうはじけてる有賀さんを見ていたので、ちょっと表情硬い?なんて思ってしまいました。
アリスクリームが梨絵ちゃんの目に付いてしまってドキドキしてしまいました!
ちょっと付けすぎでしたね

内海さんのフィリップス先生も硬さが取れて自然でした。
普通に見れば全然OKなんですが、鈴木周さんの後だからちょっとかわいそうな気も

駅長さんの岡本さん・・・。お歌が残念です
布施さんってお若いし、身長も高くないから生徒でも良いんでしょうけどいつも生徒には見えないんだよな・・・。演技派が多いだけにちょっと演技も目についちゃったりしちゃって

通算500回公演ということで、代表で高島田さんのご挨拶がありました
ブルーエットさんのメイクなので、最初に「こんな顔ですみません」と言われて客席を和やかムードにしてくれました
こういう時っていつもみなさん緊張されてガチガチだったりしますが、穏やかでステキなご挨拶でした

スタンディングせずにはいられない私たちなのでおそらく?1番で立ったように思われます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋楽発表ラッシュ

2008-12-17 19:45:17 | 劇団四季
このところマンマの千秋楽発表と、今日はオペラ座の千秋楽発表がありました。
どちらもそろそろかな~なんと思ってたので。

いずれにしても東京に来てくれれば一番良いのですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のキャストチェック

2008-12-15 20:23:23 | 劇団四季
赤毛のアンは日曜日に500回ですね~。
ウィキッドの500回も行きましたがアンも行ってきます!
ギルバートが未定ですが、田邊さんでないなら有賀さんでしょうね。

LKは土曜日に10周年ですか~。
芝さんが登場するとなぜだか豪華になりますね
田中さんがソンダンからLKへ。
そうなると田中さんが抜けたところに李さん。
李さんが抜けたフィエロには再び北澤さん。忙しいですね~

ウィキッドのディラモンド先生に先週から斎藤譲さんが出られてますね。
オペラ座のレイエで拝見してました。
前田さんの鳴き声がかなりうまくなっていたのに残念

先週からうれしいことが
鈴木涼太さんラウルで登場!少し心配だったのでお名前見れてよかったぁ
一番好きなラウル&スカイなので名古屋にも来て欲しいのですが・・・。

キャッツはブラコメ終わりで荒川さん早速マンカス。
やっぱりマンカス不足は否めないですね。
タガーは武藤さんから福井さん。武藤さんはマンゴにスライドですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアン12月12日(金)ソワレ

2008-12-12 23:09:38 | 劇団四季

アン・シャーリー 吉沢梨絵       プリシー/店員ルシラ 久居史子
マシュー・カスバート 日下武史     ベル 松田佑子
マリラ・カスバート 木村不時子     ティリー 谷口あかり
ステイシー先生/スローン夫人 江寿多知恵 ルビー チョウンヒ
ギルバート・プライス 田邊真也    フィリップス先生 内海雅智
ダイアナ・バリー 五十嵐可絵    郵便配達アール/チャーリー布施陽由 
レイリェル・リンド夫人 都築香弥子   農夫セシル 塩地仁
バリー夫人 中野今日子           牧師/駅長 岡本繁治
スペンサー夫人/パイ夫人 あべゆき    キット 二見隆介
ブルーエット夫人 高島田薫       ジェリー 高橋徹
マクファーソン夫人 峰岸由佳      ムーディー 西村侑剛
ジョシー・パイ 関根麻帆       トミー 鈴木智之

やっぱり追加してしまいました

久しぶりの2階席だったので、細かい照明、全体のダンスのまとまりなど新鮮でした!
2階の空席はけっこうありましたがは熱かったですね。

ウィキッド組やソンダン組のかたもちらほらお見かけしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のキャストチェック

2008-12-09 19:12:03 | 劇団四季
キャッツの未定ラッシュ懐かしいですね。
タントミールに大橋さんがデビューですね!
先日のキャッツでパンフを見たとき、キャスティングされてるんだー!
となぜか気になったところだったのでビックリでした。
野中さんもギリギリで拝見できてよかったです

ソング&ダンスは李さんがそのままフィエロへ、田中さんが戻ってこられましたね。

マンマはほのかさんから五東さんがドナになりました。
まぁ予想通りですね。このまま楽まで五東さんでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッツ12月6日(土)ソワレ

2008-12-07 16:56:58 | 劇団四季
グリザベラ 佐渡寧子
ジェリーロラム=グリドルボーン 金平真弥
ジェニエニドッツ 小松陽子
ランペルティーザ チェウンヘ
ディミータ 有永美奈子
ボンバルリーナ 西村麗子
シラバブ 南めぐみ
タントミール 八鳥仁美
ジェミマ 王クン
ヴィクトリア 千堂百慧
カッサンドラ 大口朋子
オールデュトロノミー 種井静夫
バストファージョーンズ
アスパラガス=グロールタイガー 寺田真実
マンカストラップ 野中万寿夫
ラム・タム・タガー 武藤寛
ミストフェリーズ 金子信弛
マンゴジェリー 川東優希
スキンブルシャンクス 嶋崎孔明
コリコパット 花沢翼
ランパスキャット 高城将一
カーバッケッティ 齊藤太一
ギルバート  龍澤虎太郎
マキャヴィティ 金久烈
タンブルブルータス 川野翔

武藤さんタガーが見たかったのに、始まったら野中さんばっかり見てしまった
野中さん頑張ってますねー!ビルの時はけっこうお腹が気になったけど、すごく締まってましたね。

武藤さんはシンプルなタガーでした。特にはっちゃけるでもなく、クールなタガー。
ほっそいけど、かっこよかったです
武藤さんの歌がこんなに聞けるのもうれしいですね

寺田さんはいつも同じようにしか聞こえなかったけど猫は好きかも。
あのお顔はメイクしててもすぐわかりますね。

小松さんのドッツとチェさんのランペは予想以上によかったです!
チェさんはまったく訛ってないしお上手でした

楽までにもう1回くらい行きたいですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする