Miistyle.JP

Miistyle.JP

スタート 

2010-12-02 23:49:00 | ビーズ
今日から、ビーズの上級の認定のレッスンに通い始めました。
いや~、習うのは久々で通うの楽しいなって思いました^^。

昔、Y先生より、通信でアメリカンの認定は取っておりました。
免許の一つもあればいいやって思っていたのですが、人間気が変わりますね(笑)。

もちろん、きっかけもあるのですが、今後の事も考え、転勤族なので、免許はいくつあっても邪魔にはならないなあと。
”マイペース、マイウェイ”(??映画のタイトルに似たのあったぞ?マイレージマイライフ!? 笑)で、やってきたのですが、通って分かる技術以外の勉強も良い経験です。

もう一つ講座も予約を入れていますが、再来週から、また別のところへ通う予定です。

思い込んだらしばらくそればっかりで、が~~って性質なので、(気が変わりやすいため^^;)二つの講座を一気に申し込んじゃいました~。
宿題大変かもだけど、がんばりまっす

初日の今日ですが、最初はなんだか自分で張り切っちゃってあと通して仕上げのところだけのとこまで作りました。次回仕上げます。

楽しいことの反面、心配事が…。
うちに赤と白の金魚ちゃんがいます。
白いほうが、最近ななめに泳ぐな~と思ってひやひやしてたら、とうとうひっくり返ってしまいました。
以前に、小さなピンャ唐ソゃんを亡くしてるので…。
それ以来、ヒーターや、餌やりには気をつかってはきたのですが…。
ネットでも調べてたら、ただの転覆ではなさそう。腎腫大症というのもありそうです…。

とりあえず、水を変えて、塩水浴っぽくして様子を診ています。
もちろん、断餌です。

先ほど、水のメンテをしたら若干増しになってきた気がします。ひっくり返ってはいるけど、昨晩より動くかなあ…。

ちなみに、今日のビーズの先生宅にはめだかちゃんいて、それはもう見事に
丁寧に育てていらっしゃいました。
ご主人の趣味だそうで、水草さえも絵になるような美しさです。
なんだか、凄い装置もついていましたよ~。
そこまでやらないと、だめなのかしらね…?

主人の居ない間に、くたばったりしないでよ~、頑張れ~。

あと、娘よ~。もちょっと、規則正しく生活してください!
だらだらしすぎで、言うことも全く聞きません
母はかなり怒っております。もう、本当に知らないぞ~。
つい、ぼやいちゃいました…。