goo blog サービス終了のお知らせ 

美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

夕立?っぽい雨が降ったら涼しくなりました

2023-08-26 23:14:10 | つぶやき・ぼやき

夕方ザーッと雨が降り ピタッと止んだので買い物に出かけました

船長大好き納豆が無いし卵も…見繕って買い物してて 勝浦に高校生が

合宿に来ているのはいいんですが バスの停車の仕方…や

生徒さんが買い忘れが多かったのか 大勢で出入り口を急に走っていると

お年を召した方がカートを押しながら出入り口に入って来る時ぶつかりそうでした

チョッと急ぐのは理解できますが 他の人に対しての配慮も合宿の思いやりでは?

母ちゃん個人の思いです 高校名がシャツにプリントされていたので 何かねぇ

悲しくなりました 岩手の高校でした 学校名はここに出しません

今日の晩御飯

豚汁が食べたくなってしまって…一品出来た

長男がお野菜を頂いて帰ってきたのでピーマンと竹輪のみそ炒め

谷中生姜の味噌添えて 残り物です

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい子(もう一人)迎えました?

2023-08-26 14:24:51 | つぶやき・ぼやき

扇風機をDIYのお店に購入しに行った時に もう一人新人さんを

迎え入れました フライパンです 焦げ付いてしまって次男が悩んでて

26cm購入予定が28cmになってしまった(;´・ω・)(;´・ω・)しかし

お値段もそこそこいいΣ(・ω・ノ)ノ! 次男がポンって野口さんを3枚出して

くれました 手になじむフライパンの柄で重さもそこそこ 

次男と母ちゃんが手に取って相談した結果です

洗って鎮座していますが これから活躍してくれると思っています

昨晩松戸の母ちゃんより「届いたよ」と連絡が入り次男長男と代わり

元気そうな松戸の母ちゃんと話していました 松戸の姐貴は

仕事が忙しく電話かけた時 休憩中だった様で 当日便で

「早く仕事終わらせて 母ちゃんが闘ってくれているよ 昨日一昨日の

ゴミ拾いのご褒美だよ」「早く終わらせる」と意気込んでいました

母ちゃんにとって大事な松戸の姐貴家族 彼女とご縁が無ければ

武道大学卒業生ラグビー部の息子娘たちのご縁もなかった事になります

本当に感謝しかない家族です 時折長男と話すのですが

おかずを作って松戸まで行って 冷蔵庫におかずを仕舞い

母ちゃんを我が家に泊まりに来てもらおうか?って メモ書いて

姐貴が仕事終えて帰ってきたらおかずをチンして貰えばいいんじゃんと

この間電話でそんなやり取りしたら「あたしだって勝浦に行くもん」って

姐貴が拗ねてた 休みが取れたら遊びに来て欲しいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(><)体調最悪な土曜日です(-”-;;)

2023-08-26 10:23:34 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①「ご利用する釣り船の電話番号」を間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日」をハッキリとお願いします

 カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 必ずご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 「先にお名前」を言って頂けると嬉しいです

 

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

料  金 13,000円 

 エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号 

◎イカ釣り (お客様のご希望で) 毎週土曜日はイカ釣りお休みです

 ※出船時間はご予約の折に 確認をお願い致します 

 出船時間  4時~  狙う場所が遠いと出船時間早くなります

 料 金 10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

熱中症予防も忘れずに(水分・塩分・糖分補給) 帽子・サングラスなど…

体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日は山の上の小学校は 奉仕作業をしている様で…草刈り機の音が

うなりを上げています  子供たちの人数が少ないので

親御さんも大変だと思われます 新学期に向けてお疲れ様です

長男は午前の男 ヘルメット着用でシャカシャカと自転車出勤です

船長は身体のメンテナンスにお出かけ 次男は資源ごみの日と

せっせとペットボトルを回収してゴミ出ししてくれました

母ちゃんはというと 寝入ってから急に蕁麻疹の痒みになり夜中の2時ごろ

塗り薬を塗り落ち着いて寝たのが4時前で…寝不足で痒みは取れたのですが

腫れがまだひかず…指輪が入らない状態です 痒みが出た時点で

外したのが幸いで そのままつけていたら 外れなくなっていて

船長が悲しくなる手前でした

更年期の波がドドドッときているような感じでして 無理せずに大人しく

遣れる事は 最低限にしたいと思います (`・ω・´)

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 大事な家族や

パートナーがダウンしたら大変です 思いやりをお持ちくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする