三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

にょーさんち

2014年02月07日 12時00分00秒 | あれこれ
にょーさんの家じゃなくて、

尿酸値。

相方さん、人間ドックで、過去最高の尿酸値を叩き出したようで(汗)



メタボとかとは縁遠そうな体型の相方ですが、

やはり遺伝でどうしてもそうなってしまうようで。

お酒もがっつり飲むタイプでもないし、

さて、一体何を我慢してもらえば良いのやら(笑)



一方ワタクシ、持病でちょいと貧血が進んだようで、

たまりかねて病院に駆け込んだところ、

こっちもヘモグロビンの値が史上最低値を叩き出したという(笑)


病院で「顔色悪いですよ」とか言われたりしても、

毎日見てて自分じゃ分からんですって(汗)


さらに、「足、むくんでないですか?」と聞かれ、

「いや~むくんでないですよ~太いだけで(←先生、ココ笑うとこね)」

と、おもむろにお医者さんが脛をぷすっと押すと、

凹んだ皮膚が戻ってこねーじゃねえか(汗)

「むくんでますねぇ・・・」

「・・・はい」




まあ、歳が歳なのでお互いどうしても色々と何かしら体がおかしくなるもんだ、

と思うしかないかね。


今年度は自分人間ドックをパスしたんだけど、

結果的にあれこれと、ほぼドックと同じくらいの検査をやってるような気がする。

市のお安い検診なんかも申込んだりしてるうちに、

やってないのは胃カメラくらい。


でも、無病息災ならぬ、一病息災という言葉があるそうで、

そうやってちまちまとお医者さんのお世話になろうか、

と腹をくくってみたり。


まあ、お年寄りのジョークじゃないけど、

「病院に行けるくらい元気」なくらいじゃないとあきませんな。。。

(本当にしんどいと、病院に行く元気もなくなるさね、マジで)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫写真

2014年02月06日 12時00分00秒 | 猫のこと

猫写真は難しいなぁ・・・




うちの子は本当はもっと可愛いのよ、ホントよ。



と、思っている人は多いに違いない(笑)


でも、腕に自信のある方は、




■岩合さんが審査する猫写真コンテスト
 http://dot.asahi.com/life/hobby/2014011700003.html





ぜひ!!!



腕に自信は無いけど、

岩合さんに見てもらえると思うとそれだけで、ニヤケてしまいそうだ(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽふっ と

2014年02月05日 12時00分00秒 | 猫のこと

雪見だいふく風味♪







また寒くなりましたね。

温かかったり寒くなったり、

隊長・・・いや、体調にはお気を付け下さいませ。



こんな日は、猫暖房が羨ましい~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンケーキ

2014年02月04日 12時00分00秒 | たべもの

アンデルセンのレモンケーキ




「おしい広島」レモン押しなので、

アンデルセンもレモンケーキなんか作ってます。



子供の頃はあんまり好きじゃなかったなぁ。


弟の出産で母が入院した時、

田舎からおばあちゃんが来てくれていて、

一緒に病院へお見舞いに行っていると、

どこかの知らないおばあちゃんからレモンケーキをもらったのを、

何だか覚えていたりして。



そして、その産婦人科は数年後に、

ある感染症の事件を引き起こしてしまって、閉鎖された。

同級生の妹さんが犠牲になった(らしい。オトナの話によると)。

そして、その同級生の女の子は私とそっくりだ、とよく言われていた。

今はお互いにおばちゃんになっちゃって、

きっと全然違う顔になってるんだろうなぁ。


とか、レモンケーキで、そんなことをつらつらと思い出したりしてね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分祭に行く

2014年02月03日 12時00分00秒 | あれこれ
節分ですので、お世話になっているお寺の、

節分祭(?)に行ってきましたの。



と言っても熱心な檀家ではないので、

しきたりとか、仏教用語とか、よく分からないんですけど(汗)



お寺は小さな古いお寺で、

それでも、檀家さんや、日曜日ということで小さな子供も何人か来てました。



初めて行ってみたんです。

何が起こるのか、興味津々(笑)


まずは、祭壇の周りを、山伏がくるくる回って清めます。

住職さん曰く「結界が張られる」ということで。


初めて見ましたよ、生山伏。

山伏さんは3人いて、山伏Aは50~60代の働き盛り風。高須クリニックの院長に、ちょい似。

山伏Bはすげ~お爺さん、山伏Cはおそらく跡継ぎの今風イケメンの若い男子。

この3人が、ほら貝を吹きながら回るのですが、

爺さん(山伏B)、大丈夫か?吹けるのか?

