goo blog サービス終了のお知らせ 

美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

蒸し暑い、土曜日です

2017-07-29 13:38:20 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださり ありがとうございます。

台風5号の影響の大波(港口の波も高い)でお休みです。


本当に困った台風です。でもね、海の中をよくかき回してくれて、

よい魚の群れを勝浦沖に釣れてきてくださることを願って止みません。

朝から、実家のお婆様、「親父に(船長)渡すもの忘れてた」と連絡を頂き

伺い、船長に渡すと、「お婆様に感謝」と言っていました。


今日の勝浦、夜中はかなり雨が降っていて、朝から蒸し暑いです。

長男は夜の男、明日は午前の男です。次男は荷物をつめたり仕度に余念がないです。

次男は準備は万端でないと心配性になります。(誰に似たんでしょう)


志宝島(しじま)の浜に海水浴客がいますが、離岸流の強い浜なので

知らない人はすぐに沖に流されてしまいます。毎年何人か流されます。

台風の波と、土用波が重なり大波の中、泳ぐ事事態が浜の人間としては

“変”と思ってしまいます。沖に流されれば、消防暑のレスキュー隊の

救助されなければ、なりません。ご迷惑をかける事を考えて下さい。

遊ぶ事はとてもいいことですが、最低限のマナーだけはお忘れになりませんように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大波で、潮の臭いがキツイ(;>_<)です

2017-07-28 21:39:34 | つぶやき・ぼやき
丁度、国道128号の消防暑から浜に向かって降りてくると

志宝島(しじま)のT字路に突き当たりますが

台風の影響、土用波の影響、風の向きで、潮の臭い(海の臭い、海草の臭い??)が

かなりきついです。今までそんなに気づく事がなかったんですが・・・。

困ったもんです。


次男は書類に署名捺印しっかりとして最終確認をしています。


夕方、長男同級生の母ちゃん友人が立ち寄ってくださり、お心遣いを頂戴しました。

以前、友人妹さん家族が来たとき、船長お土産を持たせた御礼と言っていました。

いつも気さくに声を掛けてくれる友人、ありがたいです。

今日の晩御飯、高野豆腐、ジャガイモ、竹輪のチリソース炒め。

もの凄くジャガイモが気に入った母ちゃん、船長は練り物の竹輪、

息子達は戻して下味つけて衣つけて焼いた高野豆腐。

お気に入りがみんな違ってました。

昨晩まで寒く、今日は急に暑くなったせいか、羽アリがベランダにビシャ~っとすごく

アリにトラウマ持っている次男、殺虫剤片手に闘っていました。(お疲れ様です)

闘い終り、安堵してお風呂にGO!!です


今日もブログ訪問 そして見てくださり 感謝申し上げます

気温差が激しくなっています。体調崩さない様、ご注意を!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ週末、金曜日です。

2017-07-28 11:54:43 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます

本日は台風5号の影響により波が高くお客様ご予約がなくお休みです。

朝から燃えるゴミの日と、実家のお婆様通院(お腹の袋)の日。

バタバタしてます。診察が終わり迎えに行ったら交通事故が発生し

パトカーや救急車がスーパー、ファミレスの駐車場で待機していました。

遊びで来る方は慣れない道です。充分に運転ご注意を!!

次男は勤務表がFAXで届きカレンダーに書き込み終わってから、

母ちゃん床屋開業、耳周りをスッキリと刈り込み仕上げました。

船長も船の仕事が終わり、汚れを落としています

母ちゃん、もう一回戦洗濯に勤しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い、体調を崩さない様ご注意を!!

2017-07-27 21:05:22 | つぶやき・ぼやき
肌寒い日が続くと体調を崩してしまいそうでひやひやします。

お昼にチゲ風うどん、残ったお汁で晩御飯は鍋!お豆腐やもやしが良い仕事してます

珍しく長男がおかわり2杯、目を疑ってしまいます。

好き嫌いが多く、小食ですが今日は本当にご機嫌だった様です。


夕方、次男同級生ママさんに報告したら「良かったね~」と

自分の事のように喜んで下さいました。

この地域では、障がい者枠の就労はなかなかありません。

内房地域は就労施設など、たくさんあるのですが、

外房地域は本当に大きな企業も少なく、就労施設も少なく、

就労する事はとても大変な事です。ましてや、グループホームなど

勝浦にはありません。少子高齢化、過疎化が進む勝浦は、

本当に福祉関係の情報も他の地域よりも遅れをとっている様な気がします。

観光で町おこしもいいことですが、住んでいる人の事も考えて欲しいです。


今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

おやすみなさい  母ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻り梅雨な??木曜日です。

2017-07-27 09:38:59 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださりありがとうございます。

台風の影響で、港口の波が高くお休みです。

釣り舟や、専業船は良い時もある、悪しきとき(台風などの時化)もあり

収入が一定しないのが悩みの種です。

雨にも負けず、風にも負けず、台風にも負けず、毎日勤しんでお勤めして、

毎月一定額のお給料を頂いている皆様に、敬意を申し上げたい気持ちです。

今日の勝浦、昨日は久しぶりに雨が降ったなぁ~という感じです。

しかし、短時間・局地的・集中豪雨で被害にあう地域の方がいらっしゃるので、

心苦しい気持ちです。

今日も一日心と身体の健康がとても大事と掲げて素敵な一日でありますように!!

母ちゃんは、次男と書類の署名・捺印を行ないたいと思います。

明日は実家のお婆様、病院へ行き、お腹の袋を頂きに行きます

追記

peachmixjuice様 読者登録を頂戴し感謝申し上げます。

顔は西郷どんで体はネコ型ロボットのような船長と、

母ちゃんの行動を綱取りする長男・料理大好き、広汎性発達障害を持つ次男

暴走する母ちゃんが住んでいる千葉でもどが付く田舎の勝浦で、

御宿に近い豊浜港で釣り舟をしています。

お客様の笑顔いっぱいの釣果の記事が投稿できるよう精進して参ります。

よろしく お願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする