ある人のメルマガを読んでいたら、味方を得る方法というのが書いてあった。
それをヒントに、私なりに少し工夫したものを皆さんに紹介したい。
これはいつどこでやっても良い。
習慣化するならば朝起きたときや夜寝る前が望ましい。日中ちょっと時間のとれるとき(電車やバスの乗車時間)などにもおこないたい。
目を閉じてやや顔を上げ気味にして
眼球をやや上げて、いままでの人生のなかで自分にたいして大なり小なり恩恵をもたらしてくれた人を、一人ずつ思い出してみる。
そして、その人たちに一人ずつ、
心を込めて真言を唱えて感謝してみる。真言は自分の信仰をしてる仏様ので構わない。回数は自分が気が済むまで。
このとき、その人に対して、自分を好きにさせようとか、思い通りに変えようとか、相手をコントロールしようとせず、ただ感謝を伝えること。
そして、その人たちに一人ずつ、
心を込めて真言を唱えて感謝してみる。真言は自分の信仰をしてる仏様ので構わない。回数は自分が気が済むまで。
このとき、その人に対して、自分を好きにさせようとか、思い通りに変えようとか、相手をコントロールしようとせず、ただ感謝を伝えること。
人だけではなく神仏から御利益を授かった経験がある方は、そのことを思い出して感謝することも大切。
感謝の思いは、自然に周りに伝わっていき、それが広がっていくものである。
感謝の思いは、自然に周りに伝わっていき、それが広がっていくものである。