三日月堀のぶろぐ

お城・歴史の記事がメインのぶろぐです〈(_ _)〉

城初めに行って来ました

2017年01月03日 | その他

昨日は城初めに嵐山と寄居に行って来ました。
と言ってもお城は寄居の「水野石見守長勝陣屋」のみで、あとはお寺・神社・鎌倉街道などを巡ってきました(^_^;)

〇水野石見守長勝陣屋(大里郡寄居町)

〇千手院(比企郡嵐山町)

〇白山神社(比企郡嵐山町)

〇赤浜の鎌倉街道跡※アイリスオーヤマ工場脇(大里郡寄居町)


〇荒川の川越岩(大里郡寄居町)


〇高蔵寺の柳沢信俊夫妻の墓所(大里郡寄居町)

自分への備忘録を兼ねて簡単に記事にしてみました。
このうち幾つかは後日改めて記事にしたいと思います~(^-^ ;)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらにも失礼を (小頭@和平)
2017-01-09 00:22:08
こんばんは。
こちらにも失礼を申し上げます。

水野陣屋の堀と土塁は健在でしたでしょうか。
近世陣屋というよりは、中世城館(跡)をそのまま利用したというのが実態ではないかと思いますが、如何でしょうか。
小生が訪れましたのは、もう10年以上前の夏でございましたので、藪蚊がウヨウヨしておりました。
中世城館から陣屋への変遷 (みかづきぼり)
2017-01-09 11:49:28
小頭@和平さま

こちらにもコメント頂きありがとうございます。
水野陣屋は訪れる前に和平さまや他のサイトの皆様を参考にしたのですが、遺構は以前と変わらないと思われます。境内の竹がある程度伐採されて内側からはそこそこ観やすくなっていましたが、北西の方はお寺の方?が作業をされていたので今回は遠慮しました(涙)
お寺北方の崖線付近など探検したのですが、西方には谷が南北に入り込んだり本堂裏手におそらく古式の五輪塔の残欠があったりして、私も和平さまと同じく中世城館から陣屋への変遷なのかなと思いました。
それから水野氏の墓地を取り囲む土塁、気になりますね。外側には堀状の遺構もあって妄想が膨らみました(汗)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。