と思いつつハラハラしていると、

山伏B、

最初からあきらめているのか、ほら貝吹かず(汗)

姑曰く「去年までは一生懸命吹いていたけど、音出てなかった」だそうで、

倒れてはいかんので、今年から止めたようだ。

それは懸命な判断かと。


そして山伏のクライマックス、センターで山伏Aが立ち止まり、

檀家さんに向かってほら貝を構える、息を吸って~





ぽぺ~・・・・


山伏A「ありゃ(笑)」



スカ・・・いや、山伏さん、黙ってりゃいいのに・・・



その後、清められた祭壇で、護摩が焚かれます。

いや~室内で護摩が焚かれるのも初めて見ました。

盛大に炎が上がるんですが、

ここ、こんな狭い木造住宅なんですけど、大丈夫?

と思っていると、途中で住職さんの弟さんが慌てて部屋の隅に行き、

電気のスイッチをあれこれ押し始めました。

祭壇の電燈が点いたり消えたり・・・

何がしたいのか。

どうやら、換気扇のスイッチを入れるのを忘れていたらしい。。。


ユルい・・・ユルいぞ。


護摩の途中、山伏Aさんは景気よくリズムよく太鼓を叩き続け、

山伏B、Cさんは鈴をシャンシャン鳴らします。

・・・?

太鼓は景気よく鳴っているのに、

どうも鈴の音がのんびりしていて違和感がある。





すると、後ろに座っていた檀家さんが、ヒソヒソ話を始める。

「太鼓と鈴、合うてないんじゃないか?」

「爺さんと跡取り、どっちが間違えとるんな?」

「どっちも合うとらんわ。爺さんが合せる気が無いけん、
 跡取りも合わせんのんや。バラバラやの~」

「わははははは」




護摩を焚き終わると檀家さんが一人一人祭壇に上がり、

山伏A、Bさんに清めていただきます。

身体の悪いところを念入りに。

ワタシの番で、山伏Aさんに清めていただいていると、




「お腹大きいの?」



「・・・自腹です・・・」



いや、チュニック着て行ったのも悪かった。

健康な赤ちゃんが生まれるように、と気を遣っていただけたのは有りがたい。


ですが、コレ、自腹ですから。




そして、護摩が終わると本日のメインイベント、餅まき。

子供たちは大きな袋を持ち、

一番前の列に座っていた檀家さんたちは、

一斉に風呂敷を広げてスタンバイします。



・・・本気だ・・・。


撒かれるのは、

お餅(生。袋にはいってなくて、そのまんま(汗))

豆(これはさすがに袋に入っている)

みかん(去年はポンカンなんかもあったらしい)

袋菓子、その他。



お寺の関係者や、年男年女厄年のみなさんが一斉に祭壇から撒きます。

みかん、お餅、撒く人、

普通、アンダースローで下から投げるでしょ。

みんな、後ろにも届けようと思っているのか、

オーバースローで思いっきり投げてくるんですけど・・・


みかんとか、お餅とか、頭に直撃して、

「痛っ!!みかん痛っ!!餅、痛っ!!!」

と思わず口に出てしまう・・・

でも拾う(笑)


下に落ちたお菓子を拾っていると、

がつーーーーん!

と何か大物が頭に当たった。

何?と思って見てみたら、サッポロ一番みそラーメンの袋ラーメンだった。

・・・こんなもんまで撒くんかい・・・。



と、そんなこんなでもち撒き終了。

さすがに手慣れた檀家さんは、スーパーの袋3つ分とか平気で拾います。

ワタシは素人なもので、エコバッグ1個分の半分も拾えなかったよ・・・

まだまだ修行が足りません。



・・・とまあ、そんな節分でございました。

今は、勢いで拾ってしまった駄菓子を、

ちまちまと消化する日々でございます。。。

いや、駄菓子と思うなかれ、福を拾ったと思うべし。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする