
自宅に何通か封書が届いております。
宛名が平仮名なのでレース関連のご案内であることは間違いありません。
が・・・・開ける事が出来ません。
と言うか、開ける気持ちになれません。
ここ数年はワクワクしながら
シーズン開幕を待ち望んでいたワタクシですが
現在レースに当てる資金はありません。
「クソー!!」
(ドキドキキャンプのジャックバウワー風でお願いします)
3月いっぱいでペンションでのバイトも終了です。
引越しとか片付けはゆっくり出来ると思いますが
副収入が無くなるのは辛いな・・・
画像は去年の富士ラウンドの時のもの。
走りたいです。
ブログランキングに参加中。
不況にめげず頑張るお父さんを応援して下さい。↓

宛名が平仮名なのでレース関連のご案内であることは間違いありません。
が・・・・開ける事が出来ません。
と言うか、開ける気持ちになれません。
ここ数年はワクワクしながら
シーズン開幕を待ち望んでいたワタクシですが
現在レースに当てる資金はありません。
「クソー!!」
(ドキドキキャンプのジャックバウワー風でお願いします)
3月いっぱいでペンションでのバイトも終了です。
引越しとか片付けはゆっくり出来ると思いますが
副収入が無くなるのは辛いな・・・
画像は去年の富士ラウンドの時のもの。
走りたいです。
ブログランキングに参加中。
不況にめげず頑張るお父さんを応援して下さい。↓


今年のビクトリーカップは4月12日から、ジムカーナは5日から始まります。
ああ・・・また休日が消えて行く・・・。
バイトも終わっちゃうのも残念ですね・・・。
サーキットでオフィシャルしても・・・、6000円+弁当付きくらいじゃ、ミグさんの役には立てないですよね・・・。
山形からの交通費もバカにならないだろうし・・・。
開幕戦のエントリー用紙だと思います。
オフィシャルとしてレースに関わることも
一つの選択肢とありますよ。
もちろん日当は度返しです。
でもやっぱり見ていると走りたくなるでしょうね・・・
菅生さんに相談してみます。(開催日の1ヶ月前までに言っていただければ・・・。)
コースかパドックかと思いますが・・・。
開催の一ヶ月前ですね。
審判員のライセンスはありませんけど・・・