goo blog サービス終了のお知らせ 

となりの町のお嬢さん

今日までそして明日から・・・拓郎とともに

newアルバム  「From T」  発売8月29日

竹田企画 更新中(^o^)8月5日 

TAKURO TOUR 1979 『ひらひら』

2015-04-14 13:12:56 | TAKUROTOUR1979/ Vol2
『ひらひら』  作詞 岡本おさみ


喫茶店に行けば今日もまた
見出し人間の群れが押し合いへし合い
つつきあってるよ恋の都合がうまく行くのは
お互いの話しじゃなくて
見知らぬ他人の噂話
お笑い草だお笑い草だ
ああ誰もかれも チンドン屋
おいらもひらひら お前もひらひら
あいつもひらひら 日本中ひらひら
ちょいとマッチを擦りゃあ
火傷をしそうな そんな頼りないつき合いさ


ラッシュ・アワ-をごらんよ今朝もまた
見出し人間の群れが押し合いへし合い
出掛けて行くよ商売・取引うまく行くのは
ほんとの話しじゃなくて
どこかで仕入れた噂話
用心しろよ用心しろよ
ああそのうち 君もねらわれる
おいらもひらひら お前もひらひら
あいつもひらひら 日本中ひらひらちょいとマッチを擦りゃあ
燃えてしまいそうなそんな頼りない世の中さ


おいらもひらひら お前もひらひら
あいつもひらひら 日本中ひらひら
ちょいとマッチを擦りゃあ
火傷をしそうな そんな頼りないつき合いさ


おいらもひらひら お前もひらひら
あいつもひらひら 日本中ひらひら


おいらもひらひら お前もひらひら
あいつもひらひら 日本中ひらひら


TAKURO TOUR 1979 『ペニーレインでバーボン』

2015-04-14 13:01:01 | TAKUROTOUR1979/ Vol2
『ペニ-レインでバ-ボン』  作詞  吉田拓郎


時がたってしまうことを
忘れてしまいたい時があるよね
すべてのものがなにもかも
移り変わってはいるものの
何となく自分だけ意地をはり通して
さからってみたくなる時があるよね
 そんな時 僕はバ-ボンを抱いている
 どうせ力などないのなら
 酒の力を借りてみるのもいいさ
 こうして今夜も原宿ペニ-レインで
 原宿ペニ-レインで飲んだくれてる
 ペニ-レインでバ-ボンを
 ペニ-レインでバ-ボンを
 今夜もしたたか 酔っている


恋人の顔なんて
思い出したくない事があるよね
まして逢いたくなる程の
気持ちもわかない一日なら
自分一人で歩いていたい
表参道ならなおいいさ
 そんな時 僕はバ-ボンを抱いている
 どうせ力などないのなら
 酒の力を借りてみるのもいいさ
 こうして今夜も原宿ペニ-レインで
 原宿ペニ-レインで飲んだくれてる
 ペニ-レインでバ-ボンを
 ペニ-レインでバ-ボンを
 今夜もしたたか 酔っている


テレビはいったい誰のためのもの
見ている者はいつもつんぼさじき
気持ちの悪い政治家どもが
勝手なことばかり言い合って
時には無関心なこの僕でさえが
腹を立てたり怒ったり
 そんな時 僕はバ-ボンを抱いている
 どうせ力などないのなら
 酒の力など借りてみるのもいいさ
 こうして今夜も原宿ペニ-レインで
 原宿ペニ-レインで飲んだくれてる
 ペニ-レインでバ-ボンを
 ペニ-レインでバ-ボンを
 今夜もしたたか 酔っている


あまりに外は上天気すぎて
雨の一つも欲しくなり
こんな天気は僕には似合わないんだと
肩をすぼめて歩く時
陽気に生きて行く事が
何だかみっともなくもなるよね
 そんな時 僕はバ-ボンを抱いている
 どうせ力などないのなら
 酒の力を借りてみるのもいいさ
 こうして今夜も原宿ペニ-レインで
 原宿ペニ-レインで飲んだくれてる
 ペニ-レインでバ-ボンを
 ペニ-レインでバ-ボンを
 今夜もしたたか 酔っている


