フランス語の先生におすすめだって教えていただいた
車道のフレンチレストラン「innover」さんへ、お友達とランチにいってきました。
シェフは井上さんという、日本人の方でしたが、
先生がおすすめするなら、味はきっと本場のフレンチに近いんでしょうね。
とにかくボリュームがすごかったです!!
前菜、いわしのマリネ。
前菜とは思えない大きなお皿です。
お友達が頼んだテリーヌ。
コラーゲンたっぷり。
味はレバーに近かったです。
そしてメイン。
私はポーク。
でっかいのなんのって。
分厚いし。
つけあわせの大豆?もたっぷり。
マスタードソースがすっごく好みでした。
お友達の頼んだビーフ。
こちらもでかい!
グリーンのソースは何味だっけ、忘れちゃった。
つけあわせはポテトです。
これほどのボリュームメインに、バケットはどんどん持ってきてくださるし、
デザートとコーヒーもついて、1500円くらいだったっけ。
お腹いっぱいを通り越し、私はちょい胃もたれしちゃいました。
でも味はほんと美味しかったです。
あ~あ、フランスに行けば、こんなビストロがところどころにあるんだろうなあ。。。
ごちそう様でした!
今度は食べ盛りの息子たちと一緒に、家族でお邪魔させていただきたいです。