goo blog サービス終了のお知らせ 

minmin kitchen table

小麦酵母と手作り雑貨に囲まれた,愛犬ココとの日々の暮らしを綴っています。

いそぎんちゃくシュシュ

2008年11月09日 | 編み物とか
またまたお店で盗み見してシュシュを編みました.つけてみると,いそぎんちゃくみたいにくしゅくしゅして可愛いんです.モヘアの白一色も雪みたいで素敵だし,まだら染めの毛糸を使ったら,いろんな色で編んだみたいに表情豊かです.

ピアノの椅子も冬仕様.

2008年11月02日 | 編み物とか
妊娠中に編んだおくるみを,ここ数年は膝掛けに使っていました.今より何だか編み目もきれいでバラの刺繍なんかもしてあって我ながら大作なんです.
今年はピアノの椅子カバーにしてみようかな.

もこもこシュシュ

2008年10月30日 | 編み物とか
毛糸シュシュ,また編んでます.100円ショップで見つけたもこもこの糸.あっというまにできちゃいます.ゴージャスな感じなのだけどもこもこしてるので何となく鈍くさくて可愛いんです.

ゆるゆる縄編みケープ

2008年10月21日 | 編み物とか
うちにある白い毛糸をかき集め,ゆるゆる縄編みのケープを編みました.ほんとはマーガレットにしようかと思いましたが,毛糸が足らず,短めにできあがったのでケープに変更です.いろんなニュアンスの白の組み合わせ,いい感じ.

三角ストール

2008年10月13日 | 編み物とか
先月からぽちぽち編んでいた三角ストールが,やっと完成しました。私にしては,すごくローペースでした(;´・`)なんか気合いが入らなくて。。。でも昨日の寒さに突如編物がしたくなり、が~っと仕上がっちゃいました!(^^)!これは昔買ったアルパカ高級毛糸なのでふんわり軽くあったかです。コサージュもつけてみたけど、どうかしら。。?

三角ストール

2008年09月08日 | 編み物とか
残暑の厳しい毎日ですが、いったん秋モードに変わってしまった気分は後戻りできません!お店のディスプレイですごく可愛かった三角ストールを真似して編みはじめました。昔なつかしい感じが良い。図書館で年甲斐もなく、ラブリーな本借りちゃいました(;^_^A

前あきニットキャミ

2008年07月03日 | 編み物とか
最近お店で見かけて気になっていた前あきのニットキャミソール、買いたいのをぐっとこらえ、頑張って作りました。100円ショップの綿麻糸でモチーフをつなぎ、リネンニットの生地を縫い付けて裾は切りっぱなしです。イメージ通りです。やった!

モチーフをちょこっと。

2008年06月19日 | 編み物とか
既製品に手を加えるのは簡単で楽しいです。これはずいぶん昔の作品。いまひとつ好きではなかった地味なカバンにモチーフを縫い付けたらびっくりするほど可愛くなって嬉しかったです。

夏カーデ

2008年06月12日 | 編み物とか
100円コットン糸でカーディガン編みました。前身頃が後ろ下がりになっているところがポイントです。ちょっと編み方がゆるくて大きめになっちゃいました。

ニットキャミソール

2008年04月25日 | 編み物とか
クローゼットの整理をしていたら懐かしい服がたくさん出てきました。ソーイング初期のころ、まだミシンに慣れていなくて身頃だけニットで編んでまっすぐに切った布を縫い付けるという服をよく作りました。ヘタクソだけど愛しい手作り服たちです。