goo blog サービス終了のお知らせ 

美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

イサキ釣り大会参加賞が届きました~!!

2017-06-28 18:05:16 | 大会
やっと、参加賞が飛脚のマークの宅配便さんが届けて下さいました。

参加賞の帽子…マークが帽子本体の色に映えています。

体調を整えて、当日に挑みましょう。  母ちゃん

追記

荷物が届いた時、丁度支援センターの担当さん2人が我が家に来て、

実習の契約書の書類を次男が署名捺印していました。

仕度もあるし三門の駅から実習先まで徒歩でどのくらいかかるか、

歩かせてみようと考えています。

時間が不規則になるとの話なので(どんな作業が得意不得意をみる為)、

初日は午後2時の電車に乗り、3時半までに実習先に入り7時半まで

あわよくば、7時53分の三門発の電車に乗れればいいなって思います。

その後は三門駅8時33分発になるからです。

次男は好きで病気になった訳ではないが、原因を作った張本人はそ知らぬ顔されて

生活されるのは憤慨です。苦しめとは言いません。勿論地獄に落ちろとも言いません。

自分だけがいいなんて虫が良すぎることはしないで欲しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日開催予定のサンスポ外房地区イサキ釣り大会!!

2017-06-28 12:15:28 | 大会
釣りをこよなく愛するそしてブログを見てくださる皆様へ

7月 2日(日)開催予定のサンケイスポーツ船宿会

外房地区イサキ釣り大会が行われます。

「釣り初めてなんだけど…」「我こそはトップを獲る」

「大会って面白そう」そんな思いでブログを見てくださる皆様、

大会に参加、釣戦(挑戦)して、盛り上げていただけませんか?

美法丸では、ただいま、8人の釣戦(挑戦)者が集っております

定員は10名です。

船長・次男・母ちゃんで大会参加者の皆様を力いっぱい応援します。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンケイスポーツ外房地区釣り大会ダイジェスト!!(2014~2016)

2017-06-07 22:16:15 | 大会
パソコンの写真データを見たら、イサキ釣り大会の写真があったので、大会ってどんなかな??と

思う方がいらっしゃると思いますので、見ていただけたらと思います。

2013

2014




2015


2016


抽選会では、色々な景品も多数揃っています。釣りを楽しんで、更に抽選会で景品をあてて

大会を楽しんでみてはいかがでしょうか??

釣(挑)戦者をお待ち致しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンスポフィッシング2017外房地区イサキ釣り大会のお知らせ

2017-06-07 22:15:12 | 大会
釣りをこよなく愛する皆様、サンスポ釣り大会の お知らせです。

『大会開催日』 2017年 7月 2日 (日)

       荒天で中止の場合は 7月 23日(日) になります

 (23日に開催の時は、再度お申し込みになりますのでご了承下さい)

『対象魚』    イサキ

『仕掛け・エサ』 竿  1本  針  3本以内  

        ハリス長さ 3.5m以内 オモリ コマセカゴFL60号

       (船宿支給のエサ イカタン)その他のエサお客様各自お持ち込み自由です

       クッションゴムは 30cm以内

『審査方法』 イサキ 3尾の重量

      同重量の場合 最大型 1尾の重量

『参加資格』 高校生以上

『参加料』 大人 10,800円 (乗船代・コマセ・氷・保険料・税を含む)

『申し込み』船宿にお電話で「イサキの大会申し込み」と「お名前・ご連絡先」を

      申し出て下さい。

     ※ご連絡先は荒天で中止の場合ご連絡をするためです※

『当日の受付』船宿にお集まり下さい。

      参加料支払い後、乗船名簿や、抽選カードの記入、

      釣り座席のくじ引き・審査員の注意事項などがございます。

他に 《サンスポ 賞》も設けております。

   これは対象魚以外で大物を釣り上げ、重量の重さが審査対象になります

   《レディース 賞》 ご参加した女性の方に!!

『初めての釣り』『我こそは…』『お祭り大好き』の方のご参加を

  美法丸船長はじめ家族一同心よりお待ち致しております 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサキ釣り大会の写真です。(^v^)

2016-07-03 20:30:13 | 大会
今日は風の強い中イサキ釣りに釣戦頂き、美法丸では無事故大成功で

終わった事、本当に感謝申し上げます

今回風が強く出船時に写真が撮影できず、表彰の時にはデジカメを忘れるというお間抜け

表彰後、船で帰ると波でずぶ濡れになると船長の判断で長男に港までお客様を

送ってもらいました。豊浜の港で帰ってきてからの写真撮影です


今年のチーム美法丸 8人の戦士と審査員さん


船内1位のお客様イサキ3匹重量は 787グラムでした。


横浜のパパさん 竿頭 イサキ8匹でしたが抽選会でいいものあてました


美法丸の船内の結果は(イサキ3匹総重量)

1位 787グラム  2位 708グラム  3位 659グラム  でした。

美法丸はこの釣り大会のときだけしかイサキ釣りを行なわないという

ハンデがありますが、ご参加、参戦くださる方が集ってくださる事、そして

大会を盛り上げてくださった「チーム美法丸の皆様」に感謝いたします。

外房地区のサンスポ船宿会の船長、そして女将さん、ご家族の皆様お疲れ様でした

ありがとうございました。早く身体を休めます。

追記

今回のイサキ釣り大会の記事は

サンケイスポーツ新聞の 7月8日(金)に掲載予定だそうです。

何年か前のようなことが無いよう新聞社さんお願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする