笑の輪  ~えみのわ~

「大工集団 楽居」の家づくり
~家づくりのあれこれ・楽居の日常~

大工の手

2009-08-14 19:19:49 | ふと考える事
こんにちは 国産材で木の家づくりをしている楽居の西澤です。

大工さんの手ってまじまじ見たことあります?

大工さんにかかわらず、職人さんの手って見たことありますか?

以前も一度 大工達の手を紹介したことが ありますが
今回は 大工 木村さんの手です。



きっと 想像通りの無骨な手でしょうね。

私はそんな無骨な手が好きです。
大きくてゴツゴツしていて 可愛げが何にも無い



大工さんの手で考えるなら・・・・・。

今まで何本の釘を打ってきただろう?

今までどんな木を加工してきただろう?

今までどんな 危険な目にあってきただろう?

今までどんな繊細な物を作ってきただろう?

どの大工の手も 傷だらけです。



手のひらは タコだらけでした。

「どうしてこんなにタコができるの?」

「わからん 玄翁ブンブンふってるからじゃないの?!」・・・・・



以前何かの テレビでやっていました
どんな精密機械も 人間の手にはかなわん・・・と

確かに熟練の技と 人間の手が作り出すものは素晴らしいと
思います。

家はそんな 職人たちが「手」で作り上げていく
ものばかりです。

ときには強く 時には繊細に 熟練の手が作りだしていく
物には 想いも一緒に伝わってくるものです。



自然

2009-08-14 18:50:23 | おうち
こんにちは 国産材で木の家づくりをしている楽居の西澤です。

山北町に行くたびに思うことは 空気がきれい


普段過ごしている 鎌倉も自然は多い方だとは
思うのですが、 やはり都会なのか 確かに車の数も多いし



山北に行く度に 空気が美味しいを感じてしまう。






もう終わりだと 思っていたアジサイがきっと最後の力を振り絞って
咲いていました。


白?

雨の似合う花ですが、


サンサンと注がれる太陽の光に照らされている


アジサイも美しかったです。




K邸には こんなに立派な藤棚があります。
藤棚は今葉が茂っているため 休憩中に
このありがたい 日陰で休ませて頂きました。

そんな藤棚の幹に目をやると 

こんなものが・・・・




蟻の巣です?!通り道かもしれません 
本当のところはどっちなのか わかりませんが

子供のころは 良く目にしました。
見つけるたびに 蟻には申し訳ないのですが

指でこの蟻が作った線をなぞるように


ダーーーーーっと 潰していったものです。(ひどい?!)


さすがに 今回はそのまま 見て楽しみました。
一つ疑問は いったいドコからドコまであるのでしょうか?

また いつか見つけることがあったら
探してみます。


山北町K邸のすぐ近くには こんな感じの竹林があります。



山北町K邸に行くと 必ずと言っていいほど高確率で
撮る写真があります。

いつ行っても 変わらない景色でいろんな事を
思い出します。



竹林とK邸 母屋の入母屋の写真です。

本当はもう少し入母屋を入れたかったのですが
今回はこんな感じの一枚でした。

山北町は自然があふれ 人の心を優しくしてくれます。

蝉の声 水が流れる音 地域に響くの時間を知らせる音楽
竹が揺れる音 何を耳にしても心地いいです。

そんなステキな音をかき消すように
いつも 工事をしています♪





久しぶりの山北町

2009-08-14 18:40:53 | おうち
こんにちは 国産材で木の家づくりをしている楽居の西澤です。

8月13日に久しぶりに 山北町K邸に行ってきました。

K邸のサッシの下を覗いてみると なんと



十数匹のハチ達が ご自分の住まいを建築中!!



せっせと せっせと作業をしている 
施工中の写真を撮ろうと思い サッシの間から
カメラのレンズを ニュ~ と出すと

怖い アップになるのでなおさら 怖い・・・・

あまり長い時間カメラを ゴソゴソさせていると
そのうち 羽を震わせ 警戒モードに突入!!

そんな様子を見ながら 「すみません」と心で念じながら
静かに サッシを閉めました。

K邸の御主人に お知らせすると
先日 アシナガバチに刺されたばかりとの事

夜 ハチ達が眠りに付いたら撤去するらしいです。

刺されないように 気を付けて下さいね。






中間検査、瑕疵担保保険

2009-08-14 18:25:55 | おうち
こんにちは 国産材で木の家づくりをしている楽居の西澤です。

8月13日に 鎌倉大町Y邸にて中間検査が行われました。

今回 設計士のSデザイン設計岡崎さんが 確認申請をおろしたのが
財団法人神奈川県建築安全協会で楽居が事業者登録している財団法人 住宅保証機構
のまもりすまいとリンクしているためか、中間検査とまもりすまいの躯体検査の検査の方が同じ方だったため 

中間検査と躯体検査を同時に行うことができました。

今回 中間検査と躯体検査は別々に申し込んだので 躯体検査は
てっきり予約していた別の日に行うものだと思っていたので
現場では 立ち合う予定でいた 佐藤君がやや戸惑ってしまいました。

何はともあれ 無事に両方の検査を終えることができ安心しました。