四国、剣山、キハ185系(5) 2025-05-29 20:52:20 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 国鉄型最後の気動車特急、キハ185系。 国鉄色ならば、「しおかぜ」や「南風」の長編成も見てみたかったですか、今では叶わない話。 最終日の剣山4号は、初日と同じ編成でした。
四国、剣山、キハ185系(4) 2025-05-26 20:50:46 | FUJIFILM F900EXR 国鉄型最後の気動車特急、キハ185系。 剣山用の本家本元、剣山色にも出会いました。 3日間で四国を巡る旅、特急剣山キハ185系に毎日乗る旅程を組みまして、初日は4号、2日目は1号、最終日は3号に乗る計画を組んで、実行した次第です。
四国、剣山、キハ185系(3) 2025-05-23 20:48:57 | HD PENTAX-D FA 28-105 WR 国鉄型最後の気動車特急、キハ185系。 (1)(2)で撮影したキハ185系、この日は徳島方に濃緑の復活国鉄色が組成されておりました。 徳島駅にて、押さえのワンショット。 隣線のキハ47がこれまた国鉄色だったのが嬉しいですね。
四国、剣山、キハ185系(2) 2025-05-20 20:47:41 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE さて本番です。 国鉄型最後の気動車特急、キハ185系。 JR四国標準色、一番好きな色で来てくれました。
四国、剣山、キハ185系(1) 2025-05-17 20:32:43 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 徳島線で最後の活躍を続けるキハ185系。 混む前にと思って、繰り出してきました。 普通列車と交換のため、特急が待つ。 普通を待たせて特急が後から来るもんだと思ってましたが、そうでも無いんですね。