goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

売り物でない趣味を

2010年10月13日 | 日記、雑記、その他
会社に携帯忘れて来ました・・・orz

久しぶりの時事ネタです。
ネット上のニュースでこんなのがありました。

売り物ではない趣味を取り戻そう

以下、抜粋です。

/ちかごろは、趣味までカネで買うものになってしまった。しかし、趣味や時間は、もともと自分のもの。わざわざ人に安く売り渡し、カネで高く買い戻すのは、どうかしている。結果を急がず、過程を楽しむ自分自身のための趣味を取り戻そう。/

確かに最近の趣味の傾向はコレクション。
物を収集する事=「趣味」が世間の風潮のように感じます。

前にもここで発言したかも知れませんが
あんまり「物」に執着する生き方はカッコイイとは思えません。
「物」は置き場所を必要とし、管理責任も生まれます。
出来るだけ少ない物の中でシンプルに暮らすのが
ワタクシは良いと感じております。
あの世にも、来世にも物は持っては行けません。
所ジョージさんも言っておりました。
「車は2台位で良い」と(笑)
「物が置ききれないので倉庫を借りた」
なんて聞くと、こう思います。
「アホじゃないの」(毒舌!)

物は長く大事に使う。
余計な買いはしないように。
不要な物は、せっせとリサイクルに。
本当に必要な物を身の回りに少しだけ置いて
ワタクシは暮らして行きたいと思っております。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

週末の作業

2010年10月12日 | ヴィッツのこと
飲んだくれてばかりではございません。
ちゃんと?車イジリもやっておりますよ。
土日の作業内容です。
先ずはミラ次のオイルとエレメントの交換。
キャッチタンクのオイルも抜きました。

お次は弐号機。
リヤの牽引フックも付きました。
それからフロントのブレーキパッドをレース用に。
ブレーキフリュードも全量取り替えました。

それから例のポイントビーム。
取り付け場所がありきたりのところになってしまいました(汗)
それと付属のステーの設計が良くありません。
光軸の調整がやり難くてダメ。
いづれ作り直そうと思います。
とりあえず暫定仕様です。
レースの車検では問題無いと思いますが・・・
どうかな?


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ


マツタケ2010

2010年10月11日 | オヤジのやっつけ料理
今年も松茸の季節がやって来ました。
9月に入ってからの雨が松茸に良い影響を与えているようです。
(もちろんこちらは商品価値の無いクズなんですが)
さっそく我が家の定番「酒蒸し」にて頂きました。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ


お一人様

2010年10月09日 | 日記、雑記、その他
今日は一人、夜の街に。
以前は考えられなかったのですが
最近は月イチくらいのペースです。
加齢のせいか、それとも、もう一人の自分が顔を出したのか…
元々、群れるのは嫌いでしたが。
一人の夜の街は気ままであり、孤独でありスリリングです。
今宵も美味しい酒と居心地良い場所と
美しい人を求め(笑)さまようワタクシです。

弐号機で出勤

2010年10月08日 | ヴィッツのこと
会社の道具で細工がしたかったので
弐号機で出勤しました。
出発したらすぐに「ドカン 」
グローブボックスが落ちました(; ̄ェ ̄)
ウィンドウウォッシャーはあらぬ方向に出るし(苦笑)
日々、ダメ出しですね。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

最近のお料理

2010年10月06日 | オヤジのやっつけ料理
まとめてご紹介。
先ずはタイ風グリーンカレー。
先日、貰い物の粉末の「素」で作ったら、悲しいくらい不味かった・・・
やっぱりイチから自分で作った方が美味しいです。
今回はホウレン草と粉末のパクチーを入れてみました。

豚の生姜焼き。
鉄板です。間違いないです。
キャベツはおかわり出来ます(笑)

ベーコンとレタスのペペロンチーノ。
味に深みを持たせる為に
隠し味に何を使うかが最近のテーマです。


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ



解体作業、頑張りました

2010年10月05日 | ヴィッツのこと
先週末の作業です。
草むしりと平行して初号機の解体も進めました。
草むしりをずっとやっていると握力が続きません。
その上、指も痛くなって来ます。

メンバーも下ろしました。
ボルト類の固着が酷かったです。
中に水が入るからですね。
どうしても緩まないところはインパクトで「ダダッ!」
インパクトレンチ様々です。
ロアアームの茶色いのはSUGOのグラベルです。

ホーシングも下ろしました。
置き場所がありません。
どうしよう・・・・
とりあえず軒下に。

リヤのバンパー、テールランプユニットなども外しました。
これで初号機はほとんどフレームのみとなりました。
そろそろお別れですね。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

牛丼チェーン店の

2010年10月04日 | 日記、雑記、その他
牛丼チェーン店のテレビCMを見て思います。
確かに安くて美味しいんだろうけど
そんなに食べない方が良いのでは…(^^;;
炭水化物と脂肪多過ぎなのではと。
方やダイエット食品のCMも沢山流れております。
何だか矛盾を感じます。
あくまでも個人的な意見でございますが…
貴方はどう思われますか?

ワタクシはと申しますと、現在53キロ台。
高校の時から体型が変わらないのが
数少ない自慢の一つでございます(*^^*)

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

庭の救世主?

2010年10月03日 | DIY&ガーデニング
今年も進まなかった庭作り。
予算が確保出来ず(苦笑)
ブルーベリーを植えたに留まりました。
最近は「猫じゃらし」が大発生して荒地と化していた為
一念発起して草むしりに励みました。
と、一部に「野芝」の様な植物が生えて来ていました。
これはラッキー (^o^)
野芝以外を退治すれば、素敵な芝生の庭?になります(笑)
頑張れ!野芝ちゃん

補機ベルト交換

2010年10月01日 | ヴィッツのこと
注文していた補機ベルトが届きました。
今週末に交換しようと思います。
四千円以上しました(たけー!)
取り回しが解らなくならないように
弐号機のエンジンを撮っておきました。
下手なパズルよか難しいです(^^;;

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