使用した色を記録していなかったための間違い
加筆する時 淡口と濃口を間違えて予定外の色調になった着物
濃くなってしまった色味を淡い色に戻せるのだろうか?
極々薄塗りを心掛けて進めてきた絹本作品。
紙本の様な厚塗りは避けたいけれど、、、
思案のしどころ、、、
厚塗りになってしまうけれど
最初に思い描いた色調に戻すことを選択した

そして、、、、新たな問題が、、、
骨書きが消えた
書き起こせば済むのだけれど、
同じ線を勢いよくナゾれるかな?
心配、、、、、
加筆する時 淡口と濃口を間違えて予定外の色調になった着物
濃くなってしまった色味を淡い色に戻せるのだろうか?
極々薄塗りを心掛けて進めてきた絹本作品。
紙本の様な厚塗りは避けたいけれど、、、
思案のしどころ、、、
厚塗りになってしまうけれど
最初に思い描いた色調に戻すことを選択した

そして、、、、新たな問題が、、、
骨書きが消えた
書き起こせば済むのだけれど、
同じ線を勢いよくナゾれるかな?
心配、、、、、