
ここのところ、ネットのニュースとかで名前を見、何かと気にはなっていた 生キャラメル 。
どんなもんだろうな~ ってね。
ま、以前から話題にはなっていましたけど。
写真、昨日、茨城 から 山梨 に戻る途中の 常磐自動車道 の 守谷サービスエリア(上り) で見つけたもの。
それの残り。

ヒト箱 900円、、、だったかな。

知らないヒトからみればお高く感じるかも、ですね。
入ってた粒、少なかったですもん。
あ、噂の 花畑牧場 のモノではありません。
パッケージは捨てちゃいましたけど。
北海道 で作られたもの、、、、でした。
おっかなビックリ、、、での初挑戦

ありゃあ、、、、はまりますね。

もう、恐らく 普通のキャラメルは食べれないかも、です。
私は良いかも、思ったんですが。
でも、ね。
我が家の残りの3名、の反応。
「 なんか、、、、製作途中、ってか?。」
「 生チョコ の キャラメル版 だろ。」
・・・・ この反応、、、、。
