goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキー&ランディーWANだふるLife

ミッキー&ランディー&スティーヴンの日々の生活をつづっています。

雪ですよ~。

2016年01月18日 | Weblog
天気予報通り、朝起きたら雪でした。





今日は、たまたま仕事が休みだったので、雪遊びができるかな。。。

と喜んだのもつかの間、湿った雪の後はみぞれ、そして雨。

することないので、寝ます。



早めにお散歩に出たけれど。。。



広場は、雪が融けて水浸し。
少しだけ残っていた雪に、スタンプをつけて帰ってきました。











ひとりだと、遊べないね。


「つまんなかったよ」



兄ちゃんがいた時は、遊べたのにね。


土曜日はこんなにお天気だったのに、



やっぱり、冬将軍はきました。

明日は、ぬくぬくコートを来てお留守番よろしくね。


ランディー、1周忌。

2016年01月17日 | Weblog
ランディーが我が家から旅立って1年が経ちました。

大好きだったランディー。

去年の今日は。。。と毎日思い出していたけど、

明日からは、去年の今日はないんだよね。







最後まで笑顔でいてくれたランディー。

お空の上は、楽しいかい?

お空の上の方が賑やかになってしまったね。

お空の上の犬密度が高くなって落ちそうになったら、

まっすぐに我が家に落ちてきてね。

食いしん坊だったランディーのために、

フードもおやつもあるからね。


君は、幸せだったかい?

甘えん坊で、抱っこが大好きで。

大きな体をスリスリさせて甘えてきたよね。

でも、弟のスーちゃんが来てから、

お兄ちゃんとして、スーちゃんを守って、

甘えたいのを我慢したランディー。

ありがとう。

いっぱいの幸せをありがとう。




この1年、ブログを振り返ってみることができなかったけど、

ゆっくり、ランディーと過ごした日々を振り帰りながら

ブログを見てみるね。




のんちさん、お花をありがとう。



来週からの冬将軍に備えて。

2016年01月15日 | Weblog
来週から本格的に冬将軍がやってくると、天気予報で。

冬はこれからなのだ。


注文しておいた、ぬくぬくコート。
1つ大きなサイズのXXL。
腰まであるので、ぬくぬく間違いなし!




今日は、スーちゃんのワクチンへ。

お尻(肛門)あたりを洗うと、とても敏感に反応するので、
診察してもらいました。

しっぽか背骨に異常が出てくると敏感になるらしいので様子をみることに。

毎月診てもらう脾臓にも影はないので、こちらは一安心。



冬が来た!

2016年01月12日 | Weblog
お正月から暖かかった我が家地方。

梅も咲き、沈丁花の蕾も今にも咲きそうだったけど、

今朝、初雪が降りました。

降ったと言っても、雪がちらほらと舞っただけ。

今日から本格的に仕事開始のため、

スーちゃんはアンダーコートが少なめなのでTシャツを着てお留守番。




寂しそうです。


夕方戻りお散歩して、足を洗い、ご飯を食べたら
機嫌がいいと始まるソファースリスリダンス。










仕事の時は、お散歩が短めだから、不満のダンスかも。


ひと通りスリスリした後は、ソファーでスヤスヤ。



この寝顔が可愛い


一番寒い時期はこれからなので、
スーちゃんにぬくぬくコートを買いました。
届くのが楽しみだね、スーちゃん。





今年初の山登り。

2016年01月11日 | Weblog
10日、今年初の山登り。

筑波さんへ行ってきました。

登山と言っても一番優しいコース。
いつも停める駐車場についてビックリ!満車でした。
なんとか隅っこに停めて、いざ、頂上目指して





頂上には凄い人、人。
ロープウェイもあるので、気軽に楽しめる筑波山。









気持ちいいです。



大満足のスーちゃん。

下山して、近くに住むりんちゃんとれん君に新年のごあいさつ。



スキ、スキしてもらいました





帰りに、夕日に染まる富士山も見えて、楽しい1日でした。




今日は小さいお宝ゲット!