みんな みんな いいやつばかりだと
おせじを使うのがおっくうになり
中にはいやな奴だっているんだよと
大声で叫ぶほどの勇気もなし
とにかく誰にも逢わないで
勝手に酔っ払っちまった方が勝ちさ
 そんな時 僕はバ-ボンを抱いている
 どうせ力などないのなら
 酒の力を借りてみるのもいいさ
 こうして今夜も原宿ペニ-レインで
 原宿ペニ-レインで飲んだくれてる
 ペニ-レインでバ-ボンを
 ペニ-レインでバ-ボンを
 今夜もしたたか 酔っている
 

TAKURO TOUR 1979 『舞姫』

2015-04-14 12:56:46 | TAKUROTOUR1979/ Vol2
『舞姫』  作詞 松本 隆


霧けむる瓦斯灯の火が
君の瞳の涙を照らす
ものすべて灰色の街
ぬぎ捨てた靴だけ紅いよ
「死にましょう」ため息まじりの冗談に
「死ねないよ」年月だけがあとずさる
舞姫 舞姫
都会の夜を今駆け巡る
恋という名の舞踏会
舞姫 君は手足が
舞姫 そう折れるまで
踊りつづけるつもりだね

鞄へと夢をつめこみ
君は来た このみぞれ街
三日後に 東京湾から
吹く風に髪も凍えた
「愛しましょう」心を絞って叫んでも
「愛せないよ」顔をそむける人ばかり
舞姫 舞姫
はじめて君を見た居酒屋で
涙相手に踊ってたね
舞姫 不幸は女を
舞姫 美しくする
男をそこにくぎづける

透き通る硝子の肌を
抱きしめて あたためたかった
でもそれが 優しさなのか
愛なのかわからぬままに
「死にましょう」女の瞳の切っ尖に
「死ねないよ」淋しさだけが押し黙る
舞姫 舞姫
君の寝床にレモンを置いて
今夜遠くに旅立つよ
舞姫 人は死ぬまで
舞姫 運命という
糸にひかれて踊るのさ

舞姫 人は死ぬまで
舞姫 運命という
糸にひかれて踊るのさ


TAKURO TOUR 1979 『こうき心』

2015-04-14 12:52:09 | TAKUROTOUR1979/ Vol2
『こうき心』  作詞 吉田拓郎


街を出てみよう
今住んでるこの街が
美しくみどりにおおわれた
心のふるさとだったとしても
街を出てみよう
汽車にのってみよう


話しをしてみよう
今話しをしているその人たちが
やさしく心をうちあけた
あいすべき人たちだったとしても
話しをしてみよう
知らない人の中で


恋をしてみよう
今恋しているあの人が
これこそ私の心の人と
信じれるすばらしい人だったとしても
恋をしてみよう
もう一度すべてをかけて


なみだを流してみよう
今悲しみの中にあっても
涙をこらえて生きていく
強い人間だったとしても
なみだを流してみよう
ひとみを濡らしてみよう


雨にうたれてみよう
今しあわせにひたりたくても
またくる人生の街角で
本当のしあわせをみつけるまで
雨にうたれてみよう
外は雨がふっている



TAKURO TOUR 1979 『まにあうかもしれない」

2015-04-14 12:49:08 | TAKUROTOUR1979/ Vol2
『まにあうかもしれない』  作詞 岡本おさみ


僕は僕なりに自由に振る舞ってきたし
僕なりに生きてきたんだと思う
だけど、だけど 理由もなく
めいった気分になるのはなぜだろう


思っている事とやってる事の
違う事へのいらだちだったのか
だから僕は自由さをとりもどそうと
自分を軽蔑して、自分を追いこんで

なんだか自由になったように
意気がっていたのかも知れないんだ
まにあうかもしれない今なら
今の自分を捨てるのは今なんだ

まにあわせなくては今すぐ
陽気になれるだろう今なら
大切なのは思い切ること
大切なのは捨て去ること

そうすりゃ自由になれるなんて
思っている程甘くはないけれど
だけど今は捨て去ることで
少し位はよくなると思えるんだ

まにあうかもしれない今なら
まにあうかもしれない今すぐ

なんだか自由になったように
意気がっていたのかも知れないんだ
まにあうかもしれない今なら
今の自分を捨てるのは今なんだ