-
消えゆくモノに、弱いです。
(2015-11-07 01:19:51 | FUJIFILM F900EXR)
-
CANON Powershot SX130IS
(2015-11-09 01:03:55 | Powershot SX130IS)
子守り公園巡りの途中で、北勢線に立ち... -
CASIO EX-FH100
(2015-11-11 01:25:59 | CASIO EX-FH100)
順光での近鉄特急の色合いは苦手な本機... -
FUJIFILM F900EXR
(2015-11-13 01:26:52 | FUJIFILM F900EXR)
-
SuperTakumar 24/3.5
(2015-11-15 01:40:26 | SuperTakumar 24/3.5)
保有するタクマー群の中では最も広角と... -
SMC-Takumar 28/3.5
(2015-11-17 01:12:19 | SMCTakumar 28/3.5)
保有するタクマーの中では、稼働率が最... -
SMC-Takumar 35/3.5
(2015-11-19 01:31:20 | SMCTakumar 35/3.5)
K-30に装着すると換算52.5mmとなり、標... -
SuperTakumar 55/1.8
(2015-11-21 01:21:30 | SuperTakumar 55/1.8)
世に存在するSuperTakumar銘のうち、最... -
AutoTakumar 55/1.8
(2015-11-23 01:37:33 | AutoTakumar 55/1.8)
保有するタクマーの中では稼働率が最も... -
SMC-Takumar 105/2.8
(2015-11-25 01:18:13 | SMCTakumar 105/2.8)
開放F値が3.5となる汎用タクマーレンズ... -
SuperTakumar 135/3.5
(2015-11-27 01:27:14 | SuperTakumar 135/3.5)
フードを他のタクマーに転用するつもり... -
SMC-Takumar 135/3.5
(2015-11-29 01:29:06 | SMCTakumar 135/3.5)
1年前のレビューでは出番が多い方と書... -
SMC-Takumar 200/4
(2015-12-01 01:42:10 | SMCTakumar 200/4)
K-30に装着出来るAFズームは18-135しか... -
SMC-Takumar 300/4
(2015-12-03 01:28:24 | SMCTakumar 300/4)
焦点距離300mmのタクマーです。35mm換算... -
晩秋のプチ俯瞰(1)
(2015-12-05 01:27:39 | AutoTakumar 55/1.8)
11月下旬のとある日、綾部方面へ私用の... -
晩秋のプチ俯瞰(2)
(2015-12-07 01:40:05 | AutoTakumar 55/1.8)
ワンカット目は息が荒いまま挑みました... -
晩秋のプチ俯瞰(3)
(2015-12-09 01:51:36 | SMCTakumar 105/2.8)
場所を変えて登って見ましたが、事前に... -
CANON EF-S 18-200IS
(2015-12-11 02:26:35 | CANON EF-S 18-200IS)
このレンズでは、飛行機をよく撮影して... -
CANON EF-S 18-55IS
(2015-12-13 02:12:10 | CANON EF-S 18-55IS)
前パンは広角ローアングルで仕留めたく... -
CANON EF-S 55-250IS
(2015-12-15 02:22:02 | CANON EF-S 55-250IS)
近鉄の汎用特急車両22000系、登場時は不...