四国、剣山、キハ185系(5) 2025-05-29 20:52:20 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 国鉄型最後の気動車特急、キハ185系。 国鉄色ならば、「しおかぜ」や「南風」の長編成も見てみたかったですか、今では叶わない話。 最終日の剣山4号は、初日と同じ編成でした。
四国、剣山、キハ185系(2) 2025-05-20 20:47:41 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE さて本番です。 国鉄型最後の気動車特急、キハ185系。 JR四国標準色、一番好きな色で来てくれました。
四国、剣山、キハ185系(1) 2025-05-17 20:32:43 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 徳島線で最後の活躍を続けるキハ185系。 混む前にと思って、繰り出してきました。 普通列車と交換のため、特急が待つ。 普通を待たせて特急が後から来るもんだと思ってましたが、そうでも無いんですね。
古き良き、お京阪 2025-04-19 22:27:08 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 2600系。後撃ちですが収めます。 2400系。分散クーラーのキセの高さがすごい。 残念ながら、2200系の従来色には出会えず終い。
新し難し、お京阪 2025-04-18 22:10:08 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 十何年振りかで、京阪電車に乗る事に。隙間時間で活動します。 複々線、13000系同士のデッドヒート! トーマス副標付きの新3000系。 みゃっ、ミャクミャク様のお通りだぁ。 シャッター速度をどんだけ落としてもLEDが捕まらない。1/200以下まで落としてやっと。ゼロ角度狙いとせざるを得ません。