出船前から、風が凪ずに悩みましたが、8人の釣戦者を乗せて出船しました。
イサキは皆さん釣れたのですが、検量(3匹)出来なかった方もいらっしゃったので
母ちゃんはちょっと悲しいです。
今年のチーム美法丸は、審査員さん、参加者2名の方が初めての方、
船内1位の埼玉の方、東金の常連様、イサキ釣り一昨年総合5位の方、
放課後てぃーちゃーさん、横浜のパパさん、江東区にお住まいのお客さんと
凄く和やかな面々を拝見する事が出来ました。
また、第五庄之助丸に長男の高校時の同級生が参加していて
「イサキ3匹の大きさの違い」にショックを受けてしまいました。
今年の総合優勝は小沢丸さんのお客様で3匹で断トツの1400グラム越えでした。
本当にイサキ釣りに釣戦してくださった参加者の皆様、審査員の皆様、
大会運営スタッフの皆様本当にありがとうございました。
美法丸では無事故・大成功で終わった事に感謝・感謝の言葉しか出ません。
少し休んでから写真投稿したいと思います。
お疲れになった事でしょう、ゆっくりと身体を労わって下さいますように
本当にお疲れ様でした。 美法丸 船長、長男、次男、母ちゃん
イサキは皆さん釣れたのですが、検量(3匹)出来なかった方もいらっしゃったので
母ちゃんはちょっと悲しいです。
今年のチーム美法丸は、審査員さん、参加者2名の方が初めての方、
船内1位の埼玉の方、東金の常連様、イサキ釣り一昨年総合5位の方、
放課後てぃーちゃーさん、横浜のパパさん、江東区にお住まいのお客さんと
凄く和やかな面々を拝見する事が出来ました。
また、第五庄之助丸に長男の高校時の同級生が参加していて
「イサキ3匹の大きさの違い」にショックを受けてしまいました。
今年の総合優勝は小沢丸さんのお客様で3匹で断トツの1400グラム越えでした。
本当にイサキ釣りに釣戦してくださった参加者の皆様、審査員の皆様、
大会運営スタッフの皆様本当にありがとうございました。
美法丸では無事故・大成功で終わった事に感謝・感謝の言葉しか出ません。
少し休んでから写真投稿したいと思います。
お疲れになった事でしょう、ゆっくりと身体を労わって下さいますように
本当にお疲れ様でした。 美法丸 船長、長男、次男、母ちゃん