Miistyle.JP

Miistyle.JP

いつもの日常始まり

2012-09-02 05:10:00 | 子供 日常 つれづれ
学校や幼稚園が始まり、二週間が経った。
娘も、息子も”秋の遠足”が終わりました。
先週まで、昼間はか~っと温度が上がっていたけれど、今朝はすっかり空気の感じもカラリとして、秋の訪れを感じます。
なんとなく、日も短くなっていってると感じる…。

二週間目にしてやっといつもの日常のリズムを取り戻しました。
今度からドイツ語週2回を1回に減らしましたbe
急にうまくなるものでもあるまいし、やめると一気に勉強しなくなりそうなので、ゆっくりペースでぼちぼちやりま~す。生活には困らないしねえ(笑)。
ビーズ会も始動です。こちらもゆっくりペースで楽しみたいと思います。

私の一週間の日課で、嫌いな料理の手抜きの為に、週末や空き時間にによくやることがあります。
いかに楽して、ビーズなどの好きなことの時間を作るかと言う手抜きを常に考えています(笑)。
嫌いなことにこそ時間をかけたくないのです(笑 ひどいですね~)。
それは、買出しした野菜を下準備しておくことです。
以前、”重ね煮”にはまってよく野菜を小さく切って重ね煮にしていたのですが(ああ、これも美味しいし、時短のためでしたよ 笑)、こちらでは、食糧事情が変わり、全く日本の料理を作るわけには行きません。
重ね煮にはしいたけとかゴボウがよく登場していましたが、こちらでは貴重品なので、毎回とは行きませんしね。
なので、重ね煮の応用で、野菜を個別に少量の塩を敷いて、少量の水で殆ど蒸すように煮ておくのです。
こちらの食材は安くてありがたいのですが、一袋がとても量が多いので、こうしておくと無駄なく使える気がします。

いろいろやって自分の使い勝手が良い様にたどり着きました。
にんじんは短冊切りが使い勝手が良かったです。
火が通るまでの時間を短縮できるので、炒め物の最後にぱっと加えても、お弁当のおかずの炒め合わせにもぱっと使えます。
絹さやや、インゲンも同じように塩蒸しして冷凍したり、時には、にんじんも一緒に重ね煮にしたりして、分けて保存しています。
あと、ドイツでジャガイモを一袋買うと最低1キロか二キロなので、これも皮をむいて、塩水で丸茹でにしておきます。
痛みやすいジャガイモでも、茹でる時に塩を入れてるおかげか?長持ちする気がします。
塩を入れたら長持ちするかな?とやってみたらバッチリでした。
オムレツやにも、サラダにも、、スープや味噌汁でもさっと使えて便利です。

本当に面唐ネときは、たまねぎも5~6個うす皮をむいて(誰かこれはすごく料理の出来る人がテレビでやってたよ 私は面唐ュさがりの為だからね 笑)、ジッパーバッグに詰めてすぐに使えるようにしておきます。
使おうと思ったら、皮がないので使おうという気になる(笑)。
こうくことをまとめてやっておく事で、よく使う野菜は火が通っているので、ご飯を考えるのが楽になります(笑)。

最近、また思い出して、はまっているのは、栗原はるみさんの”ひじきの生姜煮”です。
これもとても便利ですね。
はるみさんはオムレツとかに使っていましたが、私はお好み焼きにも混ぜたりします。
しょうがが入っているので、紅しょうがを入れたのと同じような感じになりました。

野菜嫌いの息子の為に、うちはお好み焼きが良く登場します。
はっきり言って、お好みソースと、卵と粉が入ってる以外、お好み焼きの定義から外れているともいえる^^;;。
これも、下茹でした野菜をたっぷり入れます。
おねえちゃんは、サラダにドレッシングさえかけるのも嫌いなほど、ばりばりと味なしサラダを食べるというのに、兄弟でこんなに味覚が違って、なぜ?と思うほどです。
今日は昼にサンドイッチを作ったら、息子はレタスが嫌い、娘はハムが嫌いでトレード成立(笑)。でも、レタスだけのサンドイッチってどうよ???
楽チンで、野菜嫌いが野菜を食べられる料理があったら、どなたか教えてください。

今週も、上手に家事を手抜きして、楽しく頑張ります!


子達と、街中まででたら、激混み^^;;。休日の街中は人出が凄かった。
木琴と、鉄筋のコラボ演奏してて、思わず聞き入ってしまった。
知ってる曲ありで、息子も暫しその場を離れなかった。