先日購入した中古のETCの取り付けが終わりました。
3台目ともなると手馴たものです。
プラスを2本、ACCとBT、それにアースを取れば付いたも同然。
フロントガラスにアンテナを両面テープで貼って
アンテナ線を上手く隠せば完了です。
中古のETC、箱や取説が無くても
車載機の裏側にある
型式登録番号と車載機管理番号が読めれば大丈夫。
それと車の車検証を持っていけば
再セットアップもオートバックス辺りですぐにやってもらえます。
DIYで取り付け、お奨めです。
ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
ヒ~パパの車は上に置いてあるような感じだった。
色んな所につけて大丈夫なんだね
これでバイトに行くにも高速代が安くなる?
バイトに行くときは使いませんよ。
まだまだ高速道路が整備されていない山形です。