Miistyle.JP

Miistyle.JP

ビーズ道 また発明。

2012-01-18 05:53:00 | ビーズ
気温がとうとう氷点下になってきましたsnow

明日は、娘の学校で餅つき大会。いつもなら、嫌々やる時間割や準備を、いそいそとやっていました。エプロン、タッパー、マスクに名前書いて気合入ってるようです。

余りにも寒く、ちょっと咳をしている息子はあまり外に連れ出したくないので、ビーズをやっていました。息子は隣でアイロンビーズです(笑)。車を作っていました。
集中力無いので、アイロンビーズは集中させるのに丁度よいわ。

写真左から ZULUのスパイクのパターンです。
真ん中ピンクと、右端黒は同じに見えませんか?

が!似て非なるものなんです。またステッチを発明!?しちゃいました。
ずっと前から、風船のようなコロンとしたボールをひと筆書きスタイルで編みたいとず~っと考えていました。何度もトライしたけど、出来ないの…symbol6
結局できたのは、画像だが。

ZULUのスパイクだと、最初に長さを決めてしまわなければならないという欠点があります。
でも、この編み方なら編みながら長さを決められるのでよいです。
試し編みをしては、解きの繰り返しの連続でした。
風船にはならないけど、とりあえず可愛いから私的にはOKokかな。



下の赤いミニ薔薇ネックレスは上のピコットスパイクの副産物。
途中で、もう出来ないよ~と飽きて、その針を置いたときのステッチの緩みの形状からピン!lightと来ました。
思いついたうちにと、手元にあるビーズで試して辿りつきました。
写真じゃ伝わらないけど、一応、3Dで、ミニミニ巻き薔薇にになっているの~~item2
しかも、一筆書きなんです。
これを発明といわず、なんと言うという、自己満足、自画自賛の世界ですが、沢山発明品が増えて楽しいですpeace
黒×シルバーとかも遠目でみたらチェーンみたくて可愛いかも。
色違いで作ってみよう。
忘れないようにレシピにも書き残しますよ。
可愛いし、誰か作りたい人いないかな~。


平面、昔からあるステッチでは飽き足らず、3Dの道までも突入したビーズ道。
多分もっと続きますrun

miiko



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山田)
2012-01-20 08:09:41
本年もよろしくお願いします。

今日東京雪です。
最近ばたばたしていました。
お友達ドタキャンで一人韓国行ってきます。
またね。

いってきまーす
Unknown (miiko)
2012-01-21 18:16:39
山田さん:今年は日本の方が雪降りそうですね。子供達は雪用に靴を買ってもらいました。今年は必要ないかもですが。
韓国へ1人で行くの~?
気をつけてね。

コメントを投稿