最近、家の中が大変なことになってます。
掃除しても掃除しても、リビングのあちこちで
ふわふわした綿毛のような固まりが。。。
犯人はこのひと。
柴犬の毛は、伸びない代わりに、季節の変わり目に全部抜けかわってしまうのです。
とくに冬の毛から夏の毛へと抜けかわるこの時期、
その抜け毛の量は恐るべし。。。
掃除機壊れそうです(-_-;)
最近、家の中が大変なことになってます。
掃除しても掃除しても、リビングのあちこちで
ふわふわした綿毛のような固まりが。。。
犯人はこのひと。
柴犬の毛は、伸びない代わりに、季節の変わり目に全部抜けかわってしまうのです。
とくに冬の毛から夏の毛へと抜けかわるこの時期、
その抜け毛の量は恐るべし。。。
掃除機壊れそうです(-_-;)
さてさて、日記はずいぶんさかのぼり、春休みのお出かけです。
新城の山の中にあるドッグラン、アン・クロダさんへ家族で行ってきました。
こんなところにドッグランが??と不安になるような山奥。
しかし、現れたのは、なんと素敵な西欧風外観!
うきうきしながら、門をくぐる私たち。
ココはちょっと神妙でした。朝早くて、お友達もまだいなかったし。
なかなか走ろうとしないんです。
仕方なく私たちがココを誘導。
人間も十分楽しめる広場です。
洞窟があったり、
小さな池があったり、
素敵なカフェもあります。
そのうち、キュートなプードルちゃんがやってまいりました。
ココ、興味深々です。
だんだん調子にのってきて、走り回り始めました!
一緒に息子たちもラン!です。
桜もちらほら。
ココはどうだったかよくわからないけど、
私はこのほんわかした自然のかおりいっぱいの、
アン・クロダさん、とっても楽しかったです。
ベンチに座ってるだけでシアワセでした。
ありがとうございました!
また機会があったら、遊びにいかせていただきま~す(*^。^*)
年が明けてから、雪がよくふりましたね。
寒くて、苦手ですが、窓から見る雪景色はやっぱり綺麗。。。
ココを庭に引っ張り出してみましたが、
あんまし、楽しそうではありません。
でも、そのうち、雪の匂いをクンクン嗅いで、
ざっくざっくと。。。
いつもの庭と違うんだけどなあ~
なんで、真っ白??
顔ごとずっぽり。
さすがに、鼻、冷たくない?
雪の中で遊んだあとは、
こたつで温まるのが一番!
これは入りすぎだと思うけど。
そのうち奥深くまで入り込んで、呼んでも出てこない(-_-;)
ピアノの足元もお気に入りスポットです。
雪は大好き、寒い日のお散歩も大好き。
でもあったかいところが何よりシアワセ。
犬って不思議なんです。。。
本人嫌がってるのわかってて、性懲りもなく洋服着せてる私、です(^_^;)
でも、
この頃、ちょっと慣れてきたかも。
お散歩もお洋服着ていけるようになりました。
何となく、好奇の視線は感じるんだけど。。。
やっぱり、柴犬が服着てるって、変??
笑える??
いいよね~~
お正月はおめかしして、お出かけしようね。ココ!
近くに新しくできたペットショップで、
三点よりどり2300円!にひかれ、つい買ってしまった。。。
ココの服!
服はすきじゃないことわかってるけど、
そろそろ寒くなってきたし、
お散歩で可愛く装ってるほかのワンちゃんを見かけると、うらやましくて。
ココにも着てほしいな~って。
きゃ~、可愛いよ、ココ!!
そう?
うんうん、似合ってる!
でも。。。。
やっぱりテンション低っっ。
服着せると、借りてきたココ?みたいにおとなしくなっちゃう。
しょーんぼり、表情も哀愁を。。。
そのうちキューキュー鳴き出すんです。
やっぱり駄目か。
すっぴんがいちばん!のココなのでした。
トホホ。
ちょっとご無沙汰、ココのこと、です。
11月14日。ココ、満一歳になりました。
生まれてすぐ大病を患ったことを思い出すと、
ほんとに今日まで元気いっぱいすくすく大きくなってくれたこと、
感謝の気持ちで胸が詰まります。
ありがとう、ココ。
そこで、最近のココ、写真集、ご覧ください♪
ホットカーペット、大しゅき。
表情もりりしくなったかな?
この座椅子、気に入ってます。
この毛布も自分のと思ってる。
将棋盤にはさまってるし。。。。
私がピアノを弾き始めれば、すぐ足元へ。
重くてペダル踏めないって!
とにかく、こ~んなマイペースでおおらかな末娘。
やんちゃだけど、可愛くて仕方ないです。親ばか。
小柄だといわれながらも、じわじわ成長し、もうすぐ6キロになりそうです。
結構、お肉もついてきて、すっかり立派な柴犬になりました。
それで、今日は家族でバースディパーティ!
さつまいもとおからのスポンジに、
豆乳とわらび粉のクリーム、
玄米ご飯入りのクッキーにきな粉で文字書き。
私の作業を足元から見守り続けるココ。。。自分のってわかるの??
さて、完成~~(^o^)丿
クランベリーと、キュウリの皮でお花の飾りです。
こんなろうそくも100均でゲット!
きゃあ~~、なんてなんて可愛いケーキ!
ろうそくに火を灯し、家族でバースディ♪ソングを歌って、大拍手。
早く、食べさせてくれ~って。
このリボン、次男が昨日学芸会で使ったものなんです。
ミニーちゃんみたいでかわゆいよ。
お皿を目の前において、「よし!」と言っても、最初とまどって食べませんでした。
机の上の物は食べてはいけないという、ココなりの自制心。
でも、もちろん、床に置いたら、速攻でした(^_^;)
30秒で完食。
さすが。。。
お皿をいつまでもぺろぺろなめてました。
喜んでくれてうれしかったよ、ココ。
また、来年、家族みんなでお祝いしようね。
来年はどんなケーキにしようかなあ?楽しみにしてて、ココ(大きさは変わらないからね!)