Miistyle.JP

Miistyle.JP

水族館

2005-08-15 22:27:00 | 子供 日常 つれづれ
天気予報で夕方から雨と言うのが気になりましたが、昨晩よく食べた娘は鼻水も止まったので、予定通り横浜の八景島シーパラダイスに行きました。
ここからだとさすがに乗り換えも沢山で、お父さんは階段の娘のだっこが結構大変でした。うちの住む区は子供が多いので駅にもエレベーターがばっちりなのですが、他の所はあまりありません。こういう時、マイカー欲しくなりますね。水族館とは関係ないですが、電車などで、都会ならではの違いとか発見できて面白かったです。なるほどね~を沢山見つけました。
主人の仕事の関係で、アメリカでも水族館だけは何度も連れて行って貰いましたが、イルカやアザラシのショーを見れたのは今回が初めてでした。
白いるか可愛かった…。本当に感動でした。どうやって教えるのでしょう???
トンネル式の水族館も良かったですが、あまりの人の数に冷房もなにもあった物ではありませんでした^^;。暑くて暑くて、さっさと外へ出ました(笑)。
でも娘にとって楽しかったのは、水族館より、イルカのショーよりなにより、帰りに”馬乗るよ~”といってせがまれて載せたメリーゴーランドや、同じく”これまめるよ~(たべるよ)”といって主人に買ってもらったャbプコーンを歌いながら食べ歩くのが一番楽しかったかも知れません(笑)。メリーゴーランドにのって本当に喜んでいたようです。最近の流行り言葉は”でんしゃん(電車)乗る?バス乗る?”なので、望み通り沢山のれて楽しかった様です。
帰りははしゃぎ疲れて主人の方でず~っと寝ていた娘です。そのまま今日は眠りそう。久々の遠出で楽しかったです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ritz)
2005-08-16 13:03:53
水族館いいですね。
うちもダ<潟唐ヘ仕事がらみでよく知ってます。(共通点また1つ)思わず笑ってしまいました。miikoさんと家族で会う場所は大阪の海遊館ですね。(笑)中間地点

人が多いと冷房より外のほうがホッとするのもわかりますね。

子供は遊びに行く場所より近くでも楽しい事がうれしいみたいですね。

Unknown (miiko)
2005-08-17 09:00:44
i??rl=あらら、ritzさんところも仕事で詳しいのですね。も
しかして、ダーリン同志が同じ職業だったりして。
大阪の海遊館はうちのダーリンはやはり知っているら
しいです(笑)。いつか家族で御一緒しましょうね。

うちの娘はやはり乗り物好きです。確かに近所の公園
でも十分楽しめてるみたいでIttp://

コメントを投稿