先日のヤリイカ釣りで、真サバを持って帰ってきてくれた船長。
大名おろし(二枚おろし)にして、骨がない方を初めてみりん干しに挑戦!!
骨のあるほうは、味噌煮にしました。一つの魚で二度おいしい(^0^)
サンマは何度か行っていますが、サバでは初めてなので、先に軽く塩を振り
水分を取ってから、みりんダレに漬ける事2日半、(途中何度もひっくり返した)
昨日は、お天気もバッチリだったので綺麗に干しあがりました。
早速今日の晩御飯、農耕班が作った大根で、「イカ大根」
サバのみりん干し、焦げないようにじっくりと焼いたので、船長も息子達もご機嫌です。
保存食?作りに勤しんで、困った時に助けてくれる食材に感謝です。
柚子胡椒、柚子茶、りんごジャム、りんごのワイン煮、切り干し大根などなど…
大根の皮も竹串に刺してメザシのように干してハリハリ漬け、ポリポリ感がいい感じです。
食いしん坊な母ちゃん、息子達にあきれられています。
明日は関東でも降雪の予報が出ております。
どうか皆様、明日は温かい服装で、お足元にご注意を、そして運転をされる方は
時間にゆとりを持ち、安全運転をお願い致します。
大名おろし(二枚おろし)にして、骨がない方を初めてみりん干しに挑戦!!
骨のあるほうは、味噌煮にしました。一つの魚で二度おいしい(^0^)
サンマは何度か行っていますが、サバでは初めてなので、先に軽く塩を振り
水分を取ってから、みりんダレに漬ける事2日半、(途中何度もひっくり返した)
昨日は、お天気もバッチリだったので綺麗に干しあがりました。
早速今日の晩御飯、農耕班が作った大根で、「イカ大根」
サバのみりん干し、焦げないようにじっくりと焼いたので、船長も息子達もご機嫌です。
保存食?作りに勤しんで、困った時に助けてくれる食材に感謝です。
柚子胡椒、柚子茶、りんごジャム、りんごのワイン煮、切り干し大根などなど…
大根の皮も竹串に刺してメザシのように干してハリハリ漬け、ポリポリ感がいい感じです。
食いしん坊な母ちゃん、息子達にあきれられています。
明日は関東でも降雪の予報が出ております。
どうか皆様、明日は温かい服装で、お足元にご注意を、そして運転をされる方は
時間にゆとりを持ち、安全運転をお願い致します。