2016年01月08日 | Weblog
天気予報では今日から寒くなると言っていたけど。。。

今日も暖かな我が家地方。

今年、第2弾の公園放牧


久しぶりにオラフ君と。
簡単なごあいさつ(アッサリ男子ふたり)



オラフ君もゴロスリするんだね。



スーちゃんは、何やらお宝を探してクンクンと。







今日のは小さなゴルフボール。








クールなオラフ君は何がそんなに楽しいの?と言った感じでした。




普段1月は風が冷たくてなかなか遊べない場所なのに、
暖冬だからすでに2回も遊べました。
大満足なスーちゃんでした。



2日前に、アベちゃんママと電話で話していて
アベちゃんが来ることになると知ったとたん、
ソワソワのスーちゃん。



お顔がにんまりしてるよ。



いつも駐車場でバイバイして、寂しそうなスーちゃんだけど、
この日は車に乗せてもらい大満足。
アベちゃん、窮屈でごめんね




お宝ゲット!

2016年01月04日 | Weblog
今日も暖かな我が家地方。

冬はどこへ行ってしまったのでしょうか?

明日から仕事なので、今日もロングコースのお散歩。

アベちゃんを誘って歩きました。





放牧した途端、以前ここでボールをゲットしたことがあるからぴゅ~~~ん。



咥えたまましばしお散歩。

広い所でまたまた放牧。










大好きなアベちゃんにも渡しませんよ。



ボールに夢中になって、ちっともついてこないのでおいていくことに!




焦ってついてくるスーちゃん。




でも、ボールで遊びたい!



また、おいていく。




焦る



充分楽しめたスーちゃんでした。

「私も楽しめました」と大好きなゴロスリをするアベちゃんでした。


お散歩三昧のお正月。

2016年01月03日 | Weblog
今日の気温、15度越え。
桜が咲く頃の陽気だとか。

昨日は、初詣に行った帰りに行き、




帰りは、運河の土手を1周。



ここだけ見てると、どこかの素敵な森を散歩してるみたいだ。
お気に入りの景色。



菜の花もチラホラ咲いていた。




今日は、とーしゃんはバイクでお出かけなので

スーちゃんとふたりで(昨日も土手はふたりで歩いたけど)公園で放牧。






ボールがなくても走る、走る


途中でボールを見つけて満足なスーちゃん。






歩いていると暑くて、上着を脱いでも暑い

どうなってるの、この冬



あけましておめでとうございます

2016年01月01日 | Weblog
            





新しい年が始まりました。

1年をスーちゃんと一緒に楽しく過ごしたいと思います。




昨年も雪ちゅんさんから、干支の被り物を頂きました。
ありがとうございました。




ブログを覗いてくださった皆様にとっても素晴らしい1年でありますように。



                             


残すところ1日。

2015年12月30日 | Weblog
今年1年を振り返り、悲しいことから始まった1年。

来年は、楽しい1年でスタートしたいね、スーちゃん。




去年の今頃は、サツマイモやレバーを毎日のように買って、
どうにかして、ランディーの食欲が戻るようにと祈った毎日でした。



スーちゃんは、まだまだ元気。

きっと、来年も元気でいっぱい楽しいことができるよね。






見に来て下さった皆様、来年もどうぞよろしくお願いします。


ちょっとシャイな女の子。

2015年12月20日 | Weblog
今日、知り合いのゴルちゃんのショートステイがありました。

わんこが少し苦手な女の子、名前はローラちゃん。



スーのテンションがして、ローラちゃんが見つけたおもちゃを
「ぼくの~」と奪い取りひとり占め。



久しぶりに見た、意地悪スーちゃん。

本当は、一緒に遊びたかったみたいだけど、
スーが近づいただけで、サッと逃げちゃう。
でも、人にはフレンドリーで甘えん坊。

午後のお散歩は運河の土手に行ってみた。





ふたりともいい笑顔。

ちょっと距離はあるけど。




「ローラちゃん。今度来た時は遊ぼうね」と話しかけてた?



夜のお迎えまで疲れたのか、爆睡のローラちゃんでした。



ローラちゃんが帰った後のスーちゃんも爆睡でした






去年の今頃、ランディーの調子が悪く、原因も分からず
フードを食べないから、お店を回ったな。
友だちからも、缶詰やフードを貰って、回復することを信じていたな。
今年は、何事もなく年越しをしたいです。



猫ちゃんが好きなのかな?

2015年12月11日 | Weblog
今朝の暴風雨はなんだったんだろうと思うくらい、
午後には晴天。
しかも、20度越え!

久しぶりに休みだったので、
運河の土手を歩きました。




今朝の風でだいぶ散ってしまったけど、イチョウがキレイでした。



暑かったからか、人も少なめなので、フリーで





土手の上にはきれいに色づいた実をつけた木。
この木なんの木、気になる木でした。




折り返しの橋の上から。
遠くに見える塔のさらに先から歩いてきました。




歩いた後は、1年ぶりの健康診断。
去年の今頃はふたりで血液検査を受けて、
ふたりとも正常だったのにね。
スーちゃんの結果は良好でした。

病院では、猫ちゃんいました。
スーちゃんの不思議な行動を久しぶりに見た!





ずーっと固まったままの子の姿勢でガン見

猫ちゃんの飼い主さんもスタッフのお姉さんも笑ってた。

どうしたいのかな?
猫ちゃんが好きなのかな?


そして、今日サプライズなプレゼントが届きました。
みゆきさん手作りのパッチワークの作品。
ポーチやティッシュカバーなどたくさん頂きました。
何年か前に頂いた化粧ポーチもまだ使ってます。
丁寧な仕上がりなので長持ちするし、使いやすいです。
ありがとうございました








満足!

2015年12月06日 | Weblog
土曜日に、パックちゃん兄妹と久しぶりにいっぱい走った!





どうしても人の物が欲しいスーちゃん。
ひとりなら、おもちゃが無くても走るのに。。。





奪い取ったり、取られたり。
ふたりの間では楽しかったのかな?
パックちゃんありがとう。

花梨ちゃんは、ふたりを追っかけたり、
パックちゃんとプロレスしたり
でも、おもちゃの争奪戦には参加できず。
それでも走って疲れたのか舌がべろ~ん。



いっぱい遊んだ帰りの夕焼けがキレイ。
空にはピンクの雲も浮かんでました。



楽しい土曜日でした。


今日は、昼間お留守番だったので、
夕方の散歩はのんびり運河の土手歩き。
途中でキレイに紅葉しているモミジ発見!



ひとりだと寂しそうなスーちゃんでした。

金曜日から満足のお散歩ができたスーちゃんでした。

笑顔のおふたりさん。

2015年12月05日 | Weblog
紅葉も見ごろを迎えた我が家地方。

少し足を延ばして、水元公園までアベちゃんと行ってきました。





青空に紅葉が映えます。



森があって、池があって、どこか遠くへ旅行に来たみたい。



おふたりさんもいい笑顔






イチョウの絨毯がキレイ。






晩秋を満喫したお散歩でした。

まだまだ、ここは、紅葉が楽しめそうです。

あひるさんの災難。

2015年12月02日 | Weblog
気が付いたら、12月2日。
今年のカレンダーが1枚となりました。

お散歩が短い時のスーちゃんの実態。

「なんか、激しいね」

ス「今日は、散歩が短かったですから~」



あひるさんは、口の中に入ったまんま。









ス「今日はこのへんにしとくでゅ」



ソファーのカバーもめくれ上がり、クッションもあちこちに吹っ飛んで、
嵐が去ったようでした。

満足のスーちゃん